湘南ひらつか七夕まつり来場者数は3日間で115万人平塚市が発表、5万人増も「コロナ禍前より少ない」の声7/8(火)カナロコ多くの人々が参加した七夕おどり千人パレード=4日、平塚市の湘南スターモール平塚市は7日、第73回湘南ひらつか七夕まつり(4~6日)の来場者数が3日間でおよそ115万人だったと発表した。昨年のおよそ110万人からは増加した。市によると、内訳は4日が27万人、5日が38万人、6日が50万人。今年は一時的に降雨もあったが、おおむね天候に恵まれたほか、新型コロナウイルス禍以前の2019年以来、6年ぶりに露店の路上出店を実施した。この3年間の来場者数は110万~115万人を推移。コロナ禍前の水準には達していない。コロナ禍を契機に、近隣住民や環境に配慮した開催を模索し、夜間も以前より終了時刻を前倒...平塚の七夕まつり五万増
今日の『地域交流ハウス』のカフェタイムは、いつにも増して千客万来でした。昨日までの暑さが嘘のような爽やかな空気が心地よく花壇ボランティアが世話してくれる花々が柔らかな風に揺れていました。11時過ぎにМ男さんが来所したが、いつもの元気が無い。日曜日の夜半に胸が苦しくなって目覚めたら体が汗ビショで意識朦朧、立とうとしたが足が立たない。這うようにしてキッチンに辿り着き、冷たい水を飲んで少し落ち着いたが「死ぬということは、こういうことか」と覚悟したと言う。今まで高齢者の独居暮らしの話は他人事と思っていたが改めて身近な問題と思い知った‥とも。受診したら『熱中症』と診断され、2日間仕事を休んで漸く元気になったそう。70代後半の独居男性М男さん、これを機会に日頃の健康管理に今一度、関心を深めて欲しいものです。午前中の作...☕今日の地域交流カフェタイム☕
一番小さな孫が初めてつかまり立ちをした離れているので写真だけですがその為か我が子の成長よりずっと早く感じます寝返り…ずり這い…はいはいつかまり立ち…夏の帰省の際には小さなレゴを子供達の手にとどかないようにと言われています何でもお口に入れる月齢だから大きくなったら何にも覚えていない赤ちゃんですが一番可愛い時期です💕孫
参議院選挙も中盤戦に差し掛かりましたが、自公が減る、参政党がかなり増えるのはどの世論調査でも言われていますね。公明党は長らく自民党と組んで国民生活を滅茶苦茶にした報いもあるでしょうが、根本的な原因は支持者の高齢化です。もう電話作戦など戦える体力がなくなっている。投票日の際に車を出して支持者や知り合いを載せて投票所に連れて行くとは、真偽の程は解りませんが、その車を運転する人がいない!参議院選挙でどのくらい議席と得票数を減らすか注目しています。支持者が高齢化して、機動力が低下しているのは共産党も同様です。私は共産党員でもないし、積極的な支持者でもありませんが、我が町の「9条の会」の講演会に顔を出します。自分より若い方を見る事は滅多にありません。若者離れは深刻で、主張が似通っている「れいわ新選組」に少なからず票...支持者の高齢化が進む、公明党と共産党
横浜まで遠征して踊ってきました!スタジオWKのフリーダンス。 https://dancestudiowk.jimdofree.com/ 私にとって横浜はほぼ旅…
うさ耳にギザギザの歯、ふわふわモフモフボディ…。 まるで“ちいかわ”と“グレムリン”が北欧の森で出会ったみたいな不思議なキャラ。 その名も ラブブ(LABUBU)。
名前は「トヨタウォレット」来週期限がだったが、登録完了、現金送付待つのみ。今日は大和証券の優待。ここは、律儀。⇒総会に参加するだけで500円のクオカードが届く。(全員)年末にはカレンダーも。(他の会社の総会は、100中で1名。)カタログの中から選ぶ。5000円相当の有名店のギフト。迷っている??トヨタ完了今日は大和証券
京都の市報が届いた。写真では立派なように見えるがペラペラだ。16ページフルカラーだがペラペラだ。例えていうと西条の情報誌「ほーじゃ」並にペラペラだ。ペラペラ過ぎて読む気にならないくらいペラペラだ。京都市お金が無いのかなあ。市報
出勤は行きは東方向帰りは西方向なので、日差しがもろ。ランニング用のサングラスをしていたが落としてもいけないのでユニクロで安いUVカットのサングラスを買った。似合うかどうかは別として少しはマシになった。サングラス
寒川郵便局の車庫で火事配達用バイク28台全焼、普通郵便を配達できず7/8(火)カナロコ茅ケ崎警察署(資料写真)8日午前8時40分ごろ、寒川町宮山の寒川郵便局の自転車庫で「リチウム電池から出火している。バイクに燃え移っている」と119番通報があった。鉄骨平屋建ての車庫と車庫内に駐車していた配達用オートバイ28台が全焼した。けが人はいなかった。茅ケ崎署によると、出火当時は車庫内で電動バイク20台分のバッテリーが充電中で、その付近から燃えたとみられる。署は出火原因を調べている。日本郵便によると、同局に配備していたオートバイ29台中28台が燃えて使用できなくなったため、この日は普通郵便の配達ができなかった。簡易書留や速達などは、周辺の他郵便局からオートバイを借りて配達した。普通郵便は9日からの配達を予定している。...寒川の郵便局でバイク全焼
関東地方ってまだ梅雨明けしてないんですよね。夏ってこれから本気出してくるんですよね。どうなっちゃうんでしょう。こわいよー。 冬眠ならぬ夏眠で2日半、家から一歩…
この投票済証明書が大事です。紙ですので、定規として線を引けるわけではありません。スケ-ルの目盛がある為、寸法の計測には使えそうです。が、紙なのでいつ折れても切れてもおかしくありません。一番の特典は、この証明書を持っていれば、特典が付くお店があると言う事。ドリンクサービスとか・・・。詳しくはインタ-ネットで検索。夫婦で使えば、喜び2倍。実は、白井家は、前回も妻から言われて、今回が2回目です。前回は某電気点で1000円相当の割引の特典がありました。夫婦で行けば、もちろん特典2倍ですね。期日前投票に行って来ました。投票済証明書が大事
旅について 遊びについて 夢について 人生観について 本について 愛用品について ありったけの思いを語ります
7月8日。安部元総理が暗殺されて3年が経ちました。明治32年に建てられた古民家の棟の材木。棟材と言うのは屋根の一番てっぺんで支える材で長さが5mほどある山栗の材木です。単純に年輪を数えたら160年ほどの樹木で、年輪が詰まっていたからあまり育ちの良くない山の中に生きていた樹ですね。栗の実から目を出せば周りは大きな成木ばかりで葉を広げることもできない。日の光を求めて上へ上へと必死に成長して少しずつ幹を太らせていった。でも、その山は決して条件の悪い山ではなかったから風や雪から周りの樹木が守ってくれていたので、ねじれや曲がりもなく育てられた。現在では奇跡の一本ですね。ついつい木と対話してしまいます。この棟材。中越地震の時に倒壊した家屋から回収してきたもので、越後の古民家のものです。明治32年と言えば1899年。川...古材
いやぁ面白かったけれど、最後までヒヤヒヤ・ハラハラ続きのロッテ戦でした。気づけば延長11回、ファイターズは8人、ロッテは7人の投手が投げ合った4時間を超える激戦・混戦・白熱戦・消耗戦でした。選手の皆さんも、応援席の皆さんも、テレビ桟敷の皆さんも大変お疲れさまでした。今夜はゆっくり寝てまた明日頑張りましょう⚾激戦・混戦・白熱戦⚾
❝暑いアツイと嘆いちゃいても高校野球は夏のもの❞全国高等学校野球夏の甲子園大会。地方予選の開幕は、早いところはとっくに始まっている。が、我らが山口県はここにきてようやく、各校の選手名鑑が新聞発表されて、これから組み合わせが発表される。今年4月から高校球児の仲間入りした孫君。決して強くはない高校への特待生進学で、往復約20kmを自転車通学で足腰を鍛えている。幼稚園のころから、お父さんや兄ちゃんたちと通ったスキー場で鍛えた足腰の粘り強さは、野球の内野守備に向いているらしく、主にショート、サードを守らせてもらっている。内野守備はフットワークのよさに加えて、肩の強さも要求されるが、なんとかこなしているようで、初めての甲子園県大会予選で、レギュラーNoをもらったようで、追っかけ爺としては大きく夢を膨らませている。取...「夏、高校野球」
「えっ!?またスポンジ破けたんだけど…」 キッチンで包丁洗ってて、スポンジがザックリ…。 そんな経験、ない?^^; でもね、そんな悩みに終止符を打つアイツが、ついに日本にやってきたのです。 その名も。。。 Foreversponge(フォーエバースポンジ)
サッカー天皇杯、大学チームで唯一勝ち残っている東洋大学が意気込みを語る!
サッカー天皇杯2回戦で、延長戦の末に柏レイソルを2-0で破った東洋大学ですが、3回戦の相手は又しても「J1」のアルビレックス新潟です。全日本大学サッカー連盟の「X」で東洋大学の主力メンバーが意気込みを語っています。全日本大学サッカー連盟onX:"/天皇杯3回戦に挑む東洋大学🔥\アルビレックス新潟に挑むアマチュアシードの#東洋大学から意気込み動画が到着!全国の舞台で、大学サッカーの力を示せるか。天皇杯3回戦vs#アルビレックス新潟(J1)7月16日(水)19:00KO/デンカビッグスワンスタジアム#天皇杯#大学サッカーhttps://t.co/zaWtraQBAx"/X開催場所はアルビレックス新潟の本拠地です。ここまで大学チームは東洋大学以外は全て敗退しています。試合日時は上記の通りですが、有難い事にNHK...サッカー天皇杯、大学チームで唯一勝ち残っている東洋大学が意気込みを語る!
それにしても「【Windows11使用雑感】ちょっと使っただけでも不満多発!?」なのだ。
Windows10のサポートが切れるんで、しょうがないんでWindows11にOSをアップしてから数日。ここまでの使用感は、「プラマイゼロ、むしろマイ」って…
京極から御池に向かう途中にある昔ながらの豆腐屋さん佇まいも味も昭和40年代何気ない豆腐だが美味しい濃厚大豆これがまさに豆腐!
出張に行く際、数回に1回はノートを忘れます。 基本的にはパソコンでメモを取っているのでそこまで困らないのですが、パソコンを使ってプレゼンをする時などはメモ用にノートが必要なので稀に困ります。 稀にしか困らないせいで時々忘れるのかもしれません。 やむを得ず移動途中にあるコンビニでノートを買っているため、数ページしか使っていないノートが何冊も手元にあります。もったいないお化けが出そうです。 あ、どうせ使っていないノートなら鞄へ常に入れておけばいいんだ。そうすれば忘れることもなくなるだろう。 と、ようやく気付いたのが今日です。 自分のお馬鹿さん度合いには時々驚かされます。 揮発性メモリ的ノート 私は…
scoopのveganジェラート☆泡盛が使われている!ほろよい気分!?
〜veganカフェ日記です〜 のうれんプラザの近くに、かわいいジェラート屋さんができていたのを発見! 「scoop」さんです。 イメージキャラクター?のイラストがかわいい。 沖縄の素材が活かされてるジェラート☆ヴィーガンもあり! ヴィーガンタイプはフルーツのソルベや泡盛が使われているという「bien」シリーズがありました。 泡盛が使われているなんて変わってる!美肌によさそうですね。陽気な気分になるかも笑 フレーバーは、バニラ、ラムレーズン、チョコがありました。チョコに惹かれチョイス。 ☆美宴チョコレート[bien chocolate] チョコレート濃厚です!(ヴィーガンでおいしい、はもはや当た…
もはやダンサーだかクリエイターだかわからないカネコ先生こと金子貴也先生。世の中の人が誤解するといけないので、ちゃんとJDCの誇る西部ファイナリスト(ボールルー…
あまりニュースに出ていない。❓なぜと思う。代表的な内容は、下記。(他に2つある)名前は「トヨタウォレット」100株以上3年以上⇒3000円1000株以上5年以上⇒30000円スマートフォンに現金チヤージ送付。コンビ二でも使用できる。私は早速、申し込みを行う。いい株主制度だが、株の保有期間がある。でもいい。今までなかったのだから。今は関税の影響で、株価は底値近いところ。考えてみては??あのトヨタが株主優待
京都市の五条通に面している職場がある、「京都リサーチパーク」そこに定期的にキッチンカーが来ていて、この間職場の人の知り合いがキッチンカーで来るのでということで、ビビンバを注文した。画像を撮り忘れたがなかなか美味しかった。ただ、900円。なかなかいい値段だ。毎回は買えないかな。ちなみにこの日は30個の注文があっててんてこ舞いだったそうだ。ビビンバ
④今回のシリーズは、豊臣政権の五大老の一人、加賀藩主・前田利家についてお伝えします。―――――――――――――――――――――勝家も激昂(げっこう)した三田村勢に斬りつけられ、やむをえず数人を倒した。「喧嘩じゃ、尾張衆を皆殺しにしてやれ」浅井勢の長屋から大勢の足軽衆が得物(えもの:武器)を手にしてあれわれ、柴田勢に襲いかかる。尾張衆はついに総崩れとなり、浅井長政の寄宿(きしゅく:他人の家に身を寄せて暮らすこと)する清水寺の辺りまで追われてきた。このとき赤母衣(あかほろ:武士の道具の1つ。矢や石などから防御するための甲冑の補助武具)を背負った前田利家が長槍をかかえあらわれた。「汝わはいずれの者でや。狼藉(ろうぜき)いたさばその分には差し置かぬぞ」利家は怒号し、長槍をふるい浅井の足軽衆を殴りつけ薙(な)ぎはら...織田と浅井の大喧嘩を止めた武勇伝
エリア初、道の駅「湘南ちがさき」オープン湘南地元グルメや特産品求め900人行列7/7(月)カナロコオープンを記念してテープカットを行う佐藤市長(手前左から3人目)ら=7日、道の駅「湘南ちがさき」湘南エリアで初めてとなる道の駅「湘南ちがさき」(神奈川県茅ケ崎市柳島)が7日、開業した。オープン前から約900人が列を作るなど、地元の新鮮な野菜や特産品を買い求める客でにぎわった。【写真】オープン初日に長蛇の列をつくる地元住民ら1階の物販エリアではトマトやナス、タマネギなど地場農産物や名産品を手に取っていた。地元茅ケ崎で作られたプリンを買った市内在住の池田和樹さん(25)は「観光客が立ち寄って地域経済を発展させてほしい」と期待を寄せる。2階のフードコートで新鮮な魚の刺し身を盛り合わせた「舟盛り」を味わった横浜市瀬谷...道の駅湘南地元地産品~♪
気温が30度を超えると、アイスクリ-ムからアイスキャンデイに、購買が変わると聞く。と、言う事でガリガリ君ソーダ-味を、買いに来ました。が、【大人な】と言う言葉で、大人なのプライドが目を覚ましました。大人なと言う言葉は、『子供と違うので、高い物を買いなさい!』大人なと言う言葉の裏には、値段が高い物又は、品質が高い物の代名詞と言う事が、行動心理学でわかりました。※行動心理学の対象は、白井1人ですので、統計学の話しではありません。大人なこの言葉の響きの裏には、何がある?ガリガリ君の話し
令和7年7月7日。夜空は曇りでわし座のアルタイルもこと座のベガも見えません。天の川なんぞなおさらです。ニーハオ人民の所業を考えれば天もお嘆きなんでしょう。777なので、当然タダシちゃんはパチンコ屋へ行ったようです。こちらは織姫や彦星関係なくパチスロ北斗の拳の北斗七星ですが、ラオウから日々こつこつと働くことの大切さを学んで帰ってきたようです。パチンコはやらないけれど日々こつこつと働いている私は、猛暑と言うより熱波の中で野良仕事をしてましたが、午後になるとさすがに目がくらくらしてきました。日陰はないし風もない。昨日の「蚤の市」の疲れがまだたっぷり残っている。やばいぜこりゃ!の様相でした。お昼休みに家に戻って汗まみれの作業着を着替えたのですが、冷蔵庫からサイダー出して飲んでみると気分は8月。甲子園はにぎやかだろ...777
ぐるっと東北、女ひとり車旅【春編】①福井/瓜割の滝の水は全国美味しい水2位なんだって。味は知らんけどの巻
ブログのタイトル通り、 半年ぶりに東北に行って来ました。 秋編のブログは季節感のズレが酷いので 途中でぶん投げて春編のスタートでーす。 つーか、今はもう7月。 この春編も既にズレてんだけど。 4/15(火)11:00広島出発 まだ夜が明けないうちに出発するのが 私のセオリー( ̄+ー ̄)✨ カタカナで言ってみたかった なのに今回の出発が11時なのは 小学校に入ったばかりの孫を 学校に行く途中まで送って行ってたから。 ああ、なんていいおばぁちゃん。 19:00 道の駅 丹波おばぁちゃんの里に到着 いつもよりゆったりした行程だけど疲れたー。 今日は車中泊でございます。 おやすみなさーい。 4/16(…
1年に1度、その瞬間笹の葉さらさら軒端に揺れる・・・・・・言わずと知れた、1年に1度の7月7日七夕さんの日。しかも今年は令和7年ときた。ということは、うまくいけば数字の7が5連続で並ぶことになる。今朝7時8分に、奇特なご仁からラインが入った。紛れもなく令和7年7月7日午前7時7分7秒まで、きちんと7が5つ並んで写真に収まっている。おそらく、あの人にも送ろう、この人にも見せてあげたいと、ワクワクそわそわしながらカメラを構えて、この瞬間を待たれたのに違いない。この年になって今さら七夕と言われてもね~孫でも戻っていたら話は違うが、などと抑揚のないことを考える私たちに、思いもよらぬリアルタイムの七夕プレゼントが届けられた。やはり、ボ~~っと生きてちゃいけんよと、ラインの受信がピコンと叱ってくれる。笹の葉さらさらも...「七夕の」
ご承知のように参議院の議員の任期は6年で、解散はありません。今回の選挙で当選すれば6年間は議員で居られます。自公政権はけしからん!と言って「とんでもない政党」に一票を投じると、エライ事になりかねません。取り返しのつかない事態を避けるためにも、各政党の公約などを良く吟味して投票に行きましょう!参議院議員の任期は6年、(解散はない!)
〓 七夕の夜に、そっとページを開けば――光が語りだすロマンス 〓 7月7日、今日は七夕。そして今年は令和7年。 そう、7.7.7のスリーセブン! ロマンチック指数MAXなこの日に、あなたは誰とどんな時間を過ごしますか? 大切な人と過ごす夜。 キャンドルもいいけど、ちょっと粋な「仕掛け」を取り入れてみたくない? そんなあなたにおすすめしたいのが。。。 〓ブック型ライト。
THE CITY BAKERY 東京ミッドタウン八重洲にてソイラテ☆外国チックな雰囲気がステキ
〜ソイラテ日記です〜 東京ミッドタウン八重洲の地下1階のTHE CITY BAKERY行ってきました。朝7:30〜やってるお店。 欧米の様なかっこいい雰囲気! 「THE CITY BAKERY」はいろんなところにお店が展開してますね。東京では他に、すぐ近くのtokyuプラザ銀座とか、品川駅のアトレとか…。 今回は八重洲ミッドタウンのお店に訪問。 席数はそんなに多くはない印象です。都心のスピーディなリズム感の中ではサッと立ち寄り、サッとひと休み、というスタイルの利用者が多いのでしょう。 そして、ドリンクはソイやオーツなど植物性ミルクに変更できる! 「ベーカリー」だからパンがウリとは思うけど、ドリ…
2012年製作の映画『愛・アムール』DVDを観ました。フランス映画ファンF男さん愛蔵の、DVDコレクションの中の一作です。病に倒れた妻と介護する夫の、いわゆる老々介護の物語ですが如何にもフランス映画らしく、最期まで毅然と生きる夫婦の姿勢に深い感銘を受けました。『老々介護』を取り上げていても妙に暗くならず自立した人間として自分らしく生き抜きそして生涯を終える老夫婦の選択に納得し慰められました。『高齢者』『老々介護』は、日本でも大きなテーマですが『尊厳死』に対する意識の違いからか此の映画のような解決はなかなか理解されにくいのが現状かと‥。ドキュメンタリー映画かと思わせる淡々とした描き方に自我とプライドと選択を貫いた「夫婦愛」を感じた映画でした。フランス映画『愛・アムール』
日本時間午後00:12頃、インドネシアのレウォトビ火山で大噴火発生しました。 現在気象庁では噴火による津波の有無や日本への影響を調べています。 過去にも日…
感情の高まりを抑えて冷静さを保てる距離を取ること。 仲間意識 毀誉褒貶ある言葉の一つに愛郷心や愛国心があります。これらを好む人もいれば、酷く嫌う人もいるでしょう。 換言してしまえば「仲間意識」と言えるこれらは、ある種の本能的感情です。人は社会的動物として群れなければ生存することができなかったため、群れることを好まない人が自然淘汰されてきた結果、人々は強固な仲間意識を持つようになりました。 愛郷心や愛国心を持っていないと自認する人もいますが、それは仲間意識の階層が異なるだけです。家族・サークル・地域社会・国家といった括りに限らず、例えば同じ「人間」として仲間意識を持つ人もいますし、もっと広く「生…
株もそうだが、メールもややこしい内容も多く来る。下記土曜日に送信され、24時間以内だから日曜日午前中に。このようなおかしなメールが届く。まじに受け取ったら、えらいことになる。※未完了の認証手続きがあります※セキュリティ強化のため、2025年7月31日までに全口座で電話番号認証(SMS)の設定が必要です。お客様のアカウントはまだ設定が完了しておりません。設定が必要な理由金融取引を狙った不正アクセスが増加している状況を受け、お客様の資産を保護するため、多要素認証の導入を進めております。設定手順1下記「認証設定へ進む」ボタンをクリック2SMSで送信されるの認証コードを入力3画面の指示に従って設定を完了認証設定へ進む※本メール到着後24時間以内に設定を完了してくださいモヤモヤ続く株式市場
③今回のシリーズは、豊臣政権の五大老の一人、加賀藩主・前田利家についてお伝えします。―――――――――――――――――――――その後、拾阿弥(じゅうあみ:織田氏の側近として使えた僧)は信長の威光にかばわれていると知って、利家を侮蔑する態度が露骨になってきた。家中の侍たちのあいだでも、武辺(ぶへん:いくさの経験が豊富なこと)をもって知られた利家が意地をつらぬくか否かが話題になった。たとえ主君の意に反しても傷つけられた面目を回復するため、拾阿弥を斬るべきだという意見が馬廻り衆のあいだに多い。「よからあず。信長旦那が何と仰せであろうと、拾阿弥めを首にしてやるだわ」蝉の声が降るような油照りの昼さがり、利家は二の丸曲輪(くるわ:城の周りに築いた土塁や石垣などをいう)の馬場先で、向うから歩いてくる拾阿弥と行き会った。...拾阿弥を斬って勘当され牢人になる
(バルセロナ旅行´25)ここを見るだけでもバルセロナ来る価値あり!建築家リカルド・ボフィル設計の集合住宅『Walden7』
Fire生活343日目 〜旅行中の日〜
7/9 今日も新興グロースは好調
鉾建てとタンクトップにショートパンツ
自分を守る「現物財産」をつくっておく
マッチングアプリ大河原さん『157』・・ああもう大河原さんは、もう私とやり取り続ける気なんてないんだ。と、俯いたまましばらく動けませんでした。。
マッチングアプリ大河原さん『156』酷い場合は、直接心無いことを罵ってきたりしていたので、、流石にそんな男性たちに大河原さんが並ぶとは思えず・・っ。
ルフロンでご協力 ^^/
RUN途中に大師 ^^/
有酸素運動あとのジンギスカン^^/
イギリス気分 in California!“ガストロパブ”でパブ飯に舌鼓♪
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
べこチャリと過ごした炎天下の小一時間
【にら玉】2024.7.10
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
マッチングアプリ大河原さん『157』・・ああもう大河原さんは、もう私とやり取り続ける気なんてないんだ。と、俯いたまましばらく動けませんでした。。
マッチングアプリ大河原さん『156』酷い場合は、直接心無いことを罵ってきたりしていたので、、流石にそんな男性たちに大河原さんが並ぶとは思えず・・っ。
眼科へ
☎ 鳴らない電話 📲
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
出遅れ
ローソンのシュークリームを冷凍して食べる。
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
次女、お掃除の夏
7月7日 天の川に願いを 私の願いは・・・
夫にするならどんな人がいい?
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
ぐにゅう
ぬる~い
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)