この一文を言いたいがために毎回書いています。 そんな衣でごまかしたエビフライみたいなブログです。
「2023年5月例会」は4月30日(4月第5日曜日)に開催いたします(苦笑)
【一応、まだ「案」です】今年度途中から「岩Q槻の例会を午前・午後にしたいかな」と考えてます。
【復刻版#57】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#19「ジャンル別クイズ編(5)」
2023/02月例会企画「かぶっちゃヤーヨ2022」の概要、およびエントリー状況など(01/28時点)
2023/02月例会企画「クイズお笑いスター誕生」(ハマクドー氏企画)の概要
【復刻版#56】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#18「ジャンル別クイズ編(4)」
【復刻版#55】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#17「ジャンル別クイズ編(3)」
【復刻版#54】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#16「ジャンル別クイズ編(2)」
【復刻版#53】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#15「ジャンル別クイズ編(1)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#14(完)「「座・ムダ長文」解説と余談編」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#13「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(4/完)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#12「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(3)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#11「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(2)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#10「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(1)」
【年明けのご挨拶】2023年度もどうぞよろしくお願いします(なお1月例会はお休みです)
【日記】ようやく春節
【日記】業績中間審査がようやく終了
中国の大学に留学するんだけど質問ある?
【日記】春学期の講義担当意向調査、NAOCの実習科目サポートは素晴らしい
【日記】矯正装置の調整、リモートワーク中の緊急連絡
【日記】雨课堂を使った講義その後
【日記】中間審査の準備で忙殺された一週間
【日記】心配事を乗り切るために個人的に心がけていること
【日記】「中間審査」が心配なので行動開始
【日記】中間審査は突然に
【日記】「雨课堂」を使った講義の準備
【日記】今日から「5天居家健康监测」が発動、「教学事故」で年末ボーナス20%カット
【日記】リスク地区数が数千ヶ所に、眠れぬ夜のオーディオブック
【日記】台湾有事が近い?、中露を一括りにする荒い言説
【日記】一番良い勉強方法は講義すること、PCR検査場が大混雑
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)