日常の気になったこととかいろいろ書いていきます
何でもないときにふと思いついたことをのんべんだらりと書いていこうかな~と・・・
イラスト・マンガをアップしています。 時々お出かけ日記も☆
食べてみたいとは思わないが ── 新々・夏待日記 令和七年六月十一日(水)
梅雨入りの日に赤飯って・・・別にええんでないの ── 新々・夏待日記 令和七年六月十日(日)
梅雨入り前夜はバタバタと過ぎて行く ── 新々・夏待日記 令和七年六月九日(月)
【改稿版】 ツキミソウの仲間は雌しべがエレクチオンする? ── 新々・夏待日記 令和七年六月八日(日)
”流れる時”" Time of stream"
嗚呼、ジンパ幻想の宵 ── 新々・夏待日記 令和七年六月七日(土)
方尺之盤上ニ天地在リ ── 新々・夏待日記 令和七年六月六日(金)
梅雨入り間近の空 鉛色の乳房雲広がる
びゅうびゅうと君に通う風 ── 新々・夏待日記 令和七年六月五日(木)
【改稿版】 皆さま、おばんでした! ── 新々・夏待日記 令和七年六月四日(水)
軽井沢では、雲の造形美・・・
”自然の中で”"In the Nature"
スコッチのボトル半ばとなりにけり ── 新々・夏待日記 令和七年六月三日(火)
雨上がりの夕方 雲の切れ間から青空
「え!?口開けてるんだけど…!?!?」
2025年7月5日のはなし
ちいさな田舎町で日本の歴史を学ぶ【銅鑼1895文化生活館】@苗栗
7月に日本滅亡?
☆整形ダメ?☆
台中第二市場で冷たいスイーツ~台中32
2015年台灣燈會in台中の旅72 新台中火車站建設中&台鐵代用行李車
台湾では古い倉庫が大活躍する【台湾文学糧倉】@台北
徒然日記20250611/【台湾🇹🇼202503】㉜ 南門市場大連 / 午前7時開店!正一と正義 2種類の花生酥が揃う
台湾はなぜ原発をすべて停止したのですか?
和洋折衷のリノベカフェで日本庭園を眺める【孫立人将軍官邸】@台北
徒然日記20250610/【台湾🇹🇼202503】㉛ ニニ八和平公園 / 朝食後のお散歩は中正紀念堂からこの公園へ
TECH WORLD | 台湾の今と、心が動く未来体験【大阪・関西万博】
台湾語を保存・次世代に伝える台湾唯一の拠点【台語文創意園区】@彰化
白色テロ時代の悲しい歴史を学ぶ【国家人権博物館】@台北
最高雰囲気の倉庫リノベ空間で創作料理を楽しむ【一茶一瓦 一號糧倉】@台北
自席お昼ご飯。
サムネ問題(;'∀')
【子供達が作った】ポン偽リング(笑)参観⇒音楽隊⇒スイミング⇒空手の全力疾走!
【2025.6月】ジョイフルでモーニング2
【粕汁とチャーハン】夕御飯3品と七味の納豆。
鰹のなまりぶしサンドを塩焼そばソースで。
風まかせ
定番
読んでいる本
【おうちベーグル】茹でる行為に子供達くぎ付け(笑) 小3王子が朝4時起床って…マジ辞めて!
不良主婦バナシ(子供ネタでない)
メルヘン爺さん。
++菖蒲の花を見に行った後の あれこれ・・・*++
昨日の夜は頭痛で大変だった・・・
【今週の常備菜】使ってる食材がほぼ同じ(笑)と夏用の道着を買ってあげたいと思った件。
古古古コーン
独身中年男性は消費でしか人と繋がれない?
昭和40年代に青春を送ったおじさんが住んでいる
嘘をつき続ける。何年も…何年も…。
まだ大丈夫なつもり
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
需要VS供給VSダークライ
AIと想像力
ヲタ芸で筋肉痛
布団乾燥機が湿気ている梅雨時期にサイコー【無料シェアハウスの木造建築】
猛犬に襲われた ポカラ薬局の看板娘シリーズ2
なんでこんなにダメなんだ
『梅雨前線』のバイオ感は異常
MEOVVに夢中、のちアドセンスアカウント閉鎖でどん底気分
コーディリアにはなりたくない
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)