糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
還暦、迎えました。 「人生はもっと楽しくなる!」検証&実践していきます。(^^)
自分の気持に正直に。母親・妻・会社員の顔を持ちながら スキなことを楽しむ。メモリーオイルにハマり中
アメリカのサンディエゴに在住メノモです。自然と動物と音楽を愛する、自由に生きる音楽家(ピアノ)。
理想の生活を書く、ただそれだけ。
こんにちは。蓼科の山奥に潜むみかくにん生物、たてきちです。チワワとヨーキーが友達。茅野、諏訪、八ヶ岳
50代男が、大好きなことを探しはじめたらどうなるのか?日々の実践をブログに書き記していきます!
リナのハッピーな情報を更新します♪
“笑う門には福来たる” 1日1回 笑って心と体のケアをしましょう。
最高の幸せを探求しているブログですまだまだ探してる途中ですが一緒に幸せを見つけていきましょう
「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴25年。 40代で住宅ローンを完済♪ お金と幸せについて綴っています。
ハッピーをまるごと引き寄せて愛され素敵女子になるレシピをお伝えしていきます
レムリアの虹の愛と光☆宇宙、妖精、天使、地球のこと、ヒーリングとアロマとクリスタルと音楽が大好き♪
あなたの笑顔を応援します☆ 言葉の力をかりて、幸せに・前向きな気持ちになり、夢が叶いますように☆
誰でも『素直な心で生きて幸せになる』ことができます。幸せを感じながら生きていくための気づきをあなたへ
開運の方法等、自他共に幸せになれるような情報を提供していきたいと思います。
愛と笑いの世界を創っています♡ 時々、筆文字も書いています!幸せに生きるヒントになりますように♡
幸せとは「瞬間」的なものだ。ほとんど毎日、幸せな瞬間なら、少なくとも一度はある。(メイ・サートン)
一日一個、幸せを発見していきます。 宝くじが当たった、などの大きい幸せはすぐにわかるけど、小さい幸せは意識して探さないと気づかないものだと思います。なので、毎日、一個の幸せ探しをしていこうと思います。
毎日の幸せな出来ごとと思う事を日記風に書きます。読んだ方が少しでも前向きになって下さればこれ以上嬉し
運命は自分でつくるもの。その方法をお伝えします。
あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し絵日記
なぜ「お金が欲しい」と願うと、豊かになれないのか?
大人が忘れた"感じる力"を取り戻す方法 何が好きなのかわからないあなたへ
「引き寄せ」で勘違いしちゃいけないたった1つのこと
日本の強み5選【本田健】
20代にしておきたい17のこと 本田健
10代にしておきたい17のこと 本田健
ユダヤ人大富豪の教え 本田健
イベントのご紹介~最強☆限界突破フェス「絆」編~
フェス運営クルー緊急募集
書くことで夢は実現する? #4
リスクを取らないのが最大のリスク
お金を引き寄せられる人なのか?5つのチェック項目
強制終了しました(汗)
「お金大好き!」と言える勇気
自分の才能を見つける旅:日常に隠された才能のヒント
幸せな生き方と女子力アップを実現するための心のあり方、体の内側から美しくなる方法をお話しています。
加齢に負けず自然に歳をとりたい。 幸せを見つける気持ちを忘れないように過ごすよ えいえいおー
大鳥つばさのプライベート日記です(ノ⌒∇)ノ それ以上でもそれ以下でもありません!!!
幸せって何か? 幸せになるコツ。 幸せになりたい人に向けて、 僕自身が学習したことを実践して、 効果があったものについて書いています。
日々、健康であること。 心も身体も健やかである事。 仕事も、学業も、プライベートも。 何をやる上でも、必要なことですよね。 産業カウンセラー、整体師として長年活動してきた経験をもとに、心身の健康について書いていきます。
「ポジティブになる」「自己肯定感を上げる」が上手くできずに悩んでいた私が行った、メソッドや考え方を書いていきます。
ヘアーサロンのマスター・アマバンドのボーカル・へぼルアーマンの幸せな日記
マッサージとフラワーアレンジは人生最高の癒し☆瞑想と散歩で自分リフレッシュ!
alookの日々の笑いを書きます。
コスメ等のモニターや日々のできごと、楽天でのお買い物などの記録をつづっています♡
40代に突入!でも何がしたいか分かりません(仮)からやっとタイトルを変えました!かなさちのタロットで笑顔の人が増えますよーに!どうぞよろしくお願いします
【AI絵画】第111回:人工知能が描く日記タイトルの世界
マグノリアを見ました。
坂口安吾の「堕落論」を読んで — “堕落”とは希望の光である。
梶井基次郎の『檸檬』を読んで — 現代を生きる私の中の「得体の知れない不吉な塊」
芥川龍之介の「鼻」を読んで — 短編の中に語られる欲望と承認欲求のジレンマ
【哲学・政治思想】ランキングBest50<1位~10位>
私の「思幽淵」へようこそ
ウィトゲンシュタインの哲学について
【AI絵画】第110回:人工知能が描く日記タイトルの世界
ソクラテスの哲学
カルト入信の本質:『こちらの世界』が生きづらいからこそ
「市場の不可解な動き:個人投資家が感じる違和感の正体」
真理は一つじゃない 〜信念、価値観、経験から生まれる自分だけの真実〜
【AI絵画】第109回:人工知能が描く日記タイトルの世界
日常に本質を視る「大切なことはすべて日常の中にあるオン読会」ご案内
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)