大手企業のごく普通のサラリーマンが、借金、浮気、逮捕、複数回の債務整理・・・ダメ男へと落ちていく自分を抑止する為に書き残す実録ブログです。
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
移住生活での健康維持法:田舎でのライフスタイル改善
保証協会に払うのは弁済業務保証金分担金だけじゃない 宅建業開始の手続き
お外で食べるごはんっておいしい!
危険物乙種第四類資格を活かした田舎での仕事
🏡【移住者×民泊】補助金でどこまでできる?リアルな費用と準備期間を徹底解説!
宅建業の営業開始は5月下旬から
宅建業免許がおりました!でも、営業はまだできない
【移住後の仕事体験記】ガソリンスタンドでアルバイト:移住後の新しい仕事に挑戦
◯十年ぶり?にクレープ食べた
【農家と繋がる関係人口入門】米と椎茸づくり&山菜、野菜のいろいろ《5月上旬》
【地方移住×50代起業】第5回|“東京で稼ぎ、地方で暮らす”を叶える「サテライト事務代行」入門
【地方移住×50代起業】第3回「観光ガイドで稼ぐ!“知ってること”を価値に変えるローカル体験ツアー入門」
【地方移住×50代起業】第2回|高齢者ニーズに応える「パソコン教室・スマホ相談室」入門
弱肉強食、自然はキビシイ
モノを大事にすることの意味
「必要」の固定観念を疑う
突然の訃報…姉の家に行ったらゴミ屋敷だった
【断捨離】減らした後、リバウンド(増えないように)しないために気をつけること
祝記録10年!2024年10月~2025年3月、縫わなかったけど前進
【断捨離】引き出しは一段落。本棚の整理整頓中
59歳の引っ越し 身軽だと生きやすいと痛感!
着物が捨てられない【遺品整理】
指定ゴミ袋が店から消えた!?
ミニマリスト的、服を捨てるコツ
【片付け】やっぱり捨てよう
【断捨離】断捨離の極意がつまった「シニアの断捨離」
【片付け】怖くて使えない
【片付け】長年使ったエコバッグ
冬アイテムは工夫すれば減らせられる!
洗濯マグちゃんを使ってみた!コスパ・効果・口コミを検証!
【圧倒的コスパ】コーヒー代を安くするために缶から粉にしてみた!
数十年ぶりのサランラップが優秀だった件 ~使い心地と価格の価値~
【HONOR Pad GT登場】144Hz大画面&Dimensity 8350搭載の万能タブレット!
コスパを良くするとは何か
【楽天セール】VTのシートマスクが30枚1815円!
コスパとかタイパとかよく言いますが、何か本質を見失っていませんか?
最新Android 15搭載!90Hzディスプレイの8.7型タブレット『Teclast P50 Mini』
襟裳岬までドライブ
【宝塚・銭湯レポ】「ほっこり湯」350円で極楽タイム~ミストサウナ&無料のドライヤーとマッサージ器付き~
【サクッと東京グルメ】:穴場の百名店焼肉!!🍖【炭火焼肉 牛和鹿 本店】
コスパ良すぎる冷蔵庫の主★ ふるさと納税 @ 熊本県人吉市 さがら生みそ 4kg
【TECNO MEGAPAD 10登場】この価格帯で10インチ?意外とアリなタブレットかも
全滅だと思ってたけど‥
Android 15とGemini AI搭載のコスパ最強タブレット!全部盛りでなんでもできる感すごい。
いつもの理髪店でいつものうわさ話・今日はちょっとショックを受けた…人はみんな変わっていく
可愛いままではいられないのは誰のせい?
反抗期が過ぎ大人になる 辛い時手放して叶った夢
夫がず~っと後悔してた事
そしてクリスマスをやり直す
やりっぱなしを卒業!?編みかけのポーチが15年越しに完成した話。
最近、冷蔵庫の中が良い感じなのです。
25年ぶり!職場の先輩に再会して驚いた3つのこと
旅行の荷ほどきは、その日のうちに!の話。汚部屋時代からの変化。
ダメ男が変わるキッカケは?【一歩踏み出せる人は変われる】
恐怖襲来⁈時が人を変えちゃったようなんだが…贅沢系リーンFIREの日常2024/2/26
ウールの着物でエコバッグを作りました。片付けで人は変わる。やりたいことを確実にやる人へ。
2023年の目標の振り返り。1年間「魅せる」を意識したらどうなったか。
相手が変わるというのは
ボタンが緩んだら、すぐに付け直す人になりたいのです。
「イオンラウンジ利用のお知らせ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/凱風快晴(がいふうかいせい)
体調復帰のお祝いに( *´艸`)
ジーパンと欲深
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
【2025.5月】ジョイフルでモーニング。
サンライズ
マッチングアプリ大河原さん『109』頭を悩ませる朝日に、Bさんからは「・・ま、それはともかくとして、、」という一言で、軽く流されてしまい。。
【雑記】拙作を展示していただきました。
描ける絵のレパートリーを増やそうと思って 1
人生ゲーム、番外編。
おばあちゃんの死
++GWの美味しい記録と・・・*++
「ORiental TRaffic ONLINE STORE無料券」が届きました!!/昨日の売買/おうちごはん&おやつ/サンダル
長泉寺 骨波田の藤③ 年代を経た様々の藤
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
集団ストーカー短歌 #6 気が付くと…
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
職務質問されたのは不審者に見えたから
連絡先、消えてよかったのかも
はたらくくるまに乗る無職
GWの次はFW
職業訓練は朝起きることから
集団ストーカー問題が明るみになっても、「見ているだけの人達」を責めないで頂きたいです
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
All Those Years Ago~記録と記憶~
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
お米、安くなってないし!!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)