“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)が綴る『なんてこったいZUYAさん!!』が進化を遂げる!
元広域指定暴力団組員。某有名な事件に関わる。薬物全般ネットの売人。逮捕。懲役。 薬に落ち、堅気になり、重機のオペまでやり直した矢先に心臓病。身体障害者。生活保護
追いかけてニッポン:アツい冬の南国
高須四兄弟を支えた女性たち『葵のしずく』 奥山 景布子
誰もが知る幕末の有名人、実はアメリカの「歴史的事件」の一員だった
激動の時代(異国船打払令)と幕末の元号について
幕末の下級武士「酒井伴四郎」の江戸での単身赴任生活の記録が面白い
なまずランプ 幕末*都市伝説 1~3巻 【人生には二種類の風がある 悪い運風と良い運風だ】
淀川にも現れた!マッコウクジラの生態や名前の由来を一挙公開
【成人の日の思い出?】飯能市立博物館【飯能市】
野崎家(岡山県倉敷市)
#好きな俳優といえば
新・幕末史 完全版 オンデマンドで見られます
新・幕末史完全版見逃しました……
開陽丸
#音楽が好きな映画
#一番好きな漫画は
午前中に回覧新聞を10分間読めた
我々電車組は、窓の方を向いて座って待機
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
電気カミソリの電池フタの部品が割れてしまった
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
人はいつ死ぬか分からない。自分の家族だって僕の収容中に死んでしまう可能性だってある。
今日も暑すぎるということで工場内で運動
「48時間」
☆ 夜勤2日目~定時上がり・・・ですが?
また、残念なお知らせ。
僕の青春 (笑) Vol.5
僕の青春 (笑) Vol.4
僕の青春(笑) Vol.1
僕の青春 Vol.2
電熱グローブ再起動~交換バッテリーが届いた
雑誌「モーターサイクリスト」
なぜバイクは不良のイメージなのかを50代女ライダーが無駄に考察→鍵を握るのは80年代か?
またしても通販失敗?~電熱グローブを買ったが予断を許さない状況
ぞくぞく入荷しました!
ファットなアイス&Hokkaider Base訪問ライド
メンテナンススタンドのお話
一目置かれる、発進と停止の練習
【初心者向け】今年も参加出来ませんでした。グッドライダーミーティングという練習会
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)