酷暑酷寒の倉庫で働くアラ還よっしーです。パート先の裏事情や毎日どこかしら痛い身体のこと、溺愛している孫のことなどなど、アラカン目線で綴っています⭐︎
50代 メダカ、ミナミヌマエビ、植物とマンション暮らしです。 趣味は食べる事、飲む事、小説、ゲーム、寝る事(笑) Wワークしながらもそれなりに楽しんでる日々を綴ります。
晴れたり曇ったりの日々ですがお気楽に生活してます。
文字が小さい方は↓この下で変更できます。 母と息子(keke)の二人暮らしは17年になりました。
再発×4卵巣がんサバイバー。人生カウントアップ中。
アラフィフで組合員(ゲイ)である管理人たいちの日常やこれまでの人生遍歴を、ひとりごとのように綴っています。
130年の歴史ある証券会社を受け継いだ四代目社長・益永が綴る、冷や汗とズッコケの毎日
札幌在住シングル母。成人した兄妹は巣立つ。私は4年勤めた介護職を辞め、新たな職種に挑む。そんな私の徒然を思うままに。
50歳になりました。大学生の息子、中学生の娘と暮らしています。
恵比寿マスカッツの元メンバー&大久保佳代子の情報をつづっていきます。
猫と植物をこよなく愛するオタク中年警備員の日常。
神戸在住のイラストレーター、シュンローの日々の日記です。
不登校歴4年目の中学3年生の息子、家族よりも仕事が大事な夫、A型なのに大ざっぱでズボラーなわたし。北欧雑貨やスイーツ、旅行好き。広く浅くいろんなことに興味があるアラフィフのつぶやき。
札幌で20歳の猫と熱帯魚と一緒に暮らしています。ピアノにバレエ、音楽に映画、読書にファッションなど好きなことがいっぱい!日々の出来事や思いを綴っています (*^-^*)
日記。夫婦二人の生活。沖縄旅行からファミレスカフェタイム。体調の話から痩せたい話まで。現在・過去・未来いろいろ。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚を整理するための日記。直感を信じてるけど最近は怪しいです。 どうぞよろしくお願いします。
大酒呑みのコナシ会社員。 好きだけど雑な手仕事と日常のあれこれBLOGです。
50代 独身 無職の日々の喜怒哀楽。読んで頂けたら励みになります。 宜しくお願いします。
2019年からのアメリカ南部ミシシッピ州駐在妻生活中に書き始めたブログです。2024年春に本帰国し、50代後半の生き方を模索しつつアメリカのことパンのことも引き続き書いていこうと思います。
「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈
少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているの
今までのブログのアカウントをうっかり削除してしまいました! 気持ちも新たに「新!」ブログを立ち上げました! 声優やアニメのヲタクな話から2024年9月にお迎えした黒豆柴「コリキ」の成長記録を綴って行きます。
50代のシングルです。今の気持ちを綴る場所が欲しくなりました。子供が巣立ったら小さい暮らしでおひとり様になりたい。
パートの契約更新で時給が50円上がりました
今年もアップした時給
資格:図書館司書資格~時給編~
お前たちの中に金に余裕のある奴はおるか?
我が家には金が回ってこん!!
最低賃金が上がるんだ!
時給があがった底辺パート主婦。
【106万円の壁】最低賃金法で時給アップ・年間5万円ほど働く時間を減らします。
時給1,300円を15年前の老後の計画に当てはめたら
時給1,300円に目を奪われたモーニング
★( `◔ ω ◔ ) .。o気になる【2024年 最低賃金・予想】
時給が上がってから初めての給料日
【40代の私】派遣の職場で、「時給が上がった人と、時給が上がらなかった人」の違い。
フルタイムになっても使っている手放せないアプリ
日曜日の出勤は嫌でもなくなってきた
チンチラのミルクが書く、飼い主夫婦の観察日記
日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用忘備録的なブログです。
宮島の対岸で暮らすアラフィフ主婦と♂トイプードルの日記・気管虚脱手術とその後
本を読み、来る日と季節を巡りながら・・・ こんな50代やってます♪
認知という魔法にかかったお母さん。その魔法は、悪魔にも天使にも早変わり。母と私の日々を忘れないために
50半ばのおばちゃん。ポケモンツムツム、今日撮った写真など、綴っております。
もはや生活のために働く必要がなくなった50代元サラリーマンのブログ。早期リタイアまでの経緯や資産運用、株式投資、家計管理、旅行記など多数投稿しています。
私はまりおんといいます。 とは言ってもただの53歳のおばさんです。 20歳にできちゃった婚し30歳の時に離婚。 女手ひとつで3人の子供を育てました。 初めてこういうブログをするので、 ゆっくり、のんびり進めてみようと思います。
50代半ば、日々大事に生きていかねば。
子育てがちょっとひと段落して、自分の時間が少し増えたアラフィフの今を興味のままに書き連ねます。 飼い犬、柴犬雄のレンくん。おでかけ。生き方。
50代になり人生後半感が否めません。 60歳になるまでのこの愛おしい日々を記録として残しながら50代を楽しみたいと思いブログを始めました!宜しくお願いいたします。 パートや家のこと、ジムやキャンプ、犬について書いています。
ワンコとニャンコとモラハラな僕と私の、2匹と2人の生活の備忘録。
とうとう50歳になりました。人生50年! 残りは、ボーナスと思い 好きに生きていきたいと思ってます。
5人の子育ても落ち着いてきた。 ダブルワークしながら地域活動も。
認知症の両親と私、息子。4人家族+猫1匹。 両親のことを中心に、いろいろ綴ります。
50代バツイチのお気楽女です。40代からアルコール依存症と診断され、現在7年間の断酒進行中です。 これからの人生、好きなものに囲まれた充実したものになりそうな予感だけは根拠ない自信がある、今日この頃です。
MTXです なんかヤル気でないね(´;ω;`)ウッ… 長年ホルモンの服用のしすぎもあるけど('◇')ゞ 関西に戻りたいー
心に灯り仄かにさし Faint in the heart of light
四半世紀をトルコでどっぷり過ごしたのち親の介護で仮帰国となったオツボネおばさんの浦島太郎生活を雑に記してます。
旅好き、海好きで20代で離島移住。節約しながら、子連れ海外旅。40代で関西へ。 更年期で子育て、仕事、介護とオーバーヒート。仕事はグッと減らして今に至る。 老後どう過ごすか、65歳まで働くか、日々考えながら暮らしています。
バツ2の50代女です。現在フリーランスで動画編集をしてます。一戸建てに猫のはーたんと二人で暮らしていたところ2022年5月から同居人『豆男』が増えました。
「えり」の思うまま 愛するマルチーズと共に
アメリカ在住で日本で股関節全置換手術を選択。今年10月末の手術までと後のリハビリを記録します。
もち麦入り♪ もちもちベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
チーズチーズチーズパン
ふかふかベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
【かもめ食堂のシナモンロール】小2男子が作りました♪ワーママのハードな習い事送迎の例(笑)
雑記
ホットケーキミックスで簡単時短ヘルシーパン
【ハムマヨパン】マヨの焼き色がなくて…学童と音楽隊が同じ所属部署なのに嫌がれる訳。
【レシピ】余った焼きいもで!!うずまき焼き芋食パン
【レシピ】キューブ型で、ミニうずまきあん食パン!!
シンプルで簡単! パウンド型でおから入りミニ食パン
recolte(レコルト)のホームベーカリーで、北海道産”スペルト小麦粉”100%食パン作った!
手抜きごはんvs手作りパン〜矛盾な今夜〜
♪ひよこ豆デーツバー♪
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)