30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は、珈琲の焙煎をしています。日々の気づきをつらつらと綴っていきます。
【書類整理】今年の年賀状をチェックして個別フォルダへ
あけおめ(^^♪ことよろ(^^♪
https://tibi1300.blogspot.com/2023/01/blog-post.html
名前が出てこない😩
迎 春 * 2023年
【無茶ぶりなメルカリから】12月に読まれた記事【送料込300円まで】
年賀状は。
お年玉切手シート当たりました♪ 年賀状の保管方法が決まってるとスムーズ
めんどくさい星人のひとりごと
2023年 悩ましい一枚
【雑記】寒中見舞いを出しました
どうする年賀状!?
お年玉付き年賀状当選番号発表
毎年の年賀状どうしてますか?整理整頓が簡単な「箱収納」生活のすすめ
寒中お見舞い
男の子の学力は後半いっきに伸びる??
希望の大学に入るための第七歩 国語・現代文の攻略②
【スリコ】どこにでも簡単に引っ掛けられる軽量ラック!と子育て記事の返信
音路108.明日への扉 ~ 受験応援ソング
宝塚音楽学校受験と並行してやってることはきついかも
ガラスを、切断〜〜! in 泉州 岸和田市 雨戸修理 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
【セルフおうちごはん】高校受験・大学受験の日の朝に掛けた言葉
断捨離は続くよ、どこまでも
都立中受験本番!!
超一流を生み出すユダヤ人の「家庭教育」とは?
【RISU算数】算数専用タブレット教材と長男の知育記録
砂糖抜きをしても変わらなかったこと。1月の振り返り・目標、人気記事BEST3
受験の合間の家族ランチ
出願変更~高校編~
【12歳の受験】中学受験に潜む魔物とは
マイナンバーカードについて
#207 やってみると案外なんでもない【週間報告(1/29-2/4)】
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
ジモティーで知り合った42歳妻子持ちの無職。
マイナンバーカードを受け取りました。
正社員退職前に買った2000万の中古住宅の費用を公開!
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
これからのブログの内容
退職、転職、解雇、社長就任、社長辞任を1年で味わって。
無職の運動不足
引き返せない人生は嫌だ。晴れて39歳で完全ニートになりました。
再びニートになれたけど、ローンだらけ。これからどうしようか…。
日々思うことを書き出す
#206 幸先のいい1ヶ月【月間報告(1/1-1/31)】
曝露療法(ばくろりょうほう)
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
新入社員や、仕事をうまく覚えられない人が、日ごろから心がけておくべき5つの事。
食品工場主任は平社員のリーダー
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
20代~30代が 初めて家を買うときに 注意するべきローン、場所、間取り。
上司に言われてムカついた言葉5選
家事を分担しないと奥さんは凄く大変。
上司との良い信頼関係の作り方 5ポイント
工場で出世する人がやってること5選
食品工場 監査のポイント
食品工場での辞め方がヤバくて記憶に残った奴
NFT メタバース の世界は自分のキャラクターが仮想現実を生きることだ
食品工場の陰キャが工場長を銀のボールで殴って退職しました。
食品工場に来たサイコパス
食品工場でババアのきついセクハラ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)