2025年に離婚が決まりました。 離婚の手続き、シンママの生活を赤裸々に語っています。
モラハラ夫と離婚して、シングルマザーとなりました。30代の二児の母です。夫から受けたモラハラ体験や現在保育園に通う子ども達との日々の暮らしを中心に書いています☆
ハンドメイドが好きなフツーのオカンの、フツーな日常(*・ω・)v
50代のシングルです。今の気持ちを綴る場所が欲しくなりました。子供が巣立ったら小さい暮らしでおひとり様になりたい。
アラフィフシンママです。離婚して一戸建てを売り、マンション買ってローンを払いながら娘2人を育ててます。調理師で栄養士。お金リテラシーに磨きをかけてるところ。アニメや便利グッズ、家電好きです。笑顔で下半期を過ごすための成長日記です。
築30年超の賃貸で、小学生の息子と2人暮らし。 40代半ばのフリーランス、シングルマザー。 物を減らして、シンプルに暮らしたい。 最近のブームは、ウォーキング、おうちヨガ、手帳、美文字、つくりおき、株主優待。
なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!
女の家で脳出血で倒れ救急搬送された元旦那と2018年2月に離婚。子供2人と暮らすシングルマザーの日常ブログです
この春二人の兄に続いて末っ子の三男が某国立大学医学部に入学。でも一番驚いているのは母親の私。私は一応医師ですが、シングルマザーで忙しく受験はほったらかし状態。医学部って易しくなったの?三人三様、ドタバタ、ハラハラの医学部受験を振り返る
この物語は、私の人生を淡々と連載しているものです。 過度な期待はしないで下さい。 あと、いいね!を押すと生々しい実話が増加するので、押しやがって下さい
中2長男、小1長女と一緒にグレずに生きてるシングルマザーの生態記録。
2人の子どもが独立し、シングルマザーになって20年目を迎えたアラフィフブログです。
真面目な優等生な娘が起立性調節障害となり体調を崩しクラスメイトからの誹謗、先生の理解不足により中2秋から不登校→通信制高校→中退→高卒認定合格→現在大学受験真っ只中。 夫とは価値観の違い、理解不足、寄り添い不足により娘が高1の時に離婚。
専業主婦だったので無職からのスタート… 一体どうなるのか 婚活から妊娠・出産、そして離婚、シンママ生活まで。 はたまたアラフォーシンママでも息子と満足した生活が送れるのか?! 婚活と離婚は表裏一体!
お父さん…より私になるんだね。
長女と次女、2人で子供会へ参加!!
2025年☆小学校運動会☆
我が家のガーデナー長女一時帰国✈️✨️
息子から就寝後に届いた嬉しいLINE
代休と今週の本☆
50分並んで買ったイチオシの北海道土産のお菓子のこと
長女いよいよフル出社!
まだまだ続く、長女とお隣さん一家
ずっと見たかったドラマ、新兵っ! そしてついにウチにもやって来たシルバニアの子っ!!!
全国初夏の気温?と12朝大胡蝶蘭も12日咲いた長女✿と私の首のシワ ε-(´∀`*)
休みが被った日。
愛犬の日と全国初夏の気温?ミニミニ胡蝶蘭✿5/12朝5女も♪と大胡蝶蘭も12日長女咲く✿元気~♪
今週から初夏の気温か?ミニ胡蝶蘭✿5/12朝の5女も元気と大胡蝶蘭も長女が咲いた✿。゚*忙しい?
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)