本当にあった悲惨な話・個人的な悲惨な出来事など、トラックバック歓迎
1位〜50位
月曜と昨日、名駅で仕事でした。時差の都合で14時から20時という仕事で、仕事の後では無理なので仕事前に行ってきましたよ、あの場所へ。。。そう、名駅にあるミッフィースタイル(笑)ヒマでも名駅なんて行こうと思わないご時世なので、昨年9月ぶり。このお店の中にいる間中、「幸せ脳波」が出ている気がする(笑)ああ。。。全部かわいい、全部欲しいでも「欲しいなー」と思っても「使わないしね。。。」と冷静になってやめておくグッズも多いです。店中、吟味?した結果、買ったもの。なんやねんハンドタオルと小さいワッペン2つだけかい(笑)ま、付箋やマステなどのまだ使ってない文房具も、ポーチ類もたくさん持ってますから。。。マステは可愛くてなかなか使えないのよねー(笑)お店の袋(左の)も捨てられず。。。この袋、うちにたくさんあるよ(笑)ところで...ミッフィーグッズと、3300円が消えた話
やいまの島々美しゃ・心美しゃ
わたしには持病と呼べるかどうかわからないけど、困った症状がある。天気予報みたいなもの。今から17年前に救急搬送され、6時間以上もかけて開頭手術。術後の経過は先生も驚くほどの回復で、後遺症と呼べるものも見当たらないほどだった。先生曰く珍しいとのこと。あのくらいの手術なら、どこかに、例えば話すことや食べることや歩くことなどに不具合が生じてもおかしくない状態だったらしい。ただ、たった一つ、あるとすれば。手術跡の痛み。額の右が開頭部分だそうで、傷跡として残っているようには見えない。だが、ときどき嫌な痛み(といってもズキズキでもなく、鈍痛)が出るときがある。我慢できないほどではないので、スルーするしかない。気にしないようにすればいいのだ。今日は朝からそこが機嫌が悪く、何度も手を当ててはいるが。手を当てたからといって治るわ...天気に左右されて
心の色を探して
2021年1/20昨日の晩御飯肉巻きおにぎりどか〜んと、まん丸肉巻きおにぎりズシっとお腹にきましたyoNZでは,日曜日から雨が降り続いているそうです今のシーズンは、夏なのですが、一気に気温が下がって、最高気温11°一昨日は、9°山は雪化粧だそうですすごい,気温差。身体壊さん様に気をつけて〜と祈っています1月号『絵芝居』情報誌日本全国の紙芝居グループ同士をつなげたり、グループの核となる事を役割としている情報誌だそうです絵が語りかけてくる、絵がしばしばをするをゆえに『絵芝居』と名づけられたそうですなぁ〜んと!その情報誌『絵芝居』1月号に、紙芝居サークルちょうちょYouTubeチャレンジ!このコロナ禍下の中での事。書いて依頼があり,載せてくださいました。有難うございます色々ありますが。。有難うございます🎵🎵もうすぐ4...昨日の晩御飯(^ω^)💦
ぱぺてあーKIYOMI
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
本当にあった悲惨な話・個人的な悲惨な出来事など、トラックバック歓迎
笑わせ猫のトラコです。
販売もしていますのでお気軽にどうぞ★
レースクイーンに関する記事、レースクイーン本人による日記、どちらもトラックバックお待ちしてます!
芋焼酎に関することならなんなりと☆ コメント・トラックバックお気軽にどうぞ〜。 芋焼酎ファンをもっと増やそう☆
オタを自認するかた、自分はオタじゃないと思ってるのに回りからオタ扱いされてるかた、TBしてみませんか?
野良猫さんへの愛、どんどんTBしてくださいね。
田舎暮らしは素敵&いい事も多いけれど、実際の生活は大変(*_*)・・・そんな面白おかしい、田舎暮らしの本音のお話をシェアしましょう♪
好きな人ほど出てこないものらしい。。。 芸能人でもスポーツ選手でも、有名人が出てきた夢のお話です。
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。