酷暑酷寒の倉庫で働くアラ還よっしーです。パート先の裏事情や毎日どこかしら痛い身体のこと、溺愛している孫のことなどなど、アラカン目線で綴っています⭐︎
50代 メダカ、ミナミヌマエビ、植物とマンション暮らしです。 趣味は食べる事、飲む事、小説、ゲーム、寝る事(笑) Wワークしながらもそれなりに楽しんでる日々を綴ります。
猫と植物をこよなく愛するオタク中年警備員の日常。
ぼっちな日々の節約・介護
札幌在住シングル母。成人した兄妹は巣立つ。私は4年勤めた介護職を辞め、新たな職種に挑む。そんな私の徒然を思うままに。
寄り道しつつ人生の階段降りてます。そんな自分の、いろいろな事記録ブログです。
就職氷河期世代ですが転職活動しています。 独身、友達なしの底辺会社員です。
初めまして。10代に父親から暴力、数年前から父親からの無視を受け鬱を発症。投薬、カウンセリング通院中。今は無職で実家暮らしですが、今から少しずつでも前へ進みたいです。もう遅いと思いたくない、アラフィフ。宜しくお願い致します。
猫のこととか日頃思ったこととか自由に書き散らかしています
アラフィフで組合員(ゲイ)である管理人たいちの日常やこれまでの人生遍歴を、ひとりごとのように綴っています。
私はまりおんといいます。 とは言ってもただの53歳のおばさんです。 20歳にできちゃった婚し30歳の時に離婚。 女手ひとつで3人の子供を育てました。 初めてこういうブログをするので、 ゆっくり、のんびり進めてみようと思います。
日々の暮らしで、役に立つと思ったことや、WordPressブログについて、書いています。
勤続30年を超えたアラフィフ独身OL。同居の両親の介護も視野に入ってきたけど、人生の後半は穏やかで丁寧な暮らしをしてみたい。憧れのセミリタイアを目指してやりたいことを模索中。趣味は食べることと神社仏閣巡りで歴史も好きです。
扶養内で働くことの意味
扶養の壁を越える①おススメの本
扶養がなくなる!扶養廃止(配偶者控除廃止)はいつから?
親を扶養にいれるべきか、メリットとデメリットを考える
タイミーで働く時に一番気になること【仕事選び基準】
内職や在宅ワークとは?私が経験した二つの仕事について紹介
タイミーはアルバイトより稼げるの?
扶養控除とは?2024年に変わる?簡単に制度を解説!
【タイミー】スキマ時間に実際に働いてみた感想
配偶者控除・配偶者特別控除の違いとは?控除額・申告方法をわかりやすく解説!
たった1ヶ月半であげた身に覚えのない実績
とうとうO社が閉鎖になります
早くも戻ってきた所得税
働きたくても働けないツラい現実
通勤手当も課税されることがある⁉︎
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
言霊。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)