日記を書くことで横向いたり前向いたり自分レスキュー
50代未婚、80代母と暮らしてます。 『晴れ女同志』で、喧嘩もするけど最後にはカラッと笑い合う。5580(午後晴れ)をモットーに日常を心がけています。〜 It will clear up in the afternoon ! 〜
【 まだ早いと思われる終活を意識している亀 】 子供はいない50代主婦。 人間不信気味のアダルトチルドレン。 ただ日常で思ったこととか 美味しい物と旅行などのブログ。
祖母二代目霊能者 地震予知確率9割超え、ツィターで予測書いてます。その他色々
ごたごたした生活の中から、だんだんと優雅な生活を目指す日記。
バツイチ55歳、一人暮らし独女。 頚椎ヘルニア、メニエール病、ぜん息が持病。頚椎ヘルニアで契約社員だった職場を泣く泣く退職。療養して復活後、パート選びハズレ続き。パート探し奮闘中‼︎
話したいことを一人ぶつぶつと独り言。そんなブログです。
日々思ったこと、本や映画の感想やアニメなど趣味の話を脈絡なく綴っています。 良かったらお付き合いくださいませ。
長年の無職無収入を経てパート始めました。 疲れやすい体質&キャパ小さめHSPなので、短時間パートで働いてます。超極貧生活ですが、ありのままの『わたし色の日々』を綴った備忘録blogです。
50才前後から人生の振り返りが始まりました。 私の過去、親、家族、結婚、離婚、パートナーシップ、人間関係、仕事などからくる、今の私の価値観を書いています。
私の暮らしをワクワクさせてくれることをつづっていきます。
ヨガとジャズダンスのインストラクターをしている50代の女子です。家庭料理を作ること、寅さんの映画を観ることが好き❣️よろしくお願いします❣️
50代高齢出産育児中のひきこもり主婦です。 ありふれた毎日のちょっといいこと、聞いて聞いて♪って思うことを書いていきたいです。ゆるく社会復帰を目指しています。よろしくお願いします(^^)
香港在住15年。2022年4月から2、3週間おきに戻るロンドンを拠点にバックパッカーとして旅行開始。風の吹くまま訪れた国、22年22カ国、23年2月中旬で5カ国。23年3月現在旅の疲れ癒しつつ4月からの南米旅行の準備の間香港から情報発信中。
♡家族構成♡ パパ・私・息子・クロ(ダックス×チワワのミックス犬 2歳) 𖤐.*゚主婦のくだらない毎日日記𖤐.*゚
50代そろそろ終わり。心穏やかに暮らしたい。
表では語れないというよりも、傾向が違うのでブログを分けました。 物思ふー生と死とー
備忘録;母の役割もそろそろ終盤。55歳になるこれからの毎日のできごとを記録しておこうと思う。
長年勤めた会社を50半ばにして辞めました。今後を模索しながらの日々を綴ります。重めの母を抱えきれない未熟人間の愚痴や思いついたこと、過去の留学話等、雑記です。
子どもは巣立ち、親は看取って、自由時間がやってきた! これからはやりたいことやって生きていきます。
日々吞兵衛なおばはんの独り言を綴ります。
テレビに出てくる気になる人やモノ、 疑問に思う事、気になるコトをを調べてます♪ 気になる事は何でも書いてるので気楽に読んで下さい♪
アラカンさんも、シングルママも、みんな楽しく歳を重ねていきましょう!
40代、たぶん生涯独身。630万の借金を抱えてようやく、目が覚めました。 自力で全額返済し、定年退職するまでに、せめて抱えた借金と同額くらいの貯金が欲しい。地道や節約、日々の戯言、借金返済状況などを綴ります。
9年半飲んでいた多剤多量のベンゾを2年かけて断薬、現在は普通の働くおばさんです。ネバーギブアップ!
会うだけで元気になれる!歩くパワースポット☆はるです(*´∇`*)ストレスの少ない、笑顔でふんわり☆ほのぼのな毎日をシェアしています。自分らしいHappyな毎日を応援☆夢は出版です!
趣味のチェロとか、好きなものとか、気になるものとか。。 アラ還の目線でのんびり綴ります
50代・一人暮らし派遣社員さんの ささやかな日常をつづる ゆるい日記です
骨髄ドナーとなった体験を記録しておくために始めたブログです。100日かけて、ドナー体験記は完成しました。今は自由に好きなことを書いています。「小説家になろう」サイトで小説も書いています。ブログで宣伝しています。
50代ラーミーが日々の暮らしの楽しいことを綴っています。
ヘタレ主婦が、ゆる〜く気の向くままブログ書いてます(^^)/
50代半ば。猫との暮らしや趣味のこと、お買い物…。いろいろ書きます。
シングルマザーで、息子を育て、無事に独立させる事ができました。 50代、初めての1人暮らしです。 老
生きていれば 嬉しい事、楽しい事、悲しい事、好きな事、嫌な事、 悩み事・・などがあると思いますが 何気に思った事を載せたいと思います
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
更年期障害のため、2020年7月からホルモン補充療法(HRT)を始めました。39歳から体の不調が始まり、漢方治療→心療内科でのPMDD治療。治療のことや更年期にまつわる体の変化、働き方、シングルライフをのんびり綴っています。
50歳から始める退職準備。ハッピーリタイアに向けた試行錯誤を書いています。
転職活動まる3年。人生最後の選択肢にタクシー会社を選んだ55歳女おひとりさま。右も左も判らぬ仕事の日常備忘録。 時折、副業についてもつぶやきます。
ひとり暮らしのあーばぁちゃんと娘のまるちゃんの日記として始まりましたが、今は特養に入所してのんびり暮らしているあーばぁちゃんと50代後半戦をアクティブに過ごしたいと望む娘まるちゃんの日記とあいなりました。
51歳であみぐるみを始める。 あみぐるみ技能認定合格 ニットソーイングもやっております。 作ったもので自分以外の誰かにほっこりを伝えたい。
ハンドメイドと旅好きオバサンのゆる日記。
生誕半世紀を迎えました!ますますやりたいことを腹いっぱいやって、濃い日常を楽しむための個人的日記
ようこそ、安らぎの場へ。日々の忙しさや心の疲れを感じる方に向けた、「癒し」と「信仰」の小さなよりどころです。回復のはじまりは、「話すこと」から。心に抱えた想いや葛藤を少しずつ言葉にしながら、休息と癒しを一緒に見つけていけたらと思っています。
最後の一滴迄絞り切るぞ。 あんずのカラ騒ぎ。 お付き合いいただけて光栄です♪
夏の前のホッと一息
教訓『走ってはいけない』
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
すももの酵素ジュース
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
免許合宿中に利用した飲食店を紹介 松永駅周辺
アナログな共有
Café & Pension飛鳥
あじさい参り:久米寺
50代からのやりたいことリスト|叶えるために私が実践している7つの習慣
【2025年6月末】資産分析と自分の願望分析をしてみた
大人の友情シリーズ|大人になってからの友情が苦しいと感じたあなたへ
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
幸福と投資のジレンマ|投資で儲けたお金、いつ使えば人生を豊かにできる?
悩ましい5万円の使い道
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)