最近、ソロ曲が手薄??鍵ハモやピアノ二台、連弾などをいろいろ試すのに気を取られてて…←そういえば完成度高く弾いた曲がない、という問題それでちっとも「ホルベア」が整ってこないし、プーランクはほぼ冷凍済みだし、ということでせっかくMegumi先生が「チャリコンやります!」といっているのにこれ!!という提出作品がない(o_o)前はちゃんと、プロに撮影してもらった動画とか準備できたのにね。まぁ録画機材とかは、めっちゃダウングレードしてスマホで撮るにしても、肝心の演奏が仕上がってればね。別にそれはそれでいいと思うがとにかくホルベアは間に合わない(締め切りは今月末)、プーランクはいまいちきちんと仕上がらないままフェードアウト(ののちほぼ氷結)という状況だけれども…案その1:プーランク/8つのノクターンより第1,7,8...いい感じの録音がないけどチャリコン参加したい
今日2月3日午後5時半頃、東京都品川区北品川2丁目で火災が発生しました。この記事では、品川区北品川2丁目で起こった火災の出火原因や火災による渋滞や交通規制、ツイッター画像や動画など目撃情報を調査しました。
今日2月3日午後5時頃、千葉市緑区大椎町で火災が発生しました。この記事では、緑区大椎町で起こった火災の出火原因や火災による渋滞や交通規制、ツイッター画像や動画など目撃情報を調査しました。
じーーっと覗く 春萌茶色くなってる下に居る葉挿しからのお子さま順調に育ってるようだけどどうなるんでしょうか。。お子さまと一緒だと鉢が増えないのは いいことだけ…
2/2、朝一でBTSの映画を姉と見に行きました! 大きい画面は、いいね~ ランチ、焼肉屋さんを予約していたけど 機械の故障で、いつ直るか分からないと… 急遽、ランチは王将に。 わかめのラーチャー餃子セット 焼肉で、白ご飯を食べたかったのにな~ 2/1の記録 姉のお弁当 わか...
anan(田中樹表紙)が売り切れ!予約注文できる通販はどこ?
2月8日(水)発売の「anan2023年1月15日号」がAmazonで完売となっています。この記事では「anan2023年1月15日号」の在庫があり、予約注文できる通販サイトを調査しました。\2/3時点、在庫ありの店はこちら/≫ヤフーショッ
マイナス7度くらいでそこそこ寒かったミシガンでもめずらしく晴天お嬢様(犬)とトレイル散歩を楽しみましたこの後はCostco行って〜お嬢様(犬)は車内で留守番適…
先日、何で読んだか忘れてしまったのですが、研ナオコさんが、美輪明宏さんにかけてもらった言葉を紹介していました。 ******** 『せめて自分ぐらい自分を褒め…
検診も良いような悪いような、とにかくお金が出て行くワタクシ。
お早うございます。 今日、健康診断に行くつもりでしたが 私はうっかり検便キッドを持ち帰るのを忘れていました。 おまけに昨日から便意がなくて、 便秘だわ。 それで今日は諦めて来週の月曜日に受ける事にしました。 昨日は婦人科検診だけ受けてきました。 子宮頚がん診断とマンモグラフ...
実は私、諸般の事情があって、3月末からダブルワークをする予定でいる。(←もちろん、本業社に許可は取っている)。この本業以外のもう一つの仕事は、前々から目をつけ…
リモート仕事や領収書の整理をしてるうちに夕方になり、夜になり。 近所の買い物ぐらいは出かけるつもりだったけどそれもめんどくさくなり、夕飯は家にあるもので。 サラダを食べたかったけど野菜を食べ尽くしてしまって葉物野菜はない。使いかけの人参だけが残ってたのでキャロットラペを作った。 一時期豆乳オリーブオイルにハマり、特にキャロットラペが気に入ってよく作っていた。 もともと人参はあまり好きではなく、避けるほどではないけど好んで食べることはなかった。だけど、シリシリとラペはおいしく食べられる。 何度か作ってるうちにレシピ通りではなく、好きな酸っぱさで作ってる。 ポイントは寿司酢だと思う。 豆乳オリーブ…
ゆるく繋がれる人がいるので楽しさ倍増です!こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆はるです。 周…
ひょんな事で、音楽堂のツアーがあることを、知って申し込みました。 数日前に申し込んだのですが、すぐOKの返信がきて。。 公立ってどんな時も時間をかけるのに、こんなに早く進むなんて凄いわーと感心しました。 観光かながわよりお借りしました この音楽堂、築69年。初の公立ホールとして誕生したそうです。当時の県知事さんのお宅の土地を使って、図書館(県立図書館)とともに建てたそうで。 場所としても横浜では高級住宅街の中にあるんじゃないでしょうか。周りは古いけれどいかにも上等なマンションが立ち並んでいました。 このホールの特徴は「木でできている」こと。 あと、前川國男という有名な建築家(東京都美術館とか上…
町田市民ホールといえば、前に「全国町田ピアノコンクール」とか聞きに行ったことのあるホール。←やっぱりホールで弾くのいいねぇここしばらくは改装のため閉じていたそうです。ずっと眠っていたピアノを起こすために?時間枠に分けて一般の人に貸し出し、二台のピアノを好きなように弾かせてくださるというありがたい企画。30分までというので30分いっぱいで申し込ませてもらったのですが、考えたら今そんな弾ける曲がなく、時間的にはまぁプーランク/8つのノクターンより、第1,7,8曲グリーグ/ホルベアの時代からでちょうどよさそうな気もするのですが、プーランクの第1、7曲はずーっと弾いてないからねぇ。よく、練習会とかで「解凍中の曲で、ちょっとまだじゃりじゃりしてます」なんていってる人いるけど、解凍してるんじゃなくて…冷凍庫に入れてあ...町田市民ホールのピアノ
今日は 名古屋市のホウワスポーツランドでダンスレッスンでした❣️大人のクラスは 中国からの留学生の女の子が習いに来ています❣️中国では 小学校の先生をしていた…
今日は、紙モノです。古い通販カタログ2冊。よく見たら2020年のでした。処分します。こちらは古い書類。全部シュレッダーに掛けました。まだまだ沢山ありますが、少…
こんばんは エビフライが、食べた〜い ならば、「とん久」へ ヒレカツとエビフライの夢の合盛りです。 ヒレは、サクサクで柔らかくて、じゅわ〜っと肉汁が、うま〜 自家製タルタルつけて、エビフライを頬張ると至福の時間ですね。 キャベツに、自家製のトマトドレッシングをかけて、ほんとどれもいい仕事されていて美味しいです。 遅めのランチに伺ったけど、あっという間に満席ですわ。 みんな考える事は、同じね キビキビした接客も良いしで、繁盛するはずですね。 カツ食べて、業務ノルマにも打ち勝つで〜。
大丈夫じゃないか!と安心してた 七福神とカリシアやっぱり ダメじゃん今年の寒波は なかなかのモノだったということでん?寒波のせい?もう来ない?来ない事を願う昨…
今日は訳あって年休取りました。12時前後に家にいないとで、時間が半端で半休にできないので、もったいないけど丸一日の年休。。。 用事自体は30分で片付いたので、…
今朝もマイナス14度のミシガンお日様が登るにつれて少し気温上がってマイナス4度くらいかな気持ちよく晴れたので自宅クラスも気分よくできましたとはいえ散歩に行くに…
スラムダンクの映画を観てきました。 私のスラムダンク歴ですが、 原作は最初の方をジャンプで読んでいたんですが、 私はそこまでハマらず。 アニメも数回見た程度。 なので出てくるメンバーは 何となく覚えていたけど ほぼほぼ初心者と言っても良いかも。 でも、さすがずっと1位を取っ...
昔から お菓子缶を集めるのが好きです 可愛いお菓子缶を 眺めているだけで 楽しいのです ♡ オンライン限定BOXを 見つけたので ポチッと してしまいました (笑) クリームソーダの レトロ感が可愛い・:*🎵 中身は " はじけるキャンディチョコレート " クリームソーダ...
http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-548.html
洗い物しながら(瞬間湯沸かし器がない^^;)心臓が止まりそう!って思うのは3年ぶりくらいかな?なのでここ3年は暖冬だったのでしょうね。温暖化って暑くなるばかりかと思っていたけど、寒暖差が激しくなるんですね。こりゃ、キツイ。人間の連帯責任だろうけど、責任を取るべき人達は年中一定温度のところにいて、電気代がいくらでも痛くもかゆくもない。なんなら税金で払ってやれ~って、そのためならどんな労力もおしまない。も...
育休中のリスキリング(学び直し)を後押しすると岸田総理が言っている。育児の大変さがわかってないと批判がある中「子育てが大きな負担というのは経験済」と反論したそ…
(節分うんちくその1からのつづき) 『節分はオニをいじめてるわけではない?〜節分うんちくその1』今日から2月。そしてもうすぐ節分ですね。ということで、今日…
先の見えない不安で節約してもストレスでお金を使ったワタクシ。
お早うございます。 昨日、買ってきた水仙の爽やかな香りに癒されています。 ささやかで小さな幸せですね。 でも、色々な事を思う一日でした。 食事記録から。 朝食、498カロリー。 昼食、967カロリー。 2回目の定食屋さん。 カレーが有名だと同僚から聞いたので 頼んでみました...
2月が始まりましたね!今日は2月2日ですか?!1月33日じゃないんですか?!なんて錯乱しています。仕事が繁忙期なので。まあ,仕事のことは置いておきまして,毎月…
この前お正月!と思っていたらもう1か月終わってしまった。世の中では電気代が大変なことになっているんでしょ?我が家はケーブルテレビと一緒に請求が来るのですが(J:COM電気)まだ12/2までの電気料金しか出ていなくて次はどれだけ請求が来るのか
地元新聞が主催する賞を受賞した大学教授が、自身のモットーをこう書いていた。「55歳を過ぎた頃から、『怠けない、怒らない、威張らない、腐らない、おごらない』」わ…
確か、五十肩になる前は、特に慌ててるときでなければだいたい大屋根開けてめるちゃん弾いてたと思うんですが…←音ものびのび、ひろびろ五十肩になったときに、自力で大屋根開けられなくなってね。半開で弾く習慣になっていました。なんとなく。五十肩が治ってからだいぶ経ちますが、治ったといっても感触というか可動域というか、まったく元通りというところまではいってなくて、開ければ開けられるけどちょっとおっくう。って感じだけど、おゆき先生のおうちのシードマイヤーで、大屋根開けたときの響きに感動したのと、あと後述(*)のように肩の状態が少し改善したのもあって、今日は、ばーんと開けて!!めるちゃんを弾きました。しかも、ホルベアのうち「プレリュード」だけなら譜面台倒して(だいたい)弾けるので、これはほんと最高!!気持ちいい!!私、こ...大屋根開けためるちゃんは
今日は朝からバタバタでした母を病院へ送迎しないとだったので月初の忙しいこの時期に職場への了解を得て行って来ましたいつもは強気で人に対して上から目線の発言ばかり…
今日は、割り箸です。開かずの収納から出してきました。何年前からあるのか不明です。数えたら138膳ありました。衛生面で問題がありそうなので、処分します。ごめんな…
推しのCM出演とMVをみて、みるだけで元気が出る存在のありがたさに気付きました♡ こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございま…
チェロの個人レッスンで。 一番最初の音階のところでダメ出しが。。。 左手。 「1ポジションから4ポジションに動くところでよっこいしょって姿勢を変えてて その先もまたよっこいしょって姿勢を変えています。」 早く弾く時にいちいち姿勢を変えてたら、間に合いませんよねえ。。。 おっしゃる通り。ですね。 今までも軽めに注意されてたんですけど、今回はあんまり酷いんで(音階はゆっくり弾くので、ものすごく気を抜いていた)先生むっとしたらしい。 ついでに。 まあ、これでいいかって思った時点で成長は止まりますよ。 とも言われ。 もう、先生、図星すぎます💦 先週ちょっと褒められたもんで、いい気になっていました。 反…
今日のエンジョイダンスレッスン(レスポ)は リトルミックスのWingsで踊りました❣️ノリの良い曲で 心拍数 爆上がりで踊りました 寒さも吹っ飛んだ‼️ボディ…
息子の学校に着いたら夜明けが綺麗けど、車内の外気温計をみて目を疑いました1Fそれは華氏1度つまりマイナス17度だったのねこんな激寒の朝でしたが実は起きた時から…
1/31、お休み☺️ 姉と新大久保に行きましたよー! ソルチュSSで、ランチ パンチャン ソルロンタン 韓国の汁物、好き😋 マジックショップ2号店にもGO! 空いていて、写真取り放題\(^^)/ Vちゃんの誕生日特集していました🎂 本日の戦利品 楽しかった‼️
前期のドラマは、多分、何も見ていない。 今季、引き込まれているのは… なんと言っても! 『リバーサル オーケストラ』 田中圭 演じる指揮者が、カッコ良すぎる! ドラマ3回目なんて、毎日見てる!😍😍😍 あとは、 『三千円の使い方』 『ブラッシュアップライフ』 『どうする...
お早うございます。 今日から2月になりましたね。 今日は久々のお休みで少し遅めに寝て ゆっくり朝ごはんも頂いて やっとブログです。 ただ、11時半に白髪染めの美容院を予約しましたので 時間はあまりないですね。 ほんと仕事の日も休みの日も時間との 戦いです。 食事記録から。 ...
もうすぐ節分ですね。ということで、今日はとある街角にある架空のカフェ「すみれカフェ」を舞台に、節分のうんちくを書いてみたいと思います。 すみれカフェの店主は…
昨日はジムがお休みなので同居人と外でごはんを食べた。南森町の肉バルBuffさん19時までハッピーアワーでこの量の赤ワインが一杯100円。前菜盛りステーキトリッ…
2月ですね。今月もよろしくお願いします。 お久しぶりです。ブログサボってた間にいろいろあった。 お腹の調子がイマイチ良くならなくてやっと数日前から何とか元気に…
先日、お世話になっているコンサル会社オーナーとミーティング中に出てきた話 昨年あたりから50代前後の個人起業を目指す人が増えてきているという内容 とくに女性が目立ちます嬉しい♡ ...
毎月30日、31日はスイミングの休館日。仕事が早めに切り上げられたらステップ台運動ジムまで足を延ばすのだが(←車で片道1時間弱かかる)、今、あれこれ忙しく、と…
最近、通販で目につくのが「定期で買うとお得です!」と言う言葉。 確かに定期で買うと安い。 継続して買うものだし、まあいいかと思って、ついつい定期販売の方にポチッとしてしまうことが何回かあったんだけど。。 毎週来るとかならともかく、月に1回(健康食品とかマスクとか)とか長いと6ヶ月に一回(浄水器のフィルター)にしていたら、定期にしたことを忘れることがあって。 6ヶ月に1回の浄水器のフィルターなんて、完全に忘れていて、途中で買ってしまった💦 その後届けます!ってメールが来たんだけど、えー。これ断ったら違約金でも払わされるんだろうか?どうしよう?と思っているうちに自宅に到着してしまい。 フィルターが…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)