かつさん主催、第11回ピアノWeb発表会開催中です!!ぱんぱかぱーん←いろんな曲との出会いも今回は、一日に一気に公開される方式ではなくて、一日に一記事じわっと公開していくスタイルで行われています。なのでまだ途中ですが私も参加しています。第11回ピアノWeb発表会Vol.3今回のテーマは、テーマ1:『おとな初心者のための発表会用作品集』テーマ2:『ふるさとの風景』の二本立てで、私はテーマ1:『おとな初心者のための発表会用作品集』としてチリー・ゴンザレス/前奏曲嬰ハ長調テーマ2:『ふるさとの風景』として民謡=松田昌/こきりこ節を弾いています。そして、各参加者にかつさんがコメントをいれてくれる「かつコメ」の中でこのように「チリー・ゴンザレスの演奏動画はプロの撮影でしょうか?!美しい音色、ホールの響き、幻想的な雰...録音を褒められるピアノWeb発表会
夜も文房具です。1年以上使っていないスタンプインク3個。無印のシャープ&ボールペン。古くなってのりがベタベタになったマステ4個。動かなくなったテープのり2個。…
今日も暑かったですねー! 陽射しがまた強かったので、日が暮れてから散歩しました。 買物もあったので、いつもの公園へ。 遅い時間でもそれなりに人がいました。 紫陽花がだいぶ色付いて綺麗でした。 空も綺麗。 アナベルもずいぶん色付いてました。 外灯も点灯。 そんな時間に行ったの...
6月8日(土)夕刻、畑の帰り、ふだんは空き家のG太郎家の前にご家族がいらしたので自転車を止めて「G太郎さんはお元気ですか?」と尋ねたら、「亡くなったの」と。「い、いつ?」「6日。葬儀は家族葬にするからまだ新聞に載せてないの」の会話が続き驚いた。母と仲良くして下さったG太郎さん、「よかったらお母さん顔を見に来てくれない」と言っていただいたので、あわてて帰宅して香典袋を買いに行く時間もないのでただの白...
今日は、文房具です。右端のフリクションボールの替え芯(0.7mm・黒)は、使い切りました。替え芯の在庫はもうないので、他のペンで代用するつもりです。黄緑の替え…
今日のエンジョイダンス(レスポ阿久比店)は リクエスト曲の メーガン トレーナー&T ペインの Been Like Thisで踊りました♪ロックダンスっぽい…
どうしても触れずにはいられませんでした。 待ってました! あすか先輩と香織先輩のシーン!! 大学生になった2人はルームシェアをしていて そこに悩める久美子が相談に訪れます。 悩みはけっこう深刻です。 でもそれは置いといてー ここからの~ こんな感じですよ!! まさか膝枕シー...
2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。 債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。 今朝はうっかりPASMOを家に置いてきてしまったようで、切符を買っていたら電車を1本乗り過ごし…、なんだか諸々モヤモヤしています。 去年も全く同じことをして悔しい思いをしていました。現金を遣ってしまった…。 ↓同じ失敗を繰り返す… luia.hatenablog.com そして、切符の買い方は覚えていましたが、会社までの運賃がいくらなのかは把握していませんでした。現金だと往復8円損は変わらずです。 まぁでもとりあえず、今朝は、何年も前にユニクロで買ったトップスと、これまた2年前くらいに…
6月7日(金)チルドには昨日買った魚の切り身が。ふうぅぅ。天然ぶりの腹身は照り焼き風の調味して冷凍庫へ。さばの二枚卸は冷凍の生姜を探して味噌煮にする。(今夜の母ご飯は、さば味噌と生野菜サラダとごまきゅうりだね)*お稽古。いつものように練習していたつもり、が、帰りの廊下でHさんから「上手くなったね。継続は力なりだ」と言われたところに一緒に組んでいたWさんが現れ「すごく上手くなったよ」と。どーしたの、ど...
2024/06/12(水) 4級取得レッスン馬 : ミッキー専用穴あきゼッケン、タオルが巻かれた専用の腹帯に加えてタオルをかけて腹帯が直接触れないように。鞍の後ろ側の鞍とボアの間に(何と呼ぶのか分からないが)発泡スチロール製のものを挟む。背が下がっているからだそうだ。駈
本について思うことがあるので書きます。こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆はるです。 周囲の…
2024/06/12(水)初級馬場馬 : オリーブ口かご使用馬房出し入れ、頭絡、馬装はスタッフにて。長鞭、拍車使用今日はなかなか良いレッスンだった。鐙の上に立ったまま馬を歩かせたり合図をしたり。今までは、立った体勢は4、5歩くらいでバランス悪くなってストンと鞍に座ってし
おはよう☀️朝ごはん 姉のお弁当 わかめのおうちランチ わかめのご飯、少なかったので その分は、ブロッコリーで。 午後からは、舞台を観にお出かけ わかめの永遠のスター大空ゆうひさんの舞台 「あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは 終わらない夢を見た」 楽しかっただけ...
2021.10月のあーばぁちゃんの様子 あーばぁちゃんが背負っているリュックを娘まるちゃんは今も使っています。アウトドアっぽいのが欲しいなぁ~と思うけどちょ…
2024/06/12🔯彩命占術🔯✡️ちょこっと毎日占い✡️⚛️毎日 深夜更新⚛️まずは、こちらで、自分のグループを確認してくださいね🤗↓↓↓↓↓↓↓https…
昨日、YouTubeのCM で 「ファブリーズで除霊??」 てのを見て ああ・・・・時代が私に、追いついた? とか 思ったわ もう 何年かなぁ?? オルゴナイ…
昨年私の大好きなオレンジ色の花、サンセットグロウが駄目になってしまったので代わりになる薔薇を探してました。 年明けにバラ園であった新春セールで、代わりになる薔薇を見つけることに。 そこで、ビブレバカンスをお迎えしようと思いました。 このビブレバカンス、福袋ならぬ福箱に入って...
通年、6月は仕事的に落ち着いている時期なんですけどね月初から忙しくてね💦結局、まだバタバタしてます(私ごですが💦)帰宅して手抜き料理が続いてます😓先日、買出し…
長年の無職無収入を経てパートはじめました。 極貧生活だけど、人と比べず、自分軸で心豊かにありのままで、わたし色の日々を丁寧に生きたいと思っています単なる…
今日はおゆき先生レッスンでした。←ほどよい挑戦曲今日いちばん褒められたことは「同じ曲を長期間弾き続けている」だったような気がする。私がおゆき先生に習い始めたころ、レッスンごとにとっかえひっかえ別の曲を持って行くので(だいたい毎月何かのイベントがあって、それにこれ弾きます~みたいな感じ)「こんなんじゃいつも救急救命しかできない」とクレームがつき、それでしばらくして私が「今年の目標は、レッスンに二回続けて同じ曲を持ってくる、にします」とかいったことがあったんです(^^;;それから、特別な事情がない限り、二回は同じ曲を持って行ってるんですが…今回はベルガマスクになってからだいぶ長いんで、それでやっぱり長期に弾いていると少しずつその曲が良くなってくるというのもあるし、あと、その曲から学べることにきちんと取り組むと...4曲続けて弾くレッスン
お疲れ様です🍺 暑くなってきてますねぇ 草木の成長スピードが加速中ですね。 帰宅してからの簡単作業です。 トウモロコシの苗です 脇から芽が出てきたので、かき取っていきます。苗が30本ほどあるので結構時間かかります。 すっきりスリムになりました✨ ジャガイモの花摘みです。 花を摘み取り、芋が大きくなるようにします。 ジャガイモの花って、品種によって 色が違うんです。 トウヤ 男爵いもに似てます。 メークイン 細長いイモです。 カレーや、味噌汁に向きます。 ジャガイモの中で一番長く保存可能です。 キタアカリ 黄色いイモで、ポテトサラダやコロッケがとても美味しいです。 花がなくなったら、ちょっと可哀…
それを指摘すると なぜ別の曜日に出してはいけない?とおいおい大丈夫か?その人は 他人の契約駐車場にも ちょっとだけだからと言って止めるその横に誰でも止めていいスペースが空いているのに。それでも 大学の先生は務まる。...
【楽天1位】ヨガソックス ピラティス 5本指 滑り止め 5色展開 つま先あり 指先カット可能 おしゃれ ブラック ベージュ ヨガウェア ウェア ウエア グリッ…
十年前にも 災害用品セットしてたけどね 役立つ災害は、我が家周辺では起きなかったので まぁ・・・無駄に成ったとも言えるけど でも、備えて居ると 安心感が断然違…
6月6日(木)朝6時頃だったか、階下で物音がしたようなしないような…で目が覚めて、心配なので見に行くと、母がトイレで転倒しておった。寝起きのわたしは手に力が入らず、足の力も利用していつもの「ソリに座るような」姿勢になってもらった母の背をしゅーーーーっと押して廊下を移動。横バーの手すりのところで母をなんとか持ち上げる。はふっ。怪我がなかったのが幸い。(先日は我の留守中に転倒し汗かいてトイレで座り込ん...
先日のこと珍しく高校生の子供が「お弁当美味しかった~!」と言ってきました。「何が美味しかった?」と聞くと「のりたま!」と。え・・・のりたまか!いや、のりたま、私も大好きですよ。のりたまかけたらいくらでもご飯が進んでしまうのでたま~にしか、かけないようにし
おはよう☀️月曜日 今週も元気にスタート❕ 姉のお弁当 わかめのおうちランチ 食べたら、仕事に行ってきまーす! 最近は、遅番でなく中番なので 時間的にちょうどいい感じ👍️
滋賀県で保護司さんが殺害されたニュースは、かなり衝撃的だった。 彼らは無償の公僕。犯罪に手を染めた人たちをただ純粋に善意だけで支えている。 正直、わたしには出来ない。無論、更生しようと努めている人、もがいている人たちを陰ながら応援する心はある。しかし、日向に立って手招きしたり、面と向かって支えたりするほど強い心がわたしにはない。やっぱり、法を犯すに至るまで理性を飛ばし、振り切れてしまった人は怖いと感じる。 そんなわたしのような人間もいる一方、保護司を務めている人は全国で四万六千人もいるという。 少なからずその数に驚いたが、現状、高齢化で成り手不足も深刻らしい。 昔のような小さな社会だからこそ得…
娘と行った遠征を振り返って思ったことなど書きます💕こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆はるで…
母の入院している老人病院は月に2回ほど音楽コンサートがある。 一回30分ほどのコンサートだけど。 聴いている人は、車椅子のご老人とその家族なので、そのくらいの長さが丁度よい。 時間になると、ゾロゾロと車椅子に乗せられた 患者さんが運ばれてくる。 車椅子も色々あって、自分で操作できる車椅子もあれば、押してもらう車椅子、それも自分で座れる人用の車椅子や、首を支えて乗るもの、リクライニングが効いている殆ど寝たきりの方が乗る車椅子もあって、世の中こんなに色んな車椅子があるんだ!と感心しながらいつも見ている。 平均年齢89才のこの病院。 コンサートをやっていても、患者さんたちは皆目をつぶっていらっしゃる…
4月に行った遠足は楽しかった~^^『[ある日の遠足] 大磯~二宮』GWは、仕事も含めて通常と変わりなく過ごしSNS他でお出掛けの楽しそうな様子を見させてもら…
2024/06/11🔯彩命占術🔯✡️ちょこっと毎日占い✡️⚛️毎日 深夜更新⚛️まずは、こちらで、自分のグループを確認してくださいね🤗↓↓↓↓↓↓↓https…
思いがけないことでバッタバタだった昨朝。 帰りの車の中で、もうすぐ昼になってしまうことに気が付いたんです。 昼すぎる前に薔薇切らなきゃ!と焦りました。 何とか午前中のうちに到着。 ワンコを家に入れ水をあげ、私は外へ。 すぐに薔薇をカットしたので、何とか午前中にすますことがで...
『【自立って何?】アクセス数が減っても伝えたいこと』私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今…
少し前に、また歳をとりましたꈍ .̮ ꈍ お疲れ様です🍺 誕生日前日が休日でした。 その日のこと、夫さんが、私に 財布を買ってくれました! 私の財布が、端がボロボロしていて、新しくしたいと思っていたんです。 ゲッターズ飯田さんが、 開運財布は緑 と、仰っていたので、緑色使っているんですけど、ボロボロじゃあ、運が逃げて行っちゃいそうです。 「今日、買いに行こう」 「え〜悪いわぁ〜〜」 内心は 「うしし」 です(oˆ罒ˆo) もちろん、緑色ですよ。 他の色ならいりません。 そこは妥協せず。 しかし、緑色の財布って、選べるほどないって感じです。何軒も空振りで、 「今回はいいよ、また後でいいのあった時…
って昨日書いた自分に なんてヤツだ!って 今朝思った 笑昨日のランチで 色々調べてた中で最近は 日曜休みのとこが多いな~って感じる一番気になったお店 日曜休みだったんだけいど・・メニューを 教えてる?料理教室みたいなことしてるお店があり その中で 以前に 参加してくれた中にどうも 同業者がおり その人が 自分の店で 同じメニューを出したのを ・・自分で見たのかな・・同業者の参加を禁止してた。そんな...
予定では、この3倍位出すはずだったのですが、体調不良が長引いて、分別作業が出来ませんでした。雑紙いろいろ、デパートの紙袋1つ。ダンボール2枚。古紙回収に出しま…
娘がライブに行くのについて行ってきましたー!こんにちはー♪(*´▽`*) ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 歩くパワースポット☆はるです。 …
今日の朝は エスティヨガ🧘足をほぐし 手の指を引っ張ったりからはじめて後半は キツめの動きも多目です。バランス良く身体を動かしています。ご年配の方も 長くレ…
こんにちは。 今日のアート作品です。 残念ながら完成出来ませんでした。 他にも完成した塗り絵は別ブログに投稿してあるのでよろしかったらどうぞ https://art.009suki.…
FUMIYA FUJII 40thAnniversary FINAL in 日本武道館@日本武道館20240609
この日記を書いているのはライブからもう1か月以上経った7月15日(;^ω^)WOWOWで生放送されていたから録画があるから、それ確認しながらなら思い出せるけどテレビは占領されているので諦めて「行きました」という記録だけ書きます。フミヤはどん
プロフィールにも書いてあるとおり私、脱専業主婦したい専業主婦なんです。子供の受験に追われて中断していましたがこの春から子供が私立高校に通い始めたこともあり何度目かの職探しをしています。↓ 以前の職探しの話です。とはいえ、とても弱気なので「これならできそう
地球は、常に動いて変化してるのよね 地震や風水害等の災害は、いきなり来るでは 無いの データ を読み、知識を備えておくと ちょっと ヤバい を感ずる人に成れる…
おはようございます 昨日、ヘルパーの仕事でオムツ交換を体験しました。 といっても、先輩ヘルパーがやる事を見学するんですけど、、、。 86歳の爺さんのオムツ交換は、衝撃的でしたわ ある程度覚悟はしていたが、はるかに超えまくりです 猫のうんこは平気ですが、大人の爺さんとなると話は違うで〜 甘いと言われようが、私にはオムツ交換は無理〜 やる気もへったくれもないわ。 ある意味では、いい経験をさせてもらいました。 やる気で補える問題で無いって事が良くわかりました。 おまけに口腔ケアもありだし、バルーン装着しているから何かあったら大変..
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)