えー、スミマセン。午前中に公開した『禍福糾纆(か・ふく・きょう・ぼく)①』ですが、少々問題が起こりえる可能性があるように思いまして、アメンバー限定記事に変更し…
※はじめに今回の話の中に「刺青(タトゥー)」のことが出て来ます。私、並びに当ブログは反社会的組織や犯罪行為等に対して賛同したり美化したりすることは致しません。私個人の考えとしては、海外に在住していた経験もあり、刺青やタトゥーは文化であり歴史でもあると考えています。もしこのことを理解できない方、或いはそう言った物を不愉快に感じられる方は、先を読み進まないことをお勧めいたしますちなみに私の肌は生まれたまんまです。アルコールはかなり浸み込んでいますけどね~こんばんはZUYAさんです(日付は変わっていますが)休日でした。頑張って家事を済ませましたが、第一希望だった「つるつる温泉」に行く時間は作ることが出来ず諦めました。「つるつる温泉」は多摩の大自然の中にあるとても素晴らしい環境の日帰り温泉施設です。時々、隣町・千駄木で...本来の温泉の目的は...
今週末は13回目の結婚記念日不育症がなければ我が子は中学生かぁ...そりゃ老眼にもなるわな地元・駒込にておはようございますZUYAさんです昨日は1週間振りに出勤しましたが、自分の居場所に違和感を感じました。“特別休暇中(PCR検査の結果、陰性だったのにも関わらず、職場の規定で自宅待機を余儀なくされた期間)”は、毎日散歩に出掛けて身体がなまらないように心掛けてはいましたが、仕事再開初日にあっさりと腰を痛めました今週末にやって来る13回目の結婚記念日。いやぁ1週間ずれてたら...んでもって、本日は公休日今日は「温泉デー」にしようかと考え中です(←よく見て下さい、“デート”ではないですからね~!)。久しぶりに西多摩郡・日の出町の「つるつる温泉」まで足を延ばしたいなぁと考えてます。でも行くとしたら、出掛ける前に猛スピー...2022年2月2日...気の迷い
近所で今年初めて見た梅の花こんばんはZUYAさんですさて日付が変わって今日から社会復帰します(なんと、もう2月になってしまったではないか!)。自慢することではないのですが、音楽活動を休止して“堅気の世界(正社員)”に入って10数年。その間に3回も無職になり、時には数ヶ月間に及んだ“専業主夫期間”も経験していましたが、どう言う訳か今回の僅か6日間(内、2日の公休日を含む)の仕事をしない時間が最もツラく感じました今回は何と言っても、公には動けない“軟禁状態”でしたからね今日は“ウォーミング・アップ”も兼ねて、街に出掛けて来ました。会社側から“自宅待機命令”を受けていたとは言え、一応社会人ですからZUYAさんがいない間に苦労した所属部署や幹部連中には菓子折りでもと思ったわけですが、物色している内に“やっぱり、これって...うぉーみんぐ・あっぷ...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)