天国の鳥ちゃんたちに会えるその日まで。比べることなく競うことなく。与えられた自分で与えられた今を感謝して生きる。
夫と猫2匹の生活。趣味は本を読むのとブログを書くことです。2022年に60代に入りました。ここまできたら100まで生きるつもりで日々を重ねます……ホントに?
後半の人生も、コンパクトな暮らしをしつつ、 まったり過ごせたらいいなと思っています。 日々、思うこと、感じたことを時々写真とともに 綴っています。
60代夫婦二人の普通の暮らし。”自然・香・癒・茶・礼”がコンセプト。1杯のお茶に感謝しながら彩りを添えて1日1日を大切に自分らしく生きています。そんな日々を綴っています。
60歳を目前に夫から離婚を言い渡されました。 ここにいたるまでの長きにわたる苦悩の日々の振り返りと、ここから先の人生をシンプルに、そして穏やかに生きていくための日常を綴ります
60代、生活の中心はピアノ。縫ったり編んだりのハンドメイドも楽しんでいます。
2023.5月、夫(アラ還)がくも膜下出血で、たった2日で逝ってしまった。 少し認知のある90過ぎの母と二人暮らしになってしまった、アラ還の断絶された日をつづるブログ
毎日の空写真と出来事や雑感を綴る日記。
60代女性。57歳で早期退職。 2019年1月~12月まで37か国 女一人で世界一周して帰国。 その後パート仕事に復帰し、24年5月グァテマラから中南米旅再スタート。 さてさて、どこまで行けるか?
クリスチャンです。 日常の話。時々信仰の話。25歳~シンママ、現在67歳。 風は何色でしょう……。 透明だと思いますが、でも色があるような気もします…。不思議ですね。 「風」というキーワードに自分の心をのせて 綴ってみます。
あれよあれよと言う間に60過ぎになりました。3人の子供達も巣立ち今は独り暮らしです。
事実婚年下夫ノブとの暮らし、懸賞、競馬、節約生活、お得情報などなど・・・ツッコミ大歓迎
我慢ばかりの生活はつまらない!
グツグツ-コトコト ~冬のいい音~
手作りにこだわらなくてもいいのだ
忙しいくらいがいい ~こまごま~
こってり一択がさっぱりもいいなと思ったラーメン
寒い季節の春 ~あらためて~
1月のふり返り・あのピン子さんが低年金!官僚の天下りにあ然
リーズナブルの蕎麦屋さんもとうとう値上げ
当たり前の週末 ~これが一番いい~
銀行口座もクレジットカードも数を絞る
私の星座が最下位 ~占いは普段見ないのに~
ペーパーレス化になってきているけれど・・・・
調べ物三昧 ~冷蔵庫掃除も美味しい~
仕事と休みのバランスがちょうど良いのかもしれない
お昼寝 ~疲れと気力のバランス~
ともに
それはそれ
ひらひら
「デーチートースト」を作ってみた。
マッチングアプリ大河原さん『26』なぜ朝日を探す様子もなく、ただただ目を瞑って佇んでいたのかは謎ですが、、ひとまず、無事に会えたことにホッとしました。
マッチングアプリ大河原さん『25』・・あっ、あの眼鏡の人がBさん?!と、ソロソロと近付いて行ったのですが、ジロッと不審げな視線で睨まれてしまい。。
春ちゃんちの節分飾り
【料理】ハマると何度も作っちゃう【牛蒡と芋】
今月買ってよかったもの
++2024年の目標*やりたかったことの振り返り*++
ちょっとイライラしてました。( `◔ ω ◔ ) .
2月の日々雑観
【デザインクープカンパーニュ】飾りクープは昔の話?と慕ってた叔父さんが亡くなった。
花より男子
しばらくお休みします!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)