.死別あるある、突然死の場合ある日、突然の事が起こるいつもの時間が流れていたのに時間が止まってしまう普段の毎日その日に着替える服を用意していてその日のスケジュールを確認して朝、新聞を取りに行きいつもの所に座り朝食
雑貨店で見た中川政七商店の「THE」シリーズが気になり、グラスとコースターを買って使ってます。すごく良いです。30年位前にグラスはその頃カフェでよく見かけた…
.今は一人母がショートステイ中で、家には私一人昼間は自由な時間が出来て、時間を忘れられるしかし、夜一人になると何故、夫が居ないと、改めて寂しさが募る夕方、、家に帰るとしんとした家の中「おかえり」の言葉が無い寂しいなんてもんじゃない家に帰る度に、涙が出そうに
職場で私は、よく「優しい」って言われます。本当は優しくないんですよ。気が小さいから威張れないし、意地悪もできないんです。もし、私が物凄くお仕事ができたら、仕事ができない人に対して威張ったり、意地悪したりできるんですけど、威張ったり、意地悪で...
ブログで 社会のこと 政治のこと などなどすみっコぐらしの ちっちゃいおばぁちゃんが あれこれ言うのはなんだかなぁ とは思いながらそんな わたしにもできることから何か始めたい社会に貢献したい気持ちはある先日の定期受診の時勇気を出して かかりつけのお医者さまにお願いしてみた「リフィル処方箋を出していただきたいんですが・・・」「リフィル処方箋」とは→こちらテレビを見ていて得た知識条件はあるけどリフィル...
このところの記事で、ウシ夫(別居中のモラ夫)と離婚したら別の女性と再婚されて子ども達の相続分が半分になってしまうのがイヤだといったことを書いていたのですが、ふと気づきました。 もっと悔しいことがあると・・・。 わが家は私の実家の敷地の一部を贈与にならないギリギリのやす~い金額でウシ夫が買い取ったところに建てました。 元々母の名義だったものが格安でウシ夫の名義に変わったことになります。 それを家と土地は建てた時の金額で計算して離婚の財産分与として渡すとウシ夫は言っています。 家はもう15年以上たっているので価値はわずかしかない筈です。 なので実質もらうのは土地の価値分。 それも本来の価値よりかな…
飲むのをやめたらまた中途覚醒・・とシニアの骨折は本当に気をつけないと
先日ヤクルト1000の話を書きましたが-中途覚醒の回数が減ったのと寝つきが良くなったのをいいことに、それなりに効果があったと実感しました。でもここ数日、飲むのをやめたら、やはり中途覚醒の回数が増えてね。(トイレは行かない、ただの覚醒)う~ん、もう少し続けようと思った次第w飲んでもカラダが慣れて効果がなくなるまで、続けてみた方が良いのかも。いや、老化現象だから一旦止まったとしても、また中途覚醒は起こ...
吉祥寺でリカちゃんキャッスルの催事があるので行ってきました。今回の目的は、新しく発売されるリカちゃん用のミニランドセル。ラ...
ちょっと張り切り過ぎてる気もするけど今日も午後外へ。昨日とは反対方向の大きな公園。帰りはバスにした。家に一日中いてもゴキゲンで過ごしているんだけど、一歩でも…
昨日夫が2泊の出張から戻り今日は在宅勤務。一人の時と違ってなんだかんだ(ご飯とかご飯とか)用は多かったけど14時半ごろからふらりと外に出る。少し風が強くでもそ…
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
予定していたテニスの練習が 人数不足で中止になったなので今日は 予定なしの日 定例の掃除をして録画したドラマなどを見て庭の草木の手入れをしてあと やらなきゃいけないことがあるけどブログに向かった(笑)お昼ごはんは これオーブンレンジの「やきいも」のオートキーで 1時間くらい掃除をしている間に 焼きあがった夫のいいところのひとつわたしが出す食事に 文句を言わないところ味にうるさくないのも いい(バ〇舌...
政府が国民全員に所得税制限なしで、4~5万円の給付案を出していますが-経済対策の一環、物価高対策と言っているようですが、選挙前だしね、バラマキと言われてもしょうがない。あたかも国民全員に給付します-確かにいただけるお金は嬉しいですが、後から税金を上げるだとか、新たにナントカ税ってつけて徴収することだって考えられなくはないから、手放しで喜べないというのが本音です。独身税と言われている子育て支援金だって...
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践『…
【週末ルーティン】60歳おひとり女子の「買い物という名の小さな冒険」
こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日は週に一度の楽しみ——食料の買い出しに行ってきました!土日休みに変わってからの新習慣お仕事を変えてから、休日が土日・祝日に固定されるようになりました。以前は不規則な勤務で、2〜3日働いて1...
チェスや将棋で負けそうになると、ズルをするAIがあるらしい。駒の位置を勝手に変えたり、結果に関するプログラムを書き換えたりして、「勝ちにこだわる」のだそうだ。…
【iPhoneユーザー必見】PASMOで改札をスムーズに通るコツ!「エクスプレスカード設定」をご存じですか?
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。突然ですが、皆さんは 「エクスプレスカード設定」 ってご存じですか?実はこの設定、iPhoneでモバイルPASMOやSuicaを使っている方にはとっても大切な機能なんです。モバイルPASMO、...
定例の コストコ詣でに行って来た(笑)連れて行ってくれる クラブの先輩あってのこと「昨日行ったら マカロンあったよ」と言われて今回は 前回空振りだった 「マカロン」を目指して行った割引クーポンは出ていなかったけど6種類×6個 合計36個のマカロンが2,000円未満で買えて 消費期限は5月はじめ(わが家では それまでに夫とふたりで食べつくすだろう(笑))「コストコで 初めて知った マカロンの味」 なのだ(笑)デ...
17日まで!!Oisixの特別セット・今度はぶどうとオレンジ入り
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
花茎が伸びてきた、アケビの蕾。相変わらずピントは甘い。フレーム内に手を映し込むと、手にはピントを合わせようとしてくれるので、シャッターのタイミングで、サッと手を引っ込める。そうすっと、せっかくのピントも手ブレを起こして台無しなわけよ。だからといって、もっと高性能なスマホ・・・DoCoMoから、結構な頻度で「お使いのスマホはサポート対象外」だから、ほれほれ、こんなのどうだ?とばかりにカタログが送られてくる...
誰かと会話している時、YouTubeを見ている時、一人で何か考えている時、そのひと時の中から集まってきた言葉が、一つになる瞬間があります。私がそれを受け取って、“胸が熱くなる瞬間”その言葉、一つ一つが“歌”になる心が通った瞬間って、メロディ...
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
【60歳・おひとり女子の投資日記】資産が減っても、なぜか楽しいインデックス投資ライフ
こんにちは。60歳おひとり女子、投資初心者の夢葉いつよです。私は、毎晩21時半ごろに証券会社のホームページを開くのが日課になっています。というのも、新NISAでインデックス投資を始めてから、毎日の値動きが楽しみの一つになったからです。ですが...
リクエストは「明るめに」とだけ伝え、あとはまな板のトドになっていた。もともと9割白髪なものだから、色は入りやすいんだそうだ。けど、部分的に黒(私のは地が茶色)なのでどんな発色になるかは読みにくいんだとか。私の髪は色が「入りやすく抜けやすい」ので、2~3回洗ったら落ち着いてくるんじゃないかな。光の加減でムラサキっぽいけれど、太陽光の下では、アッシュパープルというか、くすみパープルというか、そんな感じ。...
年に1回の単発バイト、声かけてもらえるのはありがたい
明治 コーヒービート
年金+α!シニアが活躍できるアルバイト探し
職場の人手不足が深刻
退職金の使いみち
子育て中のFIREは親のエゴ?7か月の経験が示すフルFIREよりバリスタFIREの現実性
大学生おすすめ!ライブの単発バイトの魅力と注意点
4月1日 新年度 生活が苦しい バイトしようかな 募集案内を見る
セミリタイア生活二年目に突入しました!(フライング)
初バイトと、お得活動
FIRE後にリスキリングでサイドFIREは非現実的?柔軟な労働が最適な理由
自分の絵で資産形成―イラストを描いてマネタイズ!
バイトの時給が過去最高
節税に必須の作業
とあるテレビ局へ行くと必ず頭が痛くなった話
人生ゲーム、、、まさにです。
【食】昭和の天皇陛下の萌えエピソード。
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
Spicy
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
春になるとやって来る。
ポチの絵日記。鐘を鳴らして遊んだ。
ゴーギャンになったイズブルー?
今日から新年度。ポチがイメチェンしたよ。
ポチの絵日記。大仏さんの鼻の穴。
GOOD NEIGHBORS COFFEE Relaxing/大判焼き&玄米茶/セリアでプランター買った!!
4月初めの我が家の庭2025
な ん と か な る か し ら
田子重小川店閉店まであと数日。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)