節分も過ぎ 立春の今日 南国四国は陽射しが暖かい コロナ感染最多を日々更新中だが、 確実に春は来る。。んだな。。 温室での 綿や野菜の苗立て用意も 忙しくなる、植物の成長は楽しみ♪ が‥老婆達の頭の中に
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,和紅茶・静岡CHAKURAをいただきました。 出勤日は月火木 月は職場でたのむ仕出し弁当 火曜日と木曜日は自分のお弁当と決めてい
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,キームンをいただきました。 ”どうすっべ このさぎ おらひどりでなにすっべ・・・” 75歳の桃さんのおはなし 田中裕子さん出
コロナ!?それとも風邪か?悩んでいたら治ったってどーゆーこと!?!
こんにちは神戸出身のアラカン主婦みこと申します還暦を過ぎてもお金にルーズなダメ亭主を抱え現状打破の為に一念発起在宅ライターデビュー頑張ってますよろしくお願い致…
情緒たっぷりの中間部を経て、終盤の激ムズエリアに突入する!(ショパンエチュードOp.25-5の話をしているぞ)ここでも、以前に書いておいたコードネームを始め、各種マーキングが強ぇ味方になってくれる。というより、前半をかなり拘って練習したために、ひとっつやふたつ音が増えたからって何さ、みたいな、和音なんか怖ないわい、っていう気持ちになっている。いやもう、手が勝手に思い出している。なんて楽しいんでしょう~~...
石田ゆり子さんの『ハニオ日記』Ⅱを先に読むことに。ハニオくんのこの目はもう『人』です。嘘つけない。ⅠとⅢを読んだらまた少し書きます。ときめく紅茶があって。本当…
節分の晩御飯はお約束の恵方巻我が家では自作です。スーパーに行けばきれいに巻かれたおいしそうな恵方巻が山ほど売ってるんだけど、苦手なのに毎年自分で巻いてます。こ…
「野菜スープ クイズ」だったかしら(^^;)何気に、でも、チト本気に(笑) 応募したら当選しましたー♬ ♬ピンポーン🎵 予期せぬ時間に、宅急便さんが来訪�…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のはコーヒーをいただきました。 本日から2月です。 世の中は おみくろんかぶがもたらす 各県の感染者数がどんどん更新されています。
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう はぁい(^0^)/ ありまぁっす ①旦那様の「動きたくない病」②様の「偏食」③…
神戸出身アラ還主婦です結婚生活のほとんどを夫の金銭問題に苦しめられながらも子どもたちの笑顔に救われここまで来ました目前に迫った親の介護問題も織り交ぜながら情報…
記録によると、最後に弾いたのは昨年10月。ってことは4か月ぶりということになる、ラ・カンパネラ。ほとんど忘れている中で、最初の音がD#ってことは覚えていた。そして、以前もそうだったように、ここが一番弾けない。舟歌と並んで、【8020企画】にラインナップされた曲・・・ああそれなのに、こんなに弾けなくなっている。それは舟歌も同様だが、舟歌の方がいくらか弾けていたな。そう、30分、練習時間が増えれば、こういう曲...
夫も何とか今日の休みが取れたというので一緒に出掛けた。献血も一緒にするつもりだったようだが、夫は20数年前に胃がんの手術中に輸血を受けたことがあり、おそらくで…
仕事と子育てに精一杯だった頃は、60歳で仕事を辞め、80歳くらいまで田舎でのんびりと幸せな老後を過ごすだろうと思っていました。 ところが、還暦に近づくと、いつの間にか人生100年、年金は65歳からとなり、60代はともかく70代でも仕事をする方がいる世の中に。 60代は、家で...
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 1月は妙に長く感じた1ヶ月でした。 タイムリミット…
主人と畑作業をしている時、カボスとカリンの木が植わっている方向を指差して、あれ、あの黄色い実がなるあれの名前、なんやったかなー?って聞いてくる。 * * え?まさか?カボスを忘れたのか?まさか!と思い、本当にわからんの?と聞けば、真面目な顔でわからんのやーって。あーとうとう...
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう はい~~~「頭痛」・・・人其々ですが、切実な悩みと思います頭痛の原因は、大き…
使い始めて、もう10年ほどになるだろうか。練習するときに必ず手元に置いてあるものは、赤青緑の消せる色鉛筆とシャーペン、そして、ほっそいフィルム付箋。音符が透けて見えやすい黄・緑・橙は、要注意マークとしてペタペタ貼っている。音符の上に貼るとちょっと見えづらいが、やけに目立つピンクと青は、「ここらへん~」というところに。ここから2小節~っていうところにも。赤青緑の用途もはっきりと決めており、楽譜を見渡す...
タイトルをちょっと替えました。実際に還暦を迎えたのを機に「アラカン」から「還暦」に替えました。60前半は「アラカン」でも問題ないのですが、この際だから替えてみ…
2度目のコロナ陽性になった息子、体調は良くなってきたようで、とりあえずほっとした。前回と全然違って、普通の風邪と変わらないとのこと、良くなってきたからと調子に…
【苦悩】歯医者さんにクレーム言うべきか言わない方が良いのか?
神戸出身アラ還主婦です結婚生活のほとんどを夫の金銭問題に苦しめられながらも子どもたちの笑顔に救われここまで来ました目前に迫った親の介護問題も織り交ぜながら情報…
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 小さい頃よく父に連れられ映画を見に行きました。 そ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)