望むと望まぬに関わらず、家なき子状態で東京に流されて居候。 客人として目指すは山科言継卿。
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
はじめまして!スイーツ、特にビュッフェが大好きオヤジです。スイーツを美味しく食べるためにユルユルとランニングをしています。
1979年に14才で「若年型糖尿病(現在の1型)」を発症。 試行錯誤しまくり、自己流で血糖コントロール。 合併症無し。 (1型糖尿病ではなく「インスリン依存型」で止まってる) 1998年、両耳が中途失聴していることを知る。
全て実話です。マゴへの暑苦しい愛とアラカンの日常。
トイプー13歳で亡くなったカカオとスコ13歳のムムとガーデニングのブログです♪よろしくお願いしますm(__)m
「新」のら猫寛兵衛です。「のら猫 寛兵衛(旧)」の引っ越し先。新しい記事を追加中、旧サイトからも過去記事を少しずつ移動中です。
こんにちは♪ 見に来て頂きありがとうございます(*´∀`)♪ 日常に感じた事や思った事、昔話を不定期ですが書いてます^o^ 良かったら、暇潰しにでもなってもらえたら嬉しいです(^-^)
Diary & Memorandum 管理人の日記と覚書のブログ名どおり迷宮です。駄文をだらだら書いています。
自分の好きなこと、日々のちょっとした出来事なんかを更新していきます!
2年前に別居し離婚裁判中です。新しい生活は私の人生を大きく変えてくれました。感謝と共に楽しく生きていこうと思っています。
10年前まで家族5人全員で競技一輪車を楽しんでました。一輪車クラブにも所属していましたが、一時退会して次女と二人で個人で続けていました。2018年にクラブに次女とともに復帰し、一輪車ライフを楽しんでいます。
肺ガン乳ガン・糖尿病他病気のこと・パピヨン・セキセイインコ・日常生活 その他
日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。 猫などの絵を描いてブログに載せます。
埼玉を起点に、出会った鳥など花鳥風月を綴ったなんでも写真記録帳です。
編み物大好き、のんびりパン焼き&お菓子作りも好き。お出かけするのも好き。そんな日常を綴っています
子供は社会人、孫もいる60代です♪ 時々、「老い」を感じながらもシニアライフを楽しんでます ^^
日記やお題、株取引の記録まで、書きたい事は何でも書くブログです
寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。
40歳目前になって貯金がなく焦って、ギャンブルを辞め投資を始めました。この歳になると努力しないと老けていくので自分を磨いてイケてる側に向かう!まずはダイエット!いつかレーシックしたい。脱毛もしたい。
自分で出来る事は自分でやる<br>衣・食・職・住・散歩<br>情報・Net囲碁・無駄・愚痴<br>これだけでいいか
節約、倹約大生活。 波乱含みの人生だけど、何とか生きていかなくちゃ。
動物病院でエコー診てもらう🏥春の気候で日向ぼっこ🌸救急車ときょうの溝ぴょん🐰
カレーパンの話と下痢Pその後
腸を整えるサプリとパンプキンピューレとお腹に優しいドッグフード
ルーク、その後。&ハッピーバレンタイン
犬生初おげり記録
こんな変わりばんこは要らん・12月25日のピピちく/【犬マンガ】
おなか丈夫な子、記録は2週間更新……
下痢の原因が「冷え」とは考えていませんが。
回復したかと思っていましたが。
一喜一憂する私。
「おなか弱い子」……今度こそ汚名返上のスタートラインに
寂しき3連休の中日は
これが母の愛?
下痢の原因?とモデル魂@立石海岸
お腹ゆるくて病院へ🐶🏥アゲハ蝶の幼虫捕獲🐛瀬戸内レモンの木に虫よけカバー🍋ledhatコンテスト🍄🍄🟫✨
夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪
オタク主婦です♪自分の両親と2世帯同居しています 母が脊柱管狭窄症で10年ぶりにの2度目の手術 転院、退院→自宅で恥骨骨折して入院(手術した病院へ)→再び違う病院に転院して退院 2022年3月より母の介護(要介護4)を始めました
男性保育士しています。 休みを取ると国内、海外とフラフラすることが大好きなやつです。 兄弟サイトで旅行記中心のサイト ETERNAL TREE~永遠の樹~も書いています。 https://sugisi.hatenablog.jp/
愛知県尾張地方に住んでいる人の日常です。
生きて 愛して 笑って そして 幸せな人生を
思いのまんま書きます ブログに関係ない写真を貼ることもあります。{柴丸}
特に方向性も決まっていない無職の日記や雑記。
千変万化自由自在。現れ消える雲が好き。晴れ、のち珈琲。所により神社。トトロ時々アインシュタイン。
日々の出会の感動を・・・
日記を書くことで横向いたり前向いたり自分レスキュー
日々の出来事や感じた事なんかをイタズラガキしながら 気ままに書いてみようかなと・・・
〜my everyday life, とりあえずの日常〜
お絵かきとゲーマーでオタクの腐女子が送るおかしな日常を書き綴る日記です。文字と絵日記と会話漫才方式。
愛犬ウィペットたちとの暮らし、家庭菜園、旅、ハンドメイドなど なんでもやってみたいを大切にしたい
暇だけど退屈はしていない(^^) 何でも楽しんで暮らす。コレがモットー ポケモンやってレベル上げ ネット麻雀 テニス 温泉旅行 平凡な暮らしを楽しんでいます。
都内で働く会社員。植物多めの部屋でひっそり一人暮らしをしています。趣味の登山の体力作りのために行っているジョギング中のつぶやき多め。
小学生の時に金魚を飼育して以来、25年ぶりに魚を飼い始めました。記録程度のメモとしてブログを立上げ。
日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。
ブログを4回かえました。最初はURLに家族が反対をし、2回目は変えたURLに私が不満を持ち、3、4回目はプラグインをいじっていたら、ワードプレスが壊れました。再度作り直しました。今度は頑張るぞ。
南信州の田んぼの様子です。 ちょっと立ち寄って見て下さいな。 そして コメントを残してく
スーパーで働いています。 日々の人間模様、レジでのあるある等を、漫画で描いていきます♪
はじめまして。 ナカナカピエロと言います。 よろしくお願いします。
【ゴルフ肘】スイングだけじゃなく、肘も一緒に飛んでいく!?治療法と予防策を解説!
マッサージ中、眠くなるのはなぜ?マッサージを受けることによる体への影響を解説!
【こむら返り】足が攣る原因とは?~深夜の悶絶劇を終わらせるために~
【足底筋膜炎】かかとの反乱!?朝の一歩が痛いあなたへ
初心者でもわかる!笑って学ぶ東洋医学の世界
天気はいいのに。。。②
祝日明けの金曜日②
鍼灸施術が自律神経を整えるワケ
自分の健康は自分で守る✨
免疫力を上げるには。
「鍼灸には流派がある?」── ぎっくり腰を例に考える
私が鍼灸師になった理由・後篇
私が鍼灸師になった理由・中篇
【私が鍼灸師になった理由・前篇】
人間心理学セミナー「センターピース」①
++菜の花畑と あれこれな話し*++
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)