聖也の禁欲日記です。小説風。ノクターンノベルズにて、完全版も公開中。
56歳のオッサンが脳出血で左半身麻痺と高次脳障害と診断されリハビリも兼ねての過去と現在の日記。
愛犬ウィペットたちとの暮らし、家庭菜園、旅、ハンドメイドなど なんでもやってみたいを大切にしたい
日々、感じたことをつぶやいています。
ダメ人間が日々の出来事や感じた事を綴る日記帳。一人でも充実した人生を送るソロ充を目指します。
新しいことに挑戦をしたくてブログをはじめた50代です。 老後資金をためるために、節約を意識しながらも人生を楽しんでいます。 好きなものや買ったもの、日々のなんでもないことを綴ります。
西ヨーロッパ在住。「あと数年で還暦を迎える」というタイミングで始める備忘録です。黒猫さんと穏やかに暮らす日常の出来事やひとりごはんの記録です。
静岡県在住。趣味の範囲は広く、神社めぐり・アニメ・ゲーム・イラスト・時事、なんでもアリのブログです。読みたいジャンルの記事をカテゴリからお選びください♪
どうでもいいつぶやきから休日のランチ報告、たまーに旅日記までなんでもありの雑多なページ。
文字が小さい方は↓この下で変更できます。 母と息子(keke)の二人暮らしは17年になりました。
大阪のオカン。ぐ~たら専業主婦が日々の出来事、思った事なんかを面白おかしく、時には真面目に語ってます!ふと一息ついた時に読んで頂けたら嬉しいです。
日々の出来事や感じた事なんかをイタズラガキしながら 気ままに書いてみようかなと・・・
スーパーで働いています。 日々の人間模様、レジでのあるある等を、漫画で描いていきます♪
実体験に基づいた期間工ブログです。おすすめの期間工求人を紹介したり、期間工コラムを書いたりしてます。
アラカンさんも、シングルママも、みんな楽しく歳を重ねていきましょう!
楽天さんや、もしもアフィリエイトさんや、A8.netさんなどを通じて主に商品のPRを行っております。宜しくお願い致します。
ボケても生きとる。生きとりゃ、めしも食うし、クソもする。もちろんモノも言うぞ。ホンネを言うたるワイ!
飲む 食う 読む 聴く たまに魚と遊ぶ 札幌・三角山の近くで暮らす白髪男子の日々のあしあとです
猫と植物をこよなく愛するオタク中年警備員の日常。
なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。
ニート堕天使教の偶像にして教祖、ひきこもりニートの堕天使エヌが厨二病全開で自堕落な黒歴史を刻む花園。
自己管理のために毎日の行動記録をつけてみます。ダラダラと過ごしちゃうことが減るといいのですが。
夫と猫2匹の生活。趣味は本を読むのとブログを書くことです。2022年に60代に入りました。ここまできたら100まで生きるつもりで日々を重ねます……ホントに?
職歴なし 引きこもり歴11年の33歳無職が頑張るブログです
ちょっと一息 休憩してみませんか。 口に出す前に深呼吸。 日常の出来事をつぶやきます。
ベトナムにいて感じること、日々のパワハラの中で生き抜く俺。 そんなこんなで楽しく気ままに書いてます。 是非見てね
天国の鳥ちゃんたちに会えるその日まで。比べることなく競うことなく。与えられた自分で与えられた今を感謝して歩む。
読んだ本、好きな本、映画のことなど、時々日々の生活、高橋大輔選手のことも書いてます
アラフォーの独身女、ゆるく保育士しながら生きてます。
このブログは、全国にいる友人に向けて発信するもので、動画レターの役目を果たしています。
シンプルライフを目指しています
働くこと,飲み会,人間関係,残業,サービス残業,パワハラ,上下関係などが大嫌いです。 愚痴がやや多いブログですが、節約,貯金,投資のほか、趣味のDIY,ソーラー発電のお話もあります。 40代後半でのセミリタイアをめざしています。
ミソフォニア(音嫌悪症)でイラつきやすい ぼっちクソ野郎がここでグチってます
独身子無しアラフィフ女子労働者の、気楽で自堕落、でもたまにじたばたしている日常です。
ブログ主さといものぐだぐだでダラダラな日常を漫画で描いています!ゲームネタもあるよ!
2010年に28週で誕生した娘はダウン症で自閉症。最重度の知的障害があり12歳で発語ゼロです。最愛のこどもたち(中1娘、小3息子)の事と、2018年に始めた福祉作業所製品の販路拡大のお手伝いの事業について書いています。
季節の花を求めて愛犬と 気の向くまま足のむくまま出歩いています。
成分献血・模試の在宅採点・伊藤園お~いお茶新俳句大賞・Google AdSense・宣伝会議賞など・・・ネガ根がポジティブな雑記。
古希で図書館の警備員バイトを始めました。警備の仲間が増えたらと思います。
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。それもブツ切りの‥ 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。それでも…。
チラシの裏にでも書いていればいい日常や考えていることを書いているブログです。
アラフィフおひとりさまの雑記ブログ。日常、読書、資産運用、懐かしい話などを書いています。
いろいろあったけど、残りの人生を楽しむぞ!
NISA貧乏になる人たち 私たちはどうするべき?
女性がジムに行く勇気が出ない…その不安を解消する3つの方法
元気出せよ
アラフィフ世代のあなたへお勧めしたい「脊柱管狭窄症の痛みを克服した私の体験談」
電話一本で癒される「ペットロスカウンセリング」電話相談【全国対応】
https://ririca.biz/8369/
念ずれば通ず 涓滴岩を穿つ
もしかしたら『りぼん』の影響なのかもしれない
ハッシュタグで第1位になりました!ありがとう
めざましじゃんけん1/20週キーワードは
新たな病が発覚?
私には夢がある
深夜の秘め事
観光ZEROの横浜旅行と入手困難なアレ
人の一日は挨拶に始まり、挨拶に終わる
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)