人生、最後に笑えりゃあいいんです。(`▽´)ゝ ハイ―――ッ!
15年書き続けた「れんらくちょう」からお引越し。学びたい50代主婦の日記。フミヤとせっちゃんと大石君とギターと犬とお絵描きと犬夜叉が好き。
二度の脳梗塞によって片麻痺になったが不便を解消したいと工夫した記録。
気がつけば消えていく小さな日常を少しずつ埋めていくライフログ。
映画と本とお芝居と、その他色々を取り留めなく綴っています。毎日更新しています。
アメリカでのリア生活・アメーバ・ピグの妄想生活、音楽・お料理・英語の勉強・なんでもありのブログです。
アルパはアルファ。ベータはベータ。A to Z、ってことで、いろいろ全部網羅する感じで日記書きます。
頭痛と闘いながら手紙や本のある暮らし。
男装コスプレイヤーやってます。 私服も有り。 イラストも時々描いてます。
もんきいさいとへようこそなの。 もんきいたちお人形ファミリーのくらしがたくさん見れるなの。 ゆっくりしていくなのよ。
東大理一目指して浪人生活送ってます! …たまには文ストにも浸ってもいいよね??
関西在住 婚活中のアラフォーです 崖っぷち、いやもう崖下 重い腰を上げてやっと婚活始めました はたして私は結婚できるのか?! 自分のことは思いっきり棚に上げて リアルタイムで綴っていこうと思います
バルーン電報,バルーンギフト,バルーンアート,風船に関することを書いています。有益な情報を書いて行こう
笑顔・笑いのチカラは無限大に良い方向に拡大します。 少しでも『笑顔』になればと。お役立ち情報etc.
ダンス大好き、舞台出演はライフワーク?いろんな顔を持つ変わり者TINKのたわごとワンダーランド!
関西出身夫婦の何気ない日常生活や思い出などの絵日記
未経験で期間工に応募した僕のブログ漫画です。TwitterとInstagramで連載分のまとめとして更新しております。
田舎にUターンしました。 お店をはじめようとおもいます。
毎日のニュースや日々の出来事を感想をまじえて書く日記です。
備忘録助のユタカになるゾウ!ブログです 備忘録助の勝手気まま(買って気まま)な 大好きなものを紹介していくブログです 家電 ディズニー 仮想通貨 M2E ご飯 などなど 備忘録助の大好きをお楽しみ下さい!
自分で使いたいレジン・Tシャツ・アイフォンケース・アクセサリー等作ってみたいものを色々作成中
++プランターのチューリップが 可愛い*++
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
一期一会の関係性
私はロボットではありません
治験が成功
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
++ご褒美のオヤツと 成長した自分*++
本とお酒と煙草と
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
人生ゲーム、、、まさにです。
【食】昭和の天皇陛下の萌えエピソード。
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
Spicy
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
長野在住の40代パパ 金融系サラリーマン(管理職・FP2級) ママと息子の3人家族 ブログ、仕事、買って良かった物etc 定期的に更新していきます。 良質なものを長く使いたいタイプです。
4月1日からバイトを始めました。
日常の事をぼやきます。
宮島の対岸で暮らすアラフィフ主婦と♂トイプードルの日記・気管虚脱手術とその後
色々日記。食べたラーメン、コンビニスイーツ、気になるスカパーの番組をつらつら書きます
超超訳ニーチェや斜め読み日和など、独自テーマで、オタクの花園から哲学まで幅広くカバー?してます。
大阪府富田林市の地方公務員の納(なや)です。地方公務員のことや富田林市のこと、公務員本の読書記録、行政知識などを書いています。ぜひ気軽にご覧ください!本ブログは私見ですので、ご理解願います。
勤務柔整師の一人言。臨床の中で気づいた事や経験を記録する。
恐妻家。ワープア。ゲスオヤジ。個人資産の記録と日々の妄想。人生に疲れた人お友達になって下さい。
ホッとすること・笑う事・泣くこと・前向きに考える事・・とうとう・・ 日々つれづれなるままにつぶやい
躁鬱病(2型/精神障がい3級)持ちのブログ。カラーセラピスト、大人の塗り絵インストラクター、隠れヲタ
アメリカで25年暮らしてから日本に戻ってきました。このブログでは日々思ったことを殴り書きしています。
サッカー通信局じーさん的蹴球魂の管理人じーさんの日記です。毎日更新しています。
9年半飲んでいた多剤多量のベンゾを2年かけて断薬、現在は普通の働くおばさんです。ネバーギブアップ!
日々思うこと、感じたことを、なんとなく書いていく日記です。
53歳で旧大検に合格して大学生活を書いた「おばさんの大学生生活」の その後卒業してからの日常です.
痛ネイルやファンシーネイルのサンプルやオーダー品、イベントや購入品等を書き散らしています。
アラサーヲタク女子が赤裸々に色々語ってます。日常から趣味、悩みなど、自由気ままに。
2011年 1月 新装 第3部 ・・・・・・・「パン屋の気持ち」 及び 第2部「疾風伝」は 2010年1
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
仕事があるだけマシと思わなきゃ…な【65歳】
洗濯物を干すのも一苦労、、、
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
捨てる神あれば拾う神あり
継続は力なり
トーク to ハーズ(Aさん編)
今日のローマ近郊♪「ぐずつくお天気、ローマ❤️にもどります♪」4月14日(月)週末移住2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から2@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
生活防衛資金が貯められない理由と現実的な対処法【45歳職人の奮闘記】
★お風呂には…拘り(コダワリ)が ある人が多いから。
【痛みで心が折れてないなら】遅咲きの桜を 愛でに行く予定
帰省したら… 【上げ膳据え膳】 の理由?
記憶にない!デジカメ3個
汗だくの畑仕事
生きるということは本当に大変だ
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大阪万博ってやつに、
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
好きだからこそ
サブスクよりも
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
違和感で目が覚める
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
1日延びての開幕
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
最近買ってきてくれた夫のお土産&久しぶりのビリヤニ 毎日ご飯
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
桜の名所に
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)