40代子供一人もちの主婦が、40歳アルバイト月収10万円の低所得な旦那との日々の暮らしを後悔していきます...。節約術だけでなく、ポイントサイトや金融商品の賢い使い方などもそのうち発信していきます。
陽気なビーグル犬(スヌーピー)みーちゃんと、飼い主ももちゃんの日常です。
日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。
日々のできごとを思いつくままに書いています<br>手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など<br>☆ カテゴリーを見てね ☆
日記。暇な私。徒然に日々の事。思うこと。 田舎。人生。本。音楽。趣味等々。
管理人まっさんのゆるいネタ日記。どなたかのお暇つぶしになれば幸いです。
アラサー独身女性がひっそりこっそり生きています。 人並みの人生ではなく、私が生きやすい道を模索中。 猫が大好き。
60代の主婦の日記です。楽しく毎日を過ごしたいといろいろやってます。
日々の生活の一コマを綴る雑記ブログ。 宮城県在住の為、ローカルネタの記事も頻繁にUPしています。 また、毎日を楽しく過ごす為に悪戦苦闘している様も時よりUPされます。
2002年9月より始めたブログもはや20年〜<br>2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。
気づけば子供の受験3回しました!4回目はあるのか!?
本を読むのと猫と寝るのが趣味な人の雑記ブログ。10年後は保護猫たちと暮らしたい。双極性障害。
思いのまんま書きます ブログに関係ない写真を貼ることもあります。{柴丸}
カードショップをオープンさせる時が来た。
特に方向性も決まっていない無職の日記や雑記。
がむしゃらに生きて来た人生から一変〜つぶやき日記
本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?
日記的ブログ。 てれひこの内面や好きなものをひたすら書きたい。心理学もおべんきょする予定
ワカサギ・鮎釣りをメインに、日々感じたことを書き綴っております。
日々の暮らしから感じたあれこれを ひとりブツブツ独り言
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
玄文社主人日々の雑感もしくは読後ノート
猫と暮らしています。 雑記ブログです。 日々の出来事やその日に食べたものを綴ってます。 暇つぶしに読んでいただけると嬉しいです。
推しと音楽とNetflixが好きな人間の日常。
アラ還の寂しい独居中年が感じた世の無常や、読むだけ時間の無駄の与太話をつづります。
日記、ネタ風の駄文が主な内容で、たまに小説について書いたり、自分で書いているなろう小説について書いたりしています。
風景写真に 嵌っています
日々のニュース、思い感じた事を書く。
独自の視座を持つ良質のエッセイやコラムを中心に、時々アート/美術/絵画制作について等を不定期更新。
正福寺は島根県江津市川平町にある自然豊かな浄土真宗本願寺派のお寺です。 特別な時に来るから特別な場所にある、そんなお寺でありたいと思っています。 そんなお釈迦様と親鸞聖人と猫をこよなく愛するお坊さんが綴る随想的ブログです。
思いつくまま、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと等々、気が向いたら書いていこうかなア・・・
都会から田舎に移って4年経ち、周りの農地、寺、古代の雰囲気に興味を持つようになり、ランダムに書いてみ
趣味車の記録と四方山話と。
違うドメインでも作成していますが、こちらでも同じように記事をアップしています。 少しでも皆さんのお役にたてれたらいいな
【言葉の小槌】「うちでの小槌」から出てくる自由なエッセイ。 【旅の玉手箱】バックパック旅行の記憶の「玉手箱」を開いてみるエッセイ。 「うちでの小槌」と「玉手箱」で、ほんのり思いや気付きと、遊び心を表現できたら幸いです。
どうもこんにちは。日々の雑感などつづっています。気楽に見に来てね。
コンビニ店員のmikoです 44才からブログ初めました コンビニのこと、子供のこと、40代の私のこと、ごくごく普通すぎる私の日常をブログにしています。 どうぞよろしくお願いします
忘れてはいけない物は レトロな色合いで僕たちをみつめている
私はまりおんといいます。 とは言ってもただの53歳のおばさんです。 20歳にできちゃった婚し30歳の時に離婚。 女手ひとつで3人の子供を育てました。 初めてこういうブログをするので、 ゆっくり、のんびり進めてみようと思います。
fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です
駆け出しライター・サブローが書く練習として思いついたことを独断と偏見満載に語っています。
初めまして、ここのブログを、ゆっくり???、した、ペースで、始めます。m(__)mよろしくです。m
Pipopa君の個人ブログ、英語学習方法や書籍の紹介。PCゲームやPC/ITにかんすることなど。
メルカリでエルベシャプリエのバッグ買う。
都草 第117回歴史探訪会「春爛漫の勝龍寺城を訪ねて」
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べる😋。。
円高進行
”力は程々で”
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
http://makkukokoa.blog71.fc2.com/blog-entry-5020.html
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
花めぐりふたたび
油断してたらもう満開
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
【シニアの暮らし】母は除籍されていました…😭。。
今年も名前入りチョコプレート
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
新年度は職員集合写真からスタートです。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)