日々の思う事を徒然と書くブログです。 毎日更新が売りで、開設してから守っています。
全て実話です。マゴへの暑苦しい愛とアラカンの日常。
トイプー13歳で亡くなったカカオとスコ13歳のムムとガーデニングのブログです♪よろしくお願いしますm(__)m
50代派遣社員で、10代の娘が2人。主にタイトルの3つの要素で生きてます。お金=借金たくさんだけど楽しく生きてます!まんが、アニメ、ゲームも大好き。
写真付きでリハビリの様子、生活の喜怒哀楽、思い出、動植物観察、
50代隠居女の日記ブログです。2回り以上年上の夫の余生に全力で付き合うことをモットーに全力で夫と酒を飲む日々を送っています。どうぞよろしくお願いします。
ホームセキュリティ、施設、現金輸送、ボディガード、交通誘導など警備業法と警備員、会社と仕事の内容。
「2号警備業務の検定学習」おっさん誘導員の備忘録(ごたくをならべて)
絵本、小説、ファンタジー・メルヘンの「古本のりょくし堂」の店主が、気ままに書いているブログです。
南信州の田んぼの様子です。 ちょっと立ち寄って見て下さいな。 そして コメントを残してく
離婚から5年後に再婚。壮絶な過去を持つ女が日々の素直な気持ちを綴っているブログです。
私の暮らしをワクワクさせてくれることをつづっていきます。
どうやったら楽しく生きれるかなーって思ってる人のブログです。
日記を中心に、読んだ漫画や小説の感想、またオリジナル小説など。 文字多め。
屋久島移住5年くらいして始めたHP「My logbook:屋久島生活の断片/屋久島方丈記/屋久島暮らし残照録」の「日誌編」や「偏見ご免のたわごと編」の最新記事などを紹介
人生なんて人それぞれ!楽しんだモノ勝ちよ♪仕事に生きる宮ねぇは勢いありまくりです!
アイリッシュハープ、イラスト、バブちゃんなど、心が緩むあったか空間をお届け♪
なんとなくな雑談と フィルムカメラをなんとなく楽しんでる なんとなくなお話です
日々、つれづれなるままに、心のおもむくままに、趣味的ハルサーの想いを… 自分探しの旅は 違う景色の
過ぎていく時間は、じっくり味わいたいのですが、中々、ひとすじ縄では・・・
日々の出来事や常日頃思っている事を綴る、エッセイ的な、自叙伝的な、日記的な・・・そんなブログです。
二人の子供を持つアニメオタクシングルマザーの徒然的内容日記。リニューアルして自分癒し続行中。
2017年1月 人間ドックを受けてから分かった直腸癌 ESD治療・腹腔鏡下手術と抗癌剤・肝転移で再び腹腔鏡下手術 今は 排便障害と痺れが残るものの なんとか仲良く暮らしています 何かヒントになる事が有ればと思い ブログ始めました
since2004.12「糠漬け初心者」
時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)大学生活板出身の冴えない男が書いた駄文。
やっと始める美容と健康 人体実験実施中
もともと裁縫苦手な私が、いろいろ作ってますw テーマ分けして載せてますので覗いてみて下さいね♪
日本共産党の市会議員です。市政のこと、政治のこと、身近な花や生き物など思いつくままにつづっていきたい
古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再
再就職がなかなかできず、無職期間が延びていき不安な毎日。 再就職先が決まるまでの日々の記録。
軽井沢で趣味の写真と自作短歌をコラボさせて楽しんでいます。
言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・ ピカ輪世代です。 (傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よ
スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。
話題になってる話のネタをご紹介します
身近に見られた野鳥です。
神戸在住のイラストレーター、シュンローの日々の日記です。
日々の中で考えたことを書きます
ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)
10年以上行ってきた簿記などの会計を中心とした勉強や、趣味として何年か行っている筋トレや考え方に至るまで幅広く紹介しています。 よろしくお願いいたします(*'ω'*)
THE 邪推
生活支えた「能美タクシー」 73年の歴史に幕を閉じる
ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
タクシーにガンガン突っ込むバイク
お客様に恵まれていい感じの営業が出来た3月27日の乗務(2025年4月度3日目)
程々にいい営業が出来た3月25日の乗務(2025年4月度2日目)
久しぶりに
朝イチロングで気楽な営業が出来た3月22日の乗務(2025年4月度1日目)
【ジャカルタ駐在】ブルーバードタクシーは安全?
一度は絶望しかけたけれど、お客様に救われた3月20日の乗務(2025年3月度最終日)
存在感出してみて~!&苦手なんでしゅ!
戻って来ます
退院
1日に3度も宝塚へ行った3月18日の乗務(2025年3月度10日目)
「タクシーあるある構文」ドライバーから見る炎上覚悟の本音とつぶやき
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)