春名ヤスオが描く画(ポストカード)の紹介や日記、雑記等を書いてます。
伊賀山中で肝細胞癌と共に生きる隠者の戯言です。
アラフィフ&シングルの埒もない徒然日記。。。
幾つもの病魔に襲われている、ダークな障害者=「狙撃ザクX」が綴る、雑記Blogです。よろしくね。
普段話し相手がいないので、ここでぶつぶつ独り言を言ってます。 50代、海外ドラマと漫画とゲームが好きです。 たのしいムーミンキルトを完成させたい。
アニメ&VOCALOIDファンサイト。最近はツイッターを利用して気になったニュースをまとめたりしています。
脱出ゲームなどのアプリを制作しています。月水金は4コマ漫画/絵日記ブログを更新しています。
お酒とイケメンと文房具が大好きな社会人の戯言。
某ドラッグストアの元店長が書く、店舗内外でのトンデモ事件の数々。 辞めた今だからこそ書ける半暴露的なノンフィクションをお楽しみ下さい。
サラリーマンとして社畜生活を送っている傍ら、日常のふとした出来事や楽しみを綴っていきます。
ワンコとニャンコとモラハラな僕と私の、2匹と2人の生活の備忘録。
損も得もありませんが、少しだけお付き合いください!
結婚、出産を経て40歳で正社員に復活、その後管理職になったキャリアを持ちます。女性管理職として何に悩みどう取り組んできたか、仕事上で工夫していることや部下さんとのコミュニケーションについて書いています。
MTXです なんかヤル気でないね(´;ω;`)ウッ… 長年ホルモンの服用のしすぎもあるけど('◇')ゞ 関西に戻りたいー
滋賀 犬上川 大滝漁協 鮎釣り、渓流釣り情報&長良川郡上鮎遠征日記 その他、個人的な内容の気ままなブログです。
60代突入 猫2匹と一人暮らし
こっそり女装してます。
初老になるけど今まで何かこれ!って言える事もしてないし…今更何か書き溜めておきたいもんです
アラフォー女が一人でひたすらゴミ屋敷と遺品を片付けていくブログ。
人生は一日、一日の積み重ね。 一生をかけて何をするかより 今日一日で何ができるか、それが大事。 千里の道も一歩から、大海は一滴より成る。
少ないお金でやりくりして質素に暮らしています。
息子の就職を機に離婚しました。一人で細々と生きている記録のようなものです。
「ほのぼの」生きてます。 ミニマリズムでやりたいこと見つけました。 30代、トーキョー在住。相方と二人暮らし。着てる服は、ほぼ10YC。 寝たふりしながら、自然豊かな田舎に移住して猫と暮らすことを企んでおります。
日々の美味しいもの、ふるさと納税、カフェ、スイーツやランチ記録。
金もなければ友もいないアラサー。1人の日常のあれこれや食べたものを絵と文章で。
働かないのに贅沢な毎日。住所不定無職40代の家計簿を毎日公開。
2018年5月子宮頸Ⅲb発症し広範囲子宮摘出術実施。 2021年8月直腸粘膜下に再発し化学放射線療法実施。直腸膣ろうになり2022年1月ストマ増設。 同居ネコは3匹(1殿2姫) 。 職業:現役不良中年看護師。
健康第一。日記で脳ミソを鍛えながら、坐骨神経痛完治を目指す、シニア事務員女です。
ひよっこアニマルコミュニケーターうさとみの日常の記録です
令和とともに熟年離婚しました。キラキラしていなくても毎日が穏やかでストレス少なく時間が過ぎていくことに幸せ感じています。子ども達と4人暮らし。
息子と娘のジュニアテニスのこと等、ブログに残しています。
シンガポールの緑に魅せられ、ひたすら散歩をしている40代男性。中学生息子と小学生娘に、運動・読書・8時間睡眠を習慣づけようと奮闘中。シンガポールで見つけたA city in Natureな風景とか、子育てとか、健康習慣とかをつづります。
理学部数学科を卒業した元数学科女子が一人暮らしや大学生活のこと、今の生活のこと、趣味などについて記事を書いています! 理学部数学科からプログラマへ。 趣味は音楽や旅行などなど、、、
フルタイムの仕事が終了したので、様々なことにチャレンジします。楽しみながら試行錯誤していきますので、よろしくお願いします。
ゆっくり資産運用、ときどき日常の感想
仕事・人間関係・政治 とかく理不尽なことが多すぎる。
パンヤ、TheSIMSシリーズのプレイ日記や子育て日記や日常の他愛のないことなどを記事にしています!
わんこの暮らしぶりを紹介。 11才/MIX小型犬/♂/独身。 わんこの気持ちになりブログしてます。
今年、美容外科医になって20年になりました。男性器の治療も数多く行った経験を生かして、日本アンチエイジング外科学会では講師として包茎手術や長径手術などのライブサージェリーを行い、ドクターの教育活動にも力を入れています。
ちょっとした日常の出来事をちょこっとばかり漫画で描いているブログです✐
黒縁眼鏡OLハサコ。の生存確認用戯言ブログ。
4コマ漫画を描いてるコミュ障毒蛙。社会に適合したい。ゲーム、RPGツクールが趣味。
目指すはラジオのトークっぽいゆるーい語り。 好きなモノ、曲紹介など日常のあれこれを取り上げる予定です。
「ポジティブになる」「自己肯定感を上げる」が上手くできずに悩んでいた私が行った、メソッドや考え方を書いていきます。
歩いて得たものを記録してみる歩行記録。 食の記録はこちら ⇒ http://good2go.blog.jp/
好きなことをマイペースに書き綴っています。ドラマ・映画の感想などもたまーに。
様々な逆境を乗り越えて、歩き続けるネオのオフィシャルブログです。 大切なものを守り、描いた夢を叶える為に歩き続ける。
モンスターハンターシリーズの討伐記録をするブログです。
旅と音楽、日々のどうでもいいことを鼻息荒く凄そうに語る。毎週金曜22時更新。
訪れた方へ笑顔の切っ掛け作りになれたらと思い、ブログを立ち上げました。 ・愛好者の知識、好奇心で得た雑学を笑顔で楽しめる様に伝えたいです。 ・切っ掛け作り、もしくは橋渡しが出来ると幸いです。
子供の日々の成長と美味しい食べ物のまいう~日記です。
転職回数30回以上を経験したとうふメンタルが、とうふメンタルでも生きていけるゾ!ってことを証明していくブログとなっています。
ブログの記事に1000文字は必要ない。言いたいことだけを約300文字で書く、小さな会社社長のミニコラム。
SECOND LIFE Cross of Hawk Wings [再]Dzalarhons北高校工事記録^^b
泣いたり笑ったりしながら何だかんだで今日も私は生きてます。
義父が亡くなり義母と旦那&私、3人の暮らしが始まりました これからもいろんな事があると思います 100%愚痴だと思いますが よろしくお願いします
ドイツに住むアラフォー。「自分の機嫌は、自分で取る」をモットーに「住めば都」を実現すべく、心地よい暮らしを探求する日々を綴ります。
親を介護しながら、女オタク47歳の完全リタイア日記です。
家事・育児・仕事、ほとんど毎日着物で暮らしています。普段着着物記録ブログ。週末に腐女子な記事更新。
ゴリゴリのHSPで、一人暮らししかできないと悟ったアラフィフおばさんの日記です。
コミュ障社会人がセミリタイアを目指す軌跡
釣りに、ツーリングに忙しいおっさんの日々の暮らしをお届けします。
家事や雑用、子どもとの時間…。毎日いろいろあるけれど、自分のために生きる時間も大切にしたい主婦の日常です。
古物商のおっさんブログです 50歳を前にガンが見つかり、ベタですがブログなるものを始めてみました
60代 暇な女の独り言です
祝900万アクセス突破!4コマブログ。同い年なのに年の差に見える異色の夫婦。国際結婚/ハゲ日記。
ADHDミニマリストの40代貧乏喪女の就労移行支援所通所日記・家計簿公開。猫と暮らしてます。
断酒アート界を牽引する野良犬。 アルコール×クリエイティブの可能性を模索し活動中。 ソバキュリアン。 メタバースの世界とそれに伴うデジタルに強い関心があります。
社会人で放送大学の学生やってます。卒業もしたんですけど、再入学しました。必死だったけど楽しかった思い出を書こうと思います。放送大学の詳しいことについては公式サイトをご覧ください。
2010年に28週で誕生した娘はダウン症で自閉症。最重度の知的障害があります。福祉事業、食べ歩き、お出かけのことも書いてます
ひきこもり・統合失調症・自閉スペクトラム症・低学歴・低身長・童貞・前科者
ミニチュアもの、ドール(主にリカちゃん)が好きな主婦です☺️❤️ 男の子と女の子のママです♪ 主にドール関連、たまに日常について書いてます。 よろしくお願いします✨
ご訪問ありがとうございます。群ようこさんの『れんげ荘』早期退職しリタイア生活を送る主人公キョウコさんに共感し、いつかはれんげ荘生活を!とまずはプチれんげ荘生活=セミリタイアを目指しブログに記録することにしました。よろしくお願いします。
自分自身の暮らしが、このブログを見てくださる誰かが、 ほんの少しでも豊かな暮らしを送れるような、 そんな場所になれたらと思っています。
「最底辺から最先端へ」 珈琲大好き無敵の障害者が、日々生きている証を残すための記録。
アラフォーシングルパパの再婚と移住と新規就農(ブドウ)について。
釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります
旅行、語学(英語・イタリア語)、ガーデニングなどをメインに日々の出来事をおたよりします。
チワックスのマメ(2019.3.23)ミニチュアダックスの次郎(2006.3.2)との楽しい毎日
50代に入った途端、人生が大きく変わってしまったキリギリスのブログ☆ 果たして老後は・・・?
NEET株式会社のことをより詳しく知れる場所として10数名が不定期で記事を書いていきます。
軽貨物ドライバーとして起業する方法から仕事探しまで、トータルサポート。 あなたのドライバーデビューをお手伝いします!
シコるしか楽しみが何一つなかった田舎の童貞大学生が、オナ禁日数120日を達成し、恋愛、内定、学生生活全てが変わった話をしています。
2014年生まれの小学1年生の娘(たぬき)と母(きつね)の日常ブログ。2021年犬ちゃん(マルチーズ)も仲間入り!
体調不調・メンタル不調日記、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、知的ハック、書籍レビュー、漫画、音楽
元美容師、まつエクサロン、全身脱毛、ヘッドスパ専門店など全身のヘア管理をすべて経験し、昨年末に念願のヘッドスパ専門店を博多にオープンしました。 一人で始めたので、話し相手がおらず、独り言が多くなったのでいろいろここでつぶやかせてください。
日々、健康であること。 心も身体も健やかである事。 仕事も、学業も、プライベートも。 何をやる上でも、必要なことですよね。 産業カウンセラー、整体師として長年活動してきた経験をもとに、心身の健康について書いていきます。
穏やかな日々を送りたい、シングルマザーのブログです。家と心を整えて、毎日ご飯を食べるように、ピアノを弾きたい。 2017年5月から、グルテンフリー生活。一重まぶた。家族は、思春期の子ども達(二人とも男の子)と、1匹の猫(女の子)。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)