1位〜100位
コロナウイルスの感染者が、減少の方向に向かわないと、夜の営業は厳しいです。今日も、結果のみ報告します。8/9(火)出庫 8時00分帰庫 24時00分回数 59回税抜営収 ¥50,080日中は、暑かったせいもあり乗り込みも多く比較的単価
7:15出庫 ・石城町→博多駅前2(アプリ) ・博多駅前2→博多駅筑紫口(無線) 観光客で距離感が無いとはいえ
昼前からアプリがギャン鳴りするも商い細かく・・・:8月14日(日)大阪昼勤タクシー営業
19乗務目で今月度の目標をクリアして早々に引き上げた8月14日 日曜日の大阪昼勤タクシー営業。今日は朝から雨が降るらしい。空を見てる限りでは、そんな風には見えない。ま、あまりアテにせず、やるべきことをやるまでです。そんなワケで、相棒を整えて、いざ出陣!出庫時間:AM8:01昭和町まで北上したところでアプリが鳴り、何も考えずに即取りしたら・・・乗車地が鷹合で、行き先が長居駅・・・DiDiさん、やってくれたな!しかも...
今日はひと昔前のドッカンターボのような展開:8月13日(土)大阪昼勤タクシー営業
序盤は散々やったのに、戦線復帰後は、ほぼほぼ時間単価4,000円前後をキープ8月13日 土曜日の大阪昼勤タクシー営業。今日もお盆休み真っ只中での営業。少なくとも、午前中はかなりヒマだと思うので、休憩を前倒しで消化するなどして、臨機応変に動いて吉ですね。何はともあれ、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!出庫時間:AM8:11予想どおり、めちゃ静かな朝。アプリ鳴らない、付けるとこない、手上がらない、という三重苦・・・や...
8月度は税引き合計が699,860円で歩率は60.8%だと思うので額面は約425,000円となります。
8月度も残念な結果でした。2022年8月9日 火曜日 28回 迎車14回 246㎞ 税引き 55,800円何だかなぁ~8月度は税引き合計が699,860円で歩率は60.8%だと思うので額面は約425,000円となります。2020年度の法人タクシー、都内の運転手が大幅減 4000人超 過去10年で最大とあります様に、都内はタクシーが少なくなった感じです。テレワークの継続なのか、お客様は増えていませんが、かなり稼ぎ...
こんにちは。先日、ゴルフ場送迎で、ニュー南総ゴルフ倶楽部にお供させて頂きました。️...
この投稿をInstagramで見る Keiji Fujisaki 個人タクシー(@fujisaki_taxi)がシェアし…
7:10出社ですが8:20出庫 朝 9時から観光の仕事をもらったので、時間調整で会社待機。 ・糸島4時間 博多
明日から第二の倉庫が始動…と言っても、まだ荷物の処理などは行われず、正社員や契約リーダーたちが準備作業をすることになっているようだ。転勤で行く正社員たちは当然「サヨナラ」なのだが、準備作業のお手伝い的な感じで1~2カ月だけ行って戻ってくる契約リーダーもいる。が、彼らが戻ってきた時には、私はすでに退職した後…ということで、先週、ある契約リーダーから「そう言えば、松井さんとはこれで最後ですね。以前、飲み会をやった時に電話番号を聞いてるから…また落ち着いた頃に食事でもしましょう」と言われた。そう、あれは…入社当初、なぜか私が幹事で全額負担することになった飲み会…あぁ、懐かしい…先週の金曜日で最後だった初期メンバーは、自分なりに線引きをして“限られた人たち”にお菓子を手渡しながらお別れの挨拶をしていたようなのだが...私が出所する時には…
午前中はめっちゃ忙しかったのに・・・:8月12日(金)大阪昼勤タクシー営業
PM0:00〜3:00までがめっちゃヒマやった8月12日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。今日も元気に出勤、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!出庫時間:AM7:55世間ではお盆休み真っ只中、昨日に続いて静かな朝やろう。それならそれで、昨日のように、早々とクルマを止めて朝マックしたらええわ、とは思ってたけど・・・ 西田辺の手前で今日最初のアプリが鳴り、南田辺から帝塚山東までのお客さん。この1本を皮切りに、お客さんを降ろすと...
今朝のこと。朝着と指示書に書いてあった某所に10時半過ぎに着いたのだが、その直前に某氏から電話があり、遅いですよと言われた。10時半は朝じゃないのか? 朝一に着けて欲しいのなら、朝一もしくは朝8時などと指示すれば良いではないか。もしかしてこれが共感障害とい
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)