【ランニングダイナミクス】GARMIN RDP vs CASIO CMT-S20R-AS①【GARMIN RDPと比較してみた】
ランニング始めてはや7年…。 始めたのが2017年3月(ブログを始めたのは2016年11月)ですから、今年の3月で8年目に突入になります。走りはじめの1年目は、なんとか完走できる程度の実力でしたが、7年目にしてようやくサブ4を達成できました。達成できたのも2020年以降、コロナ禍で、大会に出たくても出れない状態になったとき、練習方法や走り方を見直したこと、在宅勤務が増えてコロナ流行前と比べて走る日も増えたことなどがタイム向上に大きく寄与したと思います。もちろん、ただ走って、いたずらに距離を踏んだというのではなく、試行錯誤しながらも、長く走るにはどうすればいいか考えたと言うこともあります。話は変…
お金を貯める目的
お金を貯める目的
中学の入学準備にかかる費用が判明
節約生活、開始
【月の貯蓄率】2023年1月
2023年1月の資産報告。資産は5460万円へ。1月は31万円の資産増
【手取り16万円】30代一人暮らし8月の家計簿公開/積立NISA増額しました!!
【手取り16万円】30代一人暮らし9月の家計簿公開/NMD実施
【手取り16万円】30代一人暮らし10月の家計簿公開/毎月貯金7万円
ライカのカメラが欲しい
戻ってきましたよ~!
夫の奨学金を完済した2022年の貯金額【30代夫婦・一馬力の家計簿】
2月やりくり予算と節分の思い出
【関西】4社乗り換え!最後に選んだ電力会社【電気代比較】
【手取り16万円】30代一人暮らし11月の家計簿公開/NMD継続中
お片付けと、「市民プール」・・そして🍜🍜🍜 📒 カロリー集計 2月3日の分📙
体重/2023/2/2と薬師池公園
😁バナナ買い占めました。🍌🍌📒 カロリー集計 2月2日の分📙
体重/2023/2/1
体重リバウンドの原因。。日本の父がPET検査を受けて来た。
◆カレーの後は
減量・まずは学び(金森式①)
健康診断で大打撃を受けたお話
本気で痩せようと思ったきっかけ
◇減らない体重
納豆・納豆・納豆・あなたにもできます。 (○'ー'○)ノ☆☆📒 カロリー集計 2月1日の分📙
😲COSぇもんの人体実験😲・2023年 1月分 の結果
太る兆し有と楽しかったこと
冷凍ブルーベリー・・・・手が・・手が・・ (。┰ω┰。)📒 カロリー集計 1月31日の分📙
癒されますねぇー
セブのShangri-La Mactan, Cebuの敷地内をランニング
膝の痛み
コーちゃんのランニング日誌(2023年1月分)
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他 逆危険ゾーンへ
ランニング能力の向上は相乗効果で肥満を遠ざける
マラソンと登山の最終兵器?:加糖練乳(コンデンスミルク)
スポーツクラブに再入会して、心と体を鍛えなおすことを決断した
ラン寄付15
楽しくなければ祭りではない
3週間ぶりのジョギング、足の重さはどんなものか
【3時間45分切り目標! 練習日誌】ビルドアップ走21km 京都マラソンまで残り3週間。今の調子を把握しよう!
昨日は
ランスマ特集 ”エイジングの悩み”で感じたこと
在宅勤務後にジョギング 2023.2.2
2023勝田全国マラソン参戦記(詳報)※こんなに坂があったっけ?
#207 やってみると案外なんでもない【週間報告(1/29-2/4)】
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
ジモティーで知り合った42歳妻子持ちの無職。
マイナンバーカードを受け取りました。
正社員退職前に買った2000万の中古住宅の費用を公開!
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
これからのブログの内容
退職、転職、解雇、社長就任、社長辞任を1年で味わって。
無職の運動不足
引き返せない人生は嫌だ。晴れて39歳で完全ニートになりました。
再びニートになれたけど、ローンだらけ。これからどうしようか…。
日々思うことを書き出す
#206 幸先のいい1ヶ月【月間報告(1/1-1/31)】
曝露療法(ばくろりょうほう)
パラサイト息子塾探し
食品工場主任は平社員のリーダー
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
20代~30代が 初めて家を買うときに 注意するべきローン、場所、間取り。
上司に言われてムカついた言葉5選
家事を分担しないと奥さんは凄く大変。
上司との良い信頼関係の作り方 5ポイント
工場で出世する人がやってること5選
食品工場 監査のポイント
食品工場での辞め方がヤバくて記憶に残った奴
NFT メタバース の世界は自分のキャラクターが仮想現実を生きることだ
食品工場の陰キャが工場長を銀のボールで殴って退職しました。
食品工場に来たサイコパス
食品工場でババアのきついセクハラ
軽い気持ちでホストやってボコボコにされた話
アドセンス通過に必須だと思われる5項目の解説と お問い合わせ プライバシーポリシー プロフィール 設置法
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)