暖かくて快晴の今日、岐阜市の「世界淡水魚園水族館アクア・トト」へ小春日和の陽気で、上着を脱いで歩く。水族館は一度入ったので、自然公園へ。土曜日の為人出が多い。此の川には、特大の鯉が泳いでいる。菜の花が咲いていたのでパチリ。大きな池を一周する。湿地帯もあるが、まだ植物の芽が出ていない。色が付き始めた「アオキ」の果実。鳥に啄まれた果実もある。冬に赤い実がつく植物は貴重な存在です。自然公園を回るのに1時間以上かかる。もう一回続きます。世界淡水魚園の自然公園を行く。
朝一で夫のエコー検査へ予約であり予約でないような・・・検査終わった順に診察エコーだけなので早く終わって助かった~ 気が小さく怖がりの孫息子が北国へ初一人旅娘空…
昭和の50年代の掲示板です目次の中に入れてありましたこの頃は阿弥陀さんのお説教はさせて頂いてましたが???理屈の阿弥陀さんでした「他力本願」のアミダさは中々(,,`・ω・´)ンンン?だって・ヤレバデキル・と思いましたもの平成3年3月の掲示板ですやっとこの様な言葉が出て来ましたそこで「ナム佛」と書けるようになりました何より何よりナムナム🙏🙇No545愚徳-5
風も無く静かな朝曇り空も晴れて来たので洗濯機を2回かけ合間に先日干した切り干し大根を仕舞い 新たに畑から5本抜いて来た洗って切って切って切り捲り腕が疲れる(;…
午後3時過ぎ、音澄ちゃんが来てくれた。本当にかわいい。何とも幸せな時間だった。今日は、その前にも、次女が訪ねてくれた。次女、長女と孫夫婦とひ孫。千客万来、老夫…
平成24年2月の掲示板です自分の認識の鬼さんとよそ様から見える鬼さん(,,`・ω・´)ンンン?中々隠せないものなのですネ(*^。^*)み~んなに解られている鬼さんは拙僧を救って居られるあみだ様(確定済)地獄には落ちないよ安心安心ナムナム🙏何より何よりなまくら和尚昨夕7:00のニュースで網走沖で流水初日目視観測とありましたいよいよ流水がきました今日はチョット行けませんので明日にはドライブデートに行ってきます再ー167鬼佛-7
「鏡に向かって:おいあくま」は平成20年頃何かで目にしまして使わせていただいてます他の「鬼佛」は平成26・28年の掲示板です令和3年にみどり窯より家出して来た鬼佛たちです真ん中で号令かけて騒いでいるのがボス鬼はみどりさんではありませんお間違えの無いように・・あえての説明ですネ(*^。^*)みどりさんは飲めませんので平成29年の掲示板です何より何よりナム鬼佛🙏🙇吹雪の予報でしたが25㎝位ですオトナシイものです再ー165鬼佛-7
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)