のほほんのんきなエピソード、日記、写真、アート、ポエム、何でもおっけい!どんどん投稿して下さい。 のほほんのんきをいっぱい探しましょう。♪
1位〜50位
ツェルニー40の1指定テンポで弾けたけどさーおばん的にはこんなに早いと美しくないんですけど!(個人的感想です無責任です)確かに指の練習にはなると思うけど、全力…
40歳過ぎからピアノ始めました!
初ブログです。 こちらでは、私(アラフォー都内一人暮らしOL)のリアルな日常を綴っていきたいと思っています。 今日はテレワークで仕事。 昨年の4月からコロナの影響でテレワークが中心になり、出社は週に1回程度。 テレワークになり、最初こそコミュニケーションが取れないことで不安になったり、サボっているのでは?と思われたくなくて、いつも以上にやり過ぎて気疲れしてしまっていました。。 今はすっかり慣れてしまい、のんびりと YouTubeをラジオがわりに聞きながら、ストレスなく働けてします。 なんだかな〜と思う事があった時は、近くのパン屋さんまで散歩に行って、美味しいパンを食べて自分の機嫌を取ったり♪ …
アラフォー都内一人暮らしの日記
こんにちは。sachiです。 今は違うのですが、2019年まで東京に住んでいました。 コロナが流行る前に地元に帰ってきて、今は地元の近くで一人暮らしをしています。 そしてたまに東京での生活を思い出します。 住んでいた街の風景とか、よく行ったお店や美味しいもの。 東京で仲良くなった友達。 最初のころは楽しくて色んな所に行きました。 そして色んな人がいたなぁと思います。 ↓ビールが好きでよく飲みに行っていました。 地元だとあんまり行動しなかったけど、東京にいた頃は 高速バスや新幹線で東京以外にも遊びに行ったり、割とアクティブに行動してたような気がします。 たまに地元にいるのに東京にいるような錯覚を…
アラフォー・一人暮らし sachiの日常☆
にほんブログ村 こんにちは。 sachiです。 昨年の秋に退職をして、 毎日ダラダラと日々を過ごしています。 現在無職3か月目。 そして、無職になって思ったこと。 無職って、、、最高。。!! です。 日々のストレスから解放された喜び。 ・誰にも会わなくていい ・化粧や髪のセットを毎日しなくていい ・嫌な同僚や上司の顔見なくていい 私は上記とプラスに個人的に抱えている問題があり、 精神的にきついときが多いです。 昨年はかなり精神的にまいってしまい体調も壊してしんどかったですが 、 今はゆっくりと生活でき幸せです。 自分の好きな時間に起き、食べ、寝る。 これを続け過ぎるとよくはないですが、 こんな…
アラフォー・一人暮らし sachiの日常☆
こんにちわ。 sachiです。 無職のため日々節約を頑張っております。 頑張っているといっても無理しない程度でささやかな節約です。 そして冬の電気代って夏より高い気がする・・・ 引き籠りの私はお家に一日中いるので、 電気代を主に節約しています。 特に… ①暖房を使わない ②お湯を溜めない&使わない ③お湯は極力沸かさない をできるだけ実行しています。 ①暖房を使わない。 年末年始に耐え切れず3時間程エアコンをつけたましたが、 電気代が怖くなってすぐ消しました。 対策としては、とにかく着込む・電気毛布・電気アンカで寒さをしのぐという感じです。 // リンク // リンク ↑一度買っておけば毎年使…
アラフォー・一人暮らし sachiの日常☆
今週も無事に仕事が終わりました。 わたしの勤める会社はコロナの影響を思いっきり受けたのですが、なんとかギリギリやり繰りして存続をしています。 そんな感じなので、会議もあまり明るい話題がなく、前向きな話をしても夢の中のお話のようになってしまっています。いつまでこの雰囲気が続くのかな。。 私自身は、もしも職を失ったら、お弁当屋さんやスーパーのレジ打ちもやってみたいなと思っているので、割と楽観的に考えてしまっています。 さて、今日はAmazonプライムの面白かったアラフォー男性/女性におすすめのドラマを1つご紹介します。 私はインドアなので、AmazonプライムとNetflixを契約して楽しんでいま…
アラフォー都内一人暮らしの日記
もう何年も家計簿アプリはドコモのマネレコを使っているのですが、連携できないものも意外とあるので、試しにマネーフォワードを使い始めてみました何年か前にも数カ月試…
+ らべんだー ぐれい +
先日届いたエムズグレイシーの春カタログ。年末にワンピースをかって以来 エムズに行っていないので、郵送で届きました春物ときめく~ 春から秋まで着れそうな黒のワン…
+ らべんだー ぐれい +
いきなりですが、最近好きな YouTuberをご紹介します。 基本的には見ていて癒される、実生活に役立つようなものが好きです。 テレワーク中、家事中、入浴中にラジオ代わりに聞いたりもしています。 ❶びすけ物語ゴールデンレトリバー 都内ひとり暮らしの主さんがゴールデンレトリバーの赤ちゃんビスケを飼い始めてからの毎日の様子をショートムービーにしています。毎朝はもちろん、1日数回配信されるので、リアルタイムでビスケの成長を見守れます^ ^ ビスケの人なつっこさと、主さんの優しさに心が洗われます。 そんなある日、ビスケが柴犬に噛まれてしまい・・? www.youtube.com ❷きほんひとり Jus…
アラフォー都内一人暮らしの日記
選択的週休3日制が話題になった1週間 今週は仕事のアイスブレイクによく使われたキーワードが「週休3日」でした。私が見たのはこちらの記事でした。 www.iza.ne.jp 様々な取引先の方との会話には、ニュースの話題が多く出てきますが、今週ほど共通したキーワードだったことは久しく感じられなかった感覚です。未だに「コロナの影響はいかがですか」と始まる商談相手も実はいまして、そういった方にはもちろんごあいさつ程度に会社の様子を伝えるようにしていますが、はっきり申し上げて邪魔くさいです。新型コロナのニュースから早1年、もともと感染症はワクチンの完成・接種まで2年はかかるだろうというニュースを見てきた…
アラフォー独身女性が考えてること
昔なつかしい重たかった教科書たち こちらの記事をご覧になった方はいますでしょうか。 president.jp 学校に勉強に使用するものを置いていくことへの様々な視点が書かれておりました。書かれていることすべてに一理ありという観点は持てます。学校は勉強をするところでもあり、社会に出る前の最低限出来うるべきことを教えてもらえるところですから、後者の視点を持てばなんとか飲み込めるかなという言い分が書かれています。しかし、どうあがいてもこの記事には違和感が残ります、2点ほど。本日の私のブログはその2点について「なぜ違和感なのか」をさくっとまとめてみたいと思います。 社会を作ってきた人々はこれから社会を…
アラフォー独身女性が考えてること
その2.カワイイ乗り物!ジプニーの思い出の話 in フィリピン
セブに留学中お世話になった乗り物”ジプニー”の話前回は乗り方の話をしたので、今回は降り方の話。ジプニー内の天井には金属で出来た持ち手があり、それをコインなどのかたい物でたたいて音で降りる意思を伝えます。簡単ですね!ジプニーは日本のバスと同じように、各所に
きこりん35歳から「てれんこぱれんこ」
検証結果を「正」とし、一番優れているモノを採用する人間心理 このニュースを見たのは1月17日(日)でした。はてなブックマークでとても目についたタイトルの記事です。 maidonanews.jp 記事を読んでみますと、様々なところでウレタンマスクお断りが起こっているという内容で、マスクの種類による飛沫実験の結果を張り付けたものでした。大変興味深い内容で、この記事へのコメントまで目を通して、サムズアップ・ダウンのマークの数も見て世間の声の「一部」を勉強しました。この記事本文や人々の意見に無理やり賛成するのは良くないと思っており、ちゃんと自分の中に落とし込むことを本日の記事でやってみたいと思います。…
アラフォー独身女性が考えてること
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
のほほんのんきなエピソード、日記、写真、アート、ポエム、何でもおっけい!どんどん投稿して下さい。 のほほんのんきをいっぱい探しましょう。♪
とつぜん不安になったり、悲しくなったり、ハイになったり、ラリっちゃったりしちゃう人、思うがままに飛び込んできてください。訳わかんないけど気付いたら来ちゃったって人も可。もうなんでも可。
非日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 例)芸能人、有名人を見た・会った、超笑えるシーンに出くわしたので誰かに話したい、ありえないほど不運な自分の今日の愚痴を聞いて欲しい、などなど
楽しい猫達との暮らしや、猫に関するユニークなエピソード、その他猫に関することなら何でもOKです!気軽にトラックバックやコメントして下さい♪
誰でもできる毎日1クリック募金。 このネットできるボランティア活動かな。
地域風景、生活、生物、旅行、写真、アウトドア、環境問題、自然に関することがあればなんでもOK。 どんどん貼り付けて下さい。
「いろんなお店屋さ〜ん!」 大きいお店・小さいお店・美味しいお店・可愛いお店・ネットショップ... ちょこっと宣伝したりしながらトラコミュしましょう♪
インコのちょっとしたしぐさに癒される日々。 そんな日常を送っていられる方、お待ちしておりますので、是非お立ち寄り下さい(゜Σ ゜っ)
過去にあった愛や恋やの体験談やラブストーリー、忘れられない出会いの瞬間や片思い、デート。今ある恋愛の日記・ダイアリーでしたらどなたでもお気軽にデス。(*´ω`*)ノシ
浜田省吾さんについて、なんでも良いので書かれたらトラバしてくださいね!