初詣・正月・元旦・新年・初日の出・元旦・年賀状・年越し・お年玉など・・・正月に関するトラックバックならなんでもOK。
1位〜50位
真冬午前2時からの勉強(シャワー、暖房、道路で大の字、ラジオ)
高校時代の冬、朝型学習の様子です。 普段の学習なら4時起きですが、テスト前などには2時に起きることもありました。目覚まし代わりにステレオの音楽をセットしていたのですが、何しろ真夜中です。直ぐに音を小さくしないと二部屋離れた両親まで起こしてしまいそうで、音楽が流れる前のカチャッという機械音で起きることも多かったです。 午前2時 目覚めのシャワー 部屋での暖房 午前3時 調子のいいとき 調子の悪い時の気分転換 時間に余裕がないとき 午前4時 真冬の誰も通らない道路で 定番ラジオ後半 午前5時 新しい1日が始まる 雑多な記憶 カセットテープのオートリバース機能 午前6時 NHK-FM AM-ABC放…
tn198403s 高校時代blog
こんにちは。まめぽよです 娘のまめ子の話です。 まめ子は高校時代にいじめと不登校を経験しています。 高校3年生の秋頃になると、遅刻や早退よりも欠席の方が多くなっていて、私が学校に呼ばれる回数も多くなりました 面談の相手は、担任と教頭です。 …
バツイチになって、むしろ幸せになった私の日記
こんにちは。まめぽよです またホットケーキミックスを使ってパンを焼いてみました バナナチョコチップパンと、
バツイチになって、むしろ幸せになった私の日記
こんにちは。まめぽよです 娘のまめ子の話です。 まめ子は高校時代にいじめと不登校を経験しています。 クラス替えもなく、担任の変更もなく、それはもう苦痛な日々でした 担任とは電話や面談で何度も相談はしていましたが、全く頼りになりませんでした
バツイチになって、むしろ幸せになった私の日記
2021年1月大学入学共通テスト 2021年の大学入学共通テストが16・17日に実施されました。一番心配したのが、会場でのコロナクラスターの発生でしたが、今のところそのニュースを聞きません。感染対策は、受験生だけでなく、その家族や学校、塾、そして会場の人々までずいぶんと神経を使ったと思います。 今年も試験問題を少しやってみました。 2021年1月大学入学共通テスト 地理A ~ 未来の資料 ~ 数学Ⅰ第1問[1](1) ~ -(マイナス)の呪縛 ~ 数学Ⅰ第1問[1](3) ~ PISA的読解力の問題? ~ 数学Ⅰ第1問[2](1) ~ うっかりも健在 ~ 共通テストを少しやってみての感想 時を…
tn198403s 高校時代blog
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
初詣・正月・元旦・新年・初日の出・元旦・年賀状・年越し・お年玉など・・・正月に関するトラックバックならなんでもOK。
海、ヨット、クルージングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
☆恋愛 ☆日常 ☆ポエム etc を のんびりと 綴っていきます♪
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
日々の随筆や思いの丈を綴ったエッセイをトラックバックしてください。 ◆エッセー(エッセイ)とは? 自由な形式で意見・感想などを述べた散文。随筆。随想。?コトバンク・デジタル大辞泉の解説より(http://goo.gl/yiAfmc) ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
どんなにステキな奥様も、きっとあるあるおバカネタ。 そこの「しっかり奥さん」の仮面をつけた「ばかちん主婦」の皆さん、 あなたの書いたおバカ日記のトラックバック先はここですよ。
少年野球から中学・高校野球に頑張る子供達の応援サイトです!日々の練習や生活、親の頑張り等盛り上げましょう!!
買った物の感想などを気軽にどうぞ!!
「なんでも慣れだよ!慣れ!」 これはY君という知人の口癖です。 何をするにしても大事なことだ。うん。間違っちゃいねえ。 しかし、だ。 得意気にこの「ワンフレーズ」のみで解決されたらとうてい納得できない昼下がりもあるわけで。 あの人ゴスペラーズの右から2番目の人にめちゃ似てるわ〜って言われてもピンとこないわけで。。 三倉姉妹の佳奈ちゃんのほうがカワイイとかいわれてもどっちも一緒やんけ!って応える術しかないわけで。。。 ・・・・・・ たまには補足的なコメントがなされてもいいのではと思ったりする俺だけか。。。 とある昔、彼女とチワゲンカして連絡が取れない日が続くいたある日。 ダメもとで仲の良かった現役チェリーボーイズ代表のY君に相談を持ちかけてみる K「お前なぁ、乙女心が解っちゃいねえよ♪ まだまだ修行が足りねえなっ!」 K「オンナはな。お前みたいな奴をガッツリ嫌うんだよっ」 K「まあ恋愛でもなんでも慣れだよ慣れっ!そのうちなんとかなるって」 申し訳ないけど現役チェリーボーイにひたすら「恋愛に慣れろ」とダメだし喰らう僕。 いまいち説得力に欠ける。 ちなみに本人いわく、運命のヒトが現れるまでさくらんぼ将軍を「守り通して」「勝つ」のだそうだ。 その硬派っぷりにはある意味頭が下がるが ホステスの営業メールに本気でアタックしてるあたり 決して勝ってはいないと思う。 しかしそこはまた申し訳ないが現役スーパーチェリーボーイ・K君 とりあえず修行はしてきてる。。。 そんなK君にも彼女ができた。 そしてある日相談を持ちかけてきた。 「あのさ、M子のやつ最近やたら冷たいんだよね。」 やけに衰弱気味。らしくねえ。 心配すんなって。 「そうかな でもよ・・」 なんでも慣れだよ!慣れ! パァーっ咲いてパァーっと散ってこい! (かなりヤケクソ) そんなんじゃ納得できねえよ! by「なんでも慣れだよ!慣れ!」が口癖のY君
犬・猫・ウサギ… 動物好きな人の『日記』を載せてください。 動物好きなら内容は犬猫とかじゃなくっていいんです。 趣味や仕事の毎日、面白出来事、思ったこと、そしてペットとの日々。 条件は動物好きだと言う事のみです!! 好きな事をトラバしちゃってくださいな〜(*^∇^*)