今日は銀行へ行ってAからBにお金を移動。移動させるだけで増えないし、むしろ4月は投資分もあれよあれよとマイナスになり、甘いものではないなと。昨日書いた楽天の…
.死別あるある、突然死の場合ある日、突然の事が起こるいつもの時間が流れていたのに時間が止まってしまう普段の毎日その日に着替える服を用意していてその日のスケジュールを確認して朝、新聞を取りに行きいつもの所に座り朝食
お天気は良かったけど強風吹き荒れる一日で外歩きはあきらめた.。雨より風のほうが身体にこたえる。大阪の娘は朝『さむ・・』とLINEに。揺さぶられて体調崩しませ…
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
よく降りますね。昨日まで三日続けてしっかりめに外を歩いたけど今日はおやすみ。作り置き総菜やスープを作ったりコートを片付けたり。夫は関西出張、仕事は明日早朝か…
物価高対策で現金給付案がでたかと思うと、今度はその現金給付にマイナポイントで給付!?マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「...
今日の買い物は、辻利コラボのドーナツ。・・・じゃないよー(*^O^*)ドーナツは「ついで」である。メインはコチラ。ブツは明日届くので(持ち帰れないし)いくつか電器店を回って、最終的にここにしたのは、「いつのお届けになるか」を確認してのこと。「在庫があれば明日にでもお届けできます」この一言が決め手だった。他店にはもう少しお安い品物もあったが、お届けは最短でも17日。明日、って言われたら、多少お高くても早いに...
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
昨日の記事で母と犬がこの数ヶ月の間に思いがけず亡くなったのは私の呪詛のせい?と書きました。 でもまぁそれは本当にそのせいというよりは、夫を恨むみたいな負の感情で生きずに前向きに楽しく生きていくようにしようという自分への戒め的な意味を込めていました。 →呪詛は自分に返ってくる? - カサンドラな私の熟年離婚 ですが、昨日実は先日受けた検査の結果を聞きに行ったのです。 半分は不安、半分はいつものように今は何ともなく経過観察だろうみたいな感じで。 でも結果、入院してもっと詳しい検査をすることになりました。 確定ではないものの、その異常がある部分が何かを調べるためにカメラで見る、組織を取れたら取る、と…
先日13日に大阪万博が開幕しましたね。1970年の大阪万博、小学生だった私は夏休みに行きました。アメリカ館の月の石を見るために長時間並んだ記憶があります。他のパビリオンの記憶がないのもなんとも言えませんがw会場でケンタッキー・フライド・チキンを初めて食べ、子供心にそれまで食べたことのない味に衝撃を受けました。テーマソングのコンニチハ、コンニチハ~世界の国から~が、やたら耳に残っています。あれから5...
いろいろあって、ステップ台運動を1か月お休みしていた。再開した日、「久しぶりなので、軽めにしておこう」と思ったのだが、想像以上に身体が動くことを実感し、ついや…
午前中に届いた洗濯機は、無印の収納ワゴンを高さが一緒だった♪でもって、早速ぺけ様の通り道になったので、いっそいでカバーを作って被せた。ネコの毛って、取れないのよー、絡むし。日暮里トマトの100円コーナーの布。惜しまず使えるので有り難や。洗面所の目隠しカーテンも一挙に作り替え、明日はトレペホルダーを作り直そうかと。そんなこんなで疲れ果ててしまった。旧洗濯機を運び出した隙に、落ちていた洗濯ばさみなど拾い上...
一日を無事に過ごしこうして パソコンへ向かっていることに感謝しますここ数日間の荒天 あまりの強い風に驚いたり今日のお昼頃には 突然の霰人間にはどうしようもない 自然の力をあらためて感じますちっぽけな人間の中のちっぽけな わたしですが毎日 しっかり歩みます去年に買い損ねてからずっと 思案を重ねつつ 発売時期を待っていたスポーツサンダル有名メーカーのものは すごくいいお値段過ぎていろいろ考えた結果無印...
この数ヶ月で母と愛犬を亡くしました。 また私の体調もすこぶる悪いです。 これ、私のせいかなって思う時があります。 昨年の大河ドラマ『光る君へ』の中で、 三浦翔平さん演じる 藤原伊周が柄本佑さん演じる藤原道長を呪詛するシーンが印象的でした。 三浦さんがスタジオ入りした時にファーストサマーウイカさんが「今日撮影ですか?」って聞いたら「うん、呪詛」って答えたエピソードがあって笑ってしまいました。 また三浦さんはトークショーでも「呪詛祭り」と言っていたり、脚本の 大石静さんが「呪詛は自分に返ってきますから」と言っていたエピソードもあります。 三浦さんは呪詛の演技に大層エネルギーを使って疲れたとも言われ…
【関税とスマホの未来】60歳おひとり女子のちょっと気になる朝のニュース
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今朝のラジオから流れてきたのは、ちょっと気になるニュース。アメリカで話題になっている「トランプ関税」に関する話題でした。今回注目されたのは、スマートフォンなどの電子機器を相互関税の対象から外す...
吉祥寺でリカちゃんキャッスルの催事があるので行ってきました。今回の目的は、新しく発売されるリカちゃん用のミニランドセル。ラ...
今日私は検診で引っかかったところの精密検査のために、総合病院を受診しました。 その際、ウシ夫(別居中のモラ夫)にすごく似た人を見かけました。 まだ病院はマスク必須なので100%そうとは言えないかもしれませんが、おそらく間違いないと思います。 女性に付き添ってもらっていました。 その女性もマスクのため何歳くらいの人なのか何も分かりませんでしたが、二人でとても楽しそうにお喋りしていました。 そう、以前の記事にも何度か書いたことがありますが私には見せない笑顔です。 hoshico2525.com ウシ夫は自分の親、きょうだいなど身内としゃべる時や友達や仲良しの同僚などとしゃべる時はとても楽しそうです…
職場にかかってきた電話に、新卒社員が出た。話しぶりを聞いていると、どうもややこしそうな件みたいだったが、新卒クンが自分なりに対処しようとしているのが分かったの…
こんにちは!アラカン・持ち家無し・その他財産無しやらかし夫のせいで借金だけはある関西人のオバサンですこの歳でもスポーツライターの端くれで、稼ぐことを夢見て頑張…
オーサカから娘一家が来るってんで、じわじわとお片づけ進行中。チャキチャキ稼げるお年頃じゃないので、どこか一箇所やったらしばらく動けない。写真なんぞ、当然ありませんわ。今日は寝室として使う和室を少々、そして階段下のぐっちゃぐちゃを少々。その前に自室の布整理も少々。結果、私の部屋だけが混沌としておる。なーぜーか。優先順位を考えたから、ですね。ワダスの部屋は、後回しでいいわけ。最終的には「寄せて積む」で...
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践『…
今夜からマラソン!でも今日は商品を売る方ではなく教えて下さいm(_ _)m
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
職場で私は、よく「優しい」って言われます。本当は優しくないんですよ。気が小さいから威張れないし、意地悪もできないんです。もし、私が物凄くお仕事ができたら、仕事ができない人に対して威張ったり、意地悪したりできるんですけど、威張ったり、意地悪で...
予定していたテニスの練習が 人数不足で中止になったなので今日は 予定なしの日 定例の掃除をして録画したドラマなどを見て庭の草木の手入れをしてあと やらなきゃいけないことがあるけどブログに向かった(笑)お昼ごはんは これオーブンレンジの「やきいも」のオートキーで 1時間くらい掃除をしている間に 焼きあがった夫のいいところのひとつわたしが出す食事に 文句を言わないところ味にうるさくないのも いい(バ〇舌...
おうちパン 今日も焼けた小麦粉は 「スーパーカメリア」もちろん外国産小麦北海道産小麦 無添加へのこだわり さようなら(笑)今日のパンは 「無添加のイースト」(最後のひとつ)を使ったけど次からは 「ドライイースト」で焼くやっぱり ふわふわの食パンをホームベーカリーで焼こうと思うと発酵力の強い「ドライイースト」で 外国産小麦粉で人気の「カメリア」この組み合わせが いちばん安定感があるというところにたどり...
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
一期一会の関係性
私はロボットではありません
治験が成功
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
++ご褒美のオヤツと 成長した自分*++
本とお酒と煙草と
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
人生ゲーム、、、まさにです。
【食】昭和の天皇陛下の萌えエピソード。
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
Spicy
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
春になるとやって来る。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)