【株主優待】リンガーハットの新たな商品パスタを食べたくて遠くの店舗へ ついでに鎌倉ハム寄る
リンガーハットのパスタが食べてみたくて1時間以上かけて自転車で食べに行ってみる猫山猫雄ですにゃ リンガーパスタ(カルボナーラ風)とデザートを食すよ リンガーハットのパスタが食べたくて山を3~4個超えて何とかたどり着いた、リンガーハット鎌倉大
前回のつづきです。一連の出来事があり、最終的にはまったく連絡を取らなくなりました。またですね、この頃のT男がますます性格を変な方向へこじらせたりしていまして・・・。その中でも覚えているのが、何十行もの長いメールアドレスを作っていたこと。携帯...
どうも、たかやです。 2025年7月になりましたので、6月の家計簿を公開します。 以上、トータルで60,970円となりました。 以下、ざっくりと説明を。 まず食費ですが、外食はスーパーの半額シールを貼った弁当などを食べ、ほっともっとでおかずのみを購入して1,600円ほどになりました。 あとは家で食べる蕎麦用にかま玉うどんの素などを購入しました。旨豚ニンニク味という美味しそうだけど匂いが少し気になる品です。 あと、買い物に行った店で普段飲んでいるココアパウダーの値段を見たら、前回買った時より100円も値上がりしていました。 カカオ不足やら何やらで仕方ないとは言え、一気に100円はショックが大きい…
長い夜勤だったその当日いきなりだったらもっとだけどその次の日もきつい1日目の情報を頭に入れる前にもう仕事は始まっていて新しい入居者は動く幸い自立度が高く前日に帰宅願望が爆発したらしいが、2日目の俺にはそういう姿は見せなかったそうならないように気を使って隣に
「ここ来る前はどこで働いてたの?」どこの局見ても面白くないテレビに飽きたようで戸浦さんが話しかけてきた。その話はもうすでに最低二回はした記憶がある。忘れてるのだろう、やっぱ老人だ。認知症一歩前かもしれない。前回と同じように答える。「デイサービスで働いてま
ある日のバイクでの帰宅中。2回ほどイラッとさせられる運転をしている車と遭遇。俺が運転中にイラッとしたりムカついたりする運転というのは、「意味不明」や「意味がない」など。あとはこちらの身に危険を感じさせるような運転。この日はそんな事が帰りの道...
田久保市長の“学歴詐称”疑惑 「無責任かつ卑劣な人物が市長であり続けることを市議会としては到底容認できるものではない」 7日の本会議で辞職勧告決議案の採決へ…可決の見通し 議事日程への追加が正式決定現在、従兄弟の話を書いておりますが、こちら...
日曜日の夕方、仕事を抜け出して街まで買い物に行くので昨日お金をおろしてきた。月末にクレジットカードとか自宅の光熱費とかいろいろ引き落とされてるんだけど、思いのほか残高が少なかった。何に使ったんだろう?多分、いつもの食料品だ。職場の台所が狭くて思いっきり自
ブログ村のカテゴリに「親の介護」を追加した前から介護カテゴリに興味はあったんだけど、うちはそこまでガチ介護じゃないしなあとか思って躊躇してたんだよねでも実際は介護中心の生活だしあと6月はなぜかアクセス数が激減して(50%減くらい)なんとなく気分転換的なアクセス数に関してはFC2のアクセス解析が6月で終了したのでその影響があったりするのかもしれないけどてかブログを書き始めたら近所で選挙の街頭演説が始まって...
ヨドバシの店員にイラついた話「話しかけてくるな!どっか行けや!」
どうも。田舎者のおじさんです。ヨドバシカメラって電気屋があるじゃないですか。俺の地元にはヤマダ電機とケーズはあるが、田舎だからかヨドバシはない。ヨドバシって都会のでかい駅とかに隣接しているイメージがある。俺の場合だとあそこまで大きい電気屋っ...
zoffでメガネ購入 フレーム料金のみで買えると思ったら・・・
どうも。メガネ3本ないと不安になるおっさんです。持ってるメガネが3本あるんだが、1本のメガネのレンズが傷だらけになったので捨てて新しいメガネを買おうとzoffに向かった。去年の10月ぐらいに買った店舗にね。その店舗で買うのはこれで3回目にな...
【無職の株主】ゼンショーから株主優待が届いたけど開始日追加されたね それと優待米収穫あるのね【2025年夏】
ゼンショーホールディングスから株主優待が届いたので確認してく猫山猫雄ですにゃ 今年の優待はなんか変わったね 株式会社ゼンショーホールディングスから封書が届いたので開封して確認していこうかと思います。 株主総会決議ご通知が入っていました。問題
アパート敷地内にゴーヤがなっていた大家が育てたんだろうか?勝手に育ったんだろうか?食えるんだろうか?きっと勝手になったのだろうと思い1つ失敬した調理する中は普通という感じゴーヤチャンプルー普通においしかったですお腹を壊すことはなかった しかしこのゴーヤ敷地
小説「失われた時を求めて」は、主人公がマドレーヌを紅茶に浸して食べた瞬間に幼少時の記憶が鮮烈によみがえってくるという体験から物語がはじまります。私も似たような体験をしたことがあります。大人になって庭のクチナシの花の匂いを嗅いだとき、保健室登校していた小学
外仕事よりはマシ、前の仕事に比べればマシ、と思わないとやってられませんなにか
どうも、たかやです。 まだ7月に入ったばかりですが暑さにやられそうです。 自転車に乗っていると朝から日差しと気温の高さで全身汗だくになり、働く前からだいぶ体力を消耗しています。 おまけに昨日は最初から最後までずっと重いダンボールを運んだりしていたので、流石に堪えました。 いくらお茶を飲んでもすぐに喉が渇くし、扇風機の風を受けても一時凌ぎにしかなりません。 外の炎天下よりはマシ、前の仕事に比べればまだマシ、と自己暗示のように自分に言い聞かせていないとやっていられませんでしたね。 期間限定ポイントで買ってみました。 帰りは帰りでまだ汗だくになります。自転車なので風は感じますが、やはり気温が高いと熱…
箪笥の奥から記念硬貨や古銭が出てきた。 スッキリ処分したい。
箪笥の奥から記念硬貨やら古いお金が出てきた。 おそらく亡くなった父親が持っていたものだろう。 寛永通宝と銭が単位の古銭以外のお金は現在でも使えそうだ。 といってもさすがにコンビニなどで気軽に使えるのか不安になるし、1枚2枚ならまだしもね……
履歴書が返送されてきた。 というか、面接が終わった時点で、不採用だと分かっていたけど。 そのまま、ハローワークへ行ったし。 今度も、難聴がネックだった。 帽子をかぶって、マスク着用の職場。 機械音もうるさく、普通の人でも聞き取れないことがあるらしい。 応募したこと自体が、間違いだった。 求人票に「マスク着用」と明記してあったのに、見落としていたんだよなあ。
【無職の株主】松屋から株主優待が届いたので確認したらなんかデザイン変わってカッコよくなったね【2025年夏】
松屋フーズから株主優待が届いたので開封して確認していく猫山猫雄ですにゃ 株式会社松屋フーズホールディングスから届いたので開封してく 6月の株主総会ラッシュが済んだので株主優待が色々届きますが、株式会社松屋フーズほーるから封書が届きました。
Amazonでスチームポット(レンジ蒸し器)を購入✨ ¥3,000弱♪ ナス、パプリカ、カボチャ、しめじ。 並べて、上に豚肉敷いてチン♪ 例によって適量がわからないので3食分くらいできました(笑) 今日はめんつゆぶっかけてごはんと共に😋 明日はタッパーに入れていってお昼に...
初めての台湾「高雄・台中・台北」での訪問先を箇条書きにしてみた。
初めて訪問した台湾の地。 初だからこそ定番スポット(ブログ上ではいくつかカット)を多く訪問しました。せっかくなので、その過程を箇条書きでまとめてみますす(`・ω・´)ゞ 今後、備忘録となるブログを綴る予定(気力があれば)なので、完成すれば……
7月の最初は施設も自分も試されるヒヤリハットも事故も起こさせないそんなきれいごとなどこっちがどんなに気にかけても、入居者の行動ひとつで全て壊れる認知症を職員がちゃんと理解してないから…そんな言葉で片付けられたら嫌だな目が離せないとこっちの動きが取れず仕事が
■大崎広小路の「ラーメンタロー」で、デカ盛り豚つけ麺!
「名代ラーメン亭」博多駅地下街店!地元に愛されるやさしい豚骨ラーメン、やみつきチャーハンも
北海道トマム旅行④十勝川でラフティング&カヌー体験
小田急相模原「ラーメンLab ろじっく」の「特製塩ラーメン」
トマト&カレーらーめん!
【優待食堂】マルキ屋らぁめん🍜マルキ屋
自己記録更新タマン!
オールブラン、カレーラーメン+チキン、焼き肉でごはん
【天鳳】ボリューム満点な空港中華が食べられる!羽田空港の穴場スポット|大田区
けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
【日暮里・紅吉坊】麻婆麺と刀削担々麺にガチで感動した話
山形市リニューアル 麺や丸文 にぼしDX(みそ味)をご紹介!🍜
■カップ麺【天下一品】
うまかラーメン (^_^) 醤油ラーメンL ミニチャーハン
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
今日は呼吸器内科に行ってから、精神科病棟に戻る。重度の睡眠時無呼吸症候群だから、退院後はCPAPという治療をする。見た感じだと人工呼吸器みたいなのを付けて寝るようだ。慣れるまでがキツそうだ。ずっと横向き寝だから、ただでさえ仰向け寝に直すのが難しい。3か月くらいは眠れない夜が続きそうだ。昨晩はNAのミーティングに参加したが話せなかった。できればリアル会場に行きたい。近くだと電車で15分くらいかかるはず。依存...
…とみなします。 本日行ってきましたら、 若竹が1本にょっきりしておりましたが、他には若竹もタケノコも無かったです。 タケノコシーズンが終わったのなら、 あとは秋まで、最低限の草刈りで済まそう かと。 具体的には、7~9月は月2回、道路にはみ出た部分だけ草刈りに行こうかなと思って...
5時起床雷鳴ってた・・・(´;ω;`)YouTubeだらだらみる洗い物片付け9時株式市場はじまりました~~~~~~~~~日経平均39,683.1979.29安持ち株は前日比マイナス2万でスタートマイナスは・・・・・スカパー?クレディセゾン・・9時20日経平均動かないね~~~~~~~~下げ気配ドル円143円か・・・・(゚Д゚)ネムヒー・・・ちょっと寝るZZZZZ10時41おはよう~~~~~~~~日経平均39,770.427.94高プラテンか・・しかし動かん・・・持ち株は前日比2万プラスに~~~~~~日産が前日比2・60%UP?なにがあった?11時もとプロボクサーの細川ばれんさん電車で居合わせた松葉杖で優先席に寝転がって酒のんでる輩と口論になり松葉杖をホームに投げて警察沙汰?みなさんバレンちゃんにグッド!して...7月3日雷が怖いハムちゃん
呉市で初の感染者が出たときはすぐに誰か特定されてました。さらに県外の親戚と会食をしてたこともバレ、後ろ指をさされて引っ越す結果になったらしいです。田舎ってのは怖いですねえ。マスクがドレスコードの一部みたいになって「マスクをしてない=変な人」みたいになって
愛知県豊橋市には街を見下ろすように岩山の頂にある岩屋観世音菩薩像があると知りました。 また岩山は整備されており気軽に登れるようなので、実際に岩屋観世音菩薩像まで見て・登ってきました。 コレは誰のためにもならない個人的な備忘録となります岩山を……
1か月ぶりに映画観に行ったがトップガンマーベリック監督+ブラビ、完全に外れる訳はないと思ったがこれは微妙やったわwF1映像の進歩はすごかったが、話はトップガンマーベリックの超弱化版って感じだったブラビ好きや、40代以降の車やF1ファンのおっさんには刺さるかもねメイドラゴン観に行きゃ良かったw今週末観に行くけどね、ネタバレはまだ避けていられているそれにしても毎日暑い今月も誰得?制度信用はお休みします。勝負...
◇主な出来事5/10 ミニトマト、キュウリ定植5/14 芝刈り開始5/16 オクラ定植5/22 エアコン掃除×25/23 エアコン掃除×16/24 病院6月はやっと親の病院(眼科)が終わったかってくらいそういや、その病院の時に車椅子のおじいさんと息子らしき人がいて、おじいさんは検査なんかしたくないみたいな感じで文句ばっかり言ってて息子が切れそうになってたわwどこの年寄りもあんな感じなのかな来月は寺の棚経があるくらい芝や家庭菜園の外仕...
観たアニメ 2025 4月-7月(日常、亜人ちゃん、もふなで、トニカワ、完璧聖女、最凶話術士)
今期(春期)のじゃなくて既存作を観たメモです。ラスト二つを最近一気見したので溜まってしまった。今回から年代も書
呟き 体がちっとも休まらない 寝てもどうにもならない xにたい気分で起きられない でも家事をしなきゃ 介護もまた差し迫ってる xして欲しい 苦しくてたまらない #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
頭を冷やしてみると、頼まれてもいないのに意見するのってみっともない気がしてくる多少なりとも自惚れというものがあるのだろう、実際は何を生み出すスキルも持っちゃいないのにねしかしそれ相応のスキルを身に着けたとしても、それによって意見しだすというのもまた怪しい心理だろうどうあっても蔑まれる余地があるのだから無用に他人に意見などしないのが無難である感想に飢えているクリエイターをよくみかけるのは殆どの人が私...
小学校教員による盗撮・体液混入事件。あまりに常軌を逸した内容に、1人の大人として感じた怒りと申し訳なさを正直に綴ります。
【実録】三菱重工業(7011)デイトレード〜心理の波と戦略の葛藤〜
こんにちは。今回は、2025年7月1日に行った三菱重工業(銘柄コード7011)のデイトレードの記録と、そこから得た学びをまとめました取引概要銘柄:三菱重工業(7011)取引方法:デイトレード取引時間:朝9:00〜15:30目標:1万円利益目...
統合失調症の駄文ブログ2 (hatenablog.com) ↑上記の場所になります。 内容はここで書いていたことと 変わりはないと思うので気軽に 暇なときにでも読みに来てみてください。 端的に以上です。 これでここでの活動は終わりになります。 (たまに読み返しに来るかもだけど) ありがとうございました。 それでは。
こんにちは。 Mr.ソバゴです。 今日はAIに上司になってもらったことについてです。 AIにマネジメントをお願いしました 現在私は訳あって無職で、 あることを進めているのですが、 自分で自分を管理しきれておらずなかなか捗りません。 そこで今日はAIに「自分をマネジメントしてほしい」とお願いしてみました。 するとまずは以下のようなことを聞かれました。 現在進めている作業の内容 いつまでに完成させる必要があるか 現在の進捗率 なぜ捗らないと感じているか どのようなスタイルでのマネジメントを希望するか 優しくか、淡々とか、など これらに答えた後
本日役場に行って、マイナカード更新してきました。 顔写真が10年前のじゃなくなったので、これでスムーズに顔認証してもらえる と思います。 次に病院に行ったら、マイナ保険証にしようかなと思います。紙の保険証は今年いっぱいで失効して次の発行は無いと聞きますし。 マイナ運転免許証は…ち...
なぜあの一手が打てなかったのか?―三菱重工7011で学んだ“迷い”を力に変えるデイトレ記録
再スタート㉓ 「根拠はあるのに、怖くて押せない」──そんな悩みを感じたことがあるなら、それは上達のサイン!?エントリーに迷った分だけ、根拠の精度が上がり、迷いが“判断力”に変わりますさぁ~ 一緒に、トレードを深めていきましょう6月30日(月...
中学生の頃、体育教師が飲○運○で逮捕されて突然消えた話www
どうも。マジで暑いです。今回は中学の頃本当にあったお話をするよ。あれは俺が中学1年生だった頃。1年生の体育を担当していたんじゃなかったかな。若くてかっこいい感じの男の体育教師がいた。たぶん教師になって3年以内ぐらいだったんじゃないかな。年齢...
今年も半年が終わるので今年の目標を振り返ろうと思ったんだけど、今年は「酒を減らす」の1つだけだったかちなみに目標のダブル月66杯は2月からすでにクリアしてる先月末から覚醒して、なんなら今月は月30杯くらいのペースしばらくダブル2杯で安定してたのがダブル3杯の日が増えてきて、 戒めの為にダブル1杯の日を作ったのがきっかけでダブル1杯が当たり前になった前にも書いたけど、健康診査の前日以外毎日飲んでる俺が今月は5日...
最終面接受かってた。うひょー。 即日には連絡きてたわw大丈夫か、この会社。 年収はやはり前職より下がるよなぁ。。 前職に連絡しなければいけないかもしれないのが億劫です。 一昨日は畠山さん関連の史跡を二俣あたりで見ていた。 昨日は浜駅で日に当たらないようにしながら構内をうろう...
どうも、たかやです。 6月になりバイトの初給料が振り込まれましたので、報告です。(多少数字はイジっています) 総支給額は119,000円。 控除額は健康保険・厚生年金・雇用保険に所得税の合計で22,600円。 差し引き支給額は約96,000円となりました。 10万くらいはいくかと思いましたが、少し足りませんでしたね。 まあ例年に比べて今年は1日のノルマが意外と少ないらしく、17時を待たずして終わってしまう日がけっこうあったので仕方ありません。 私としては前職みたいに残業ばっかりで夏でも明るいうちに帰れないような日々よりかは、早く帰れる今の方が嬉しいですけどね。 夏場の自転車通勤だったり重量物を…
なんと今日から3連休でした( ゚Д゚) 明日は健康診断なので、バリウム飲むし そのまま有休使っちゃえ~!だったのですが、 明後日は職場事情のシフト変更でたまたま。 予想外だったのでイマイチ実感がなく(笑) のんびり過ごそうと思います。 ※以下お食事中の方、気分が優れない方は...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)