突然ですが、じゃがいもの味噌汁論争をご存じですか。 味噌汁の具材にじゃがいもはありかなしか。という戦いです。 私は全然ありです。 むしろ、「なし派」が存在すること自体知らなかったです。 じゃがいもを薄く輪切りにしてワカメとのり入れるとおいしいです。 のりはあおさとかあおのりだとさらにグッドです。 この写真はのじゃがいも味噌汁にはわかめともみのりが入っています。 ポテトチップの青のり味が好きな方は、 じゃがいもの味噌汁は多分好き。 四毒抜き生活ですので、ポテトチップを食べることはなくなりましたけど、 もともとスナック菓子を食べると肌荒れを起こすタイプだったので、 そういうお菓子を食べることがほと…
7年前のぷりん今日は、休みだけど1時から病院なので終わるまで落ち着きません。採血があるのでブルーです😰昨日は、歯医者で歯石取りをして、いつもは、歯石取りで終わるんですが機械で歯磨きしてくださると言うことで、自分が歯磨きしても汚れが落ちにくいところをやっていただいて良かったです。歯並びが悪い所は、磨きにくいので汚れが落ちにくいです。今30代だったら矯正したいと思いますけど。😓歯並びって気になります。長男は、永久歯が生える前から小児歯科に行っていて顎が小さいから絶対八重歯になります。永久歯生えたらすぐに矯正した方が良いと言われてやってました。次男は、大人になってから自分でマウスピースの矯正して今もしています。今日も雨で寒いです。午前中に買い物だけ行きました。桜の開花予想は、今日...休みだけど病院で落ち着かないです
英語学習を継続させることに、もう何年も苦労して、いま、5分でも!とか言っているワタクシなのですが。 脳みそはシングルタスク、っていうことも理解しているし、一点突破がいいっていうこともよくよく理解しているし納得もしているん […]
ひきこもりニート生活20年間『20年間を振り替えってみよう』ひきこもりニート無職歴19年間のことについて。その前に私が、ひきこもりというものを知ったのは私が高…
最近、気になっていた銘柄を新規購入した。 銘柄はSBIレオスひふみ。 ひふみ投信などの投資信託の運用や、投資顧問業務を手掛ける会社。 時価総額194憶円。 3月末の権利付き最終日に間に合わなかったけれど、 興味があったので好奇心で購
5年前の今日は、良い具合に咲いてましたね。🌸🌸ぷりんも元気でした。🩷今年の開花予想は、今日でしたけど今日も雨で寒いので、調査木以外では、少し咲いてましたけどね。旦那が、公園までウォーキングで行ってきました。私は、寒いから行かない😓春休みなので人は多かったみたいです。昨日、旦那がパソコンしてたらいきなり警告音が鳴ったと言ってきて見に行くと前に私がなったのと同じ画面ウイルスに感染したとかファイルが転送されてるようなイラストとかここに電話してください。と言う電話番号など。😱そこに電話すると外国人が出て金払えって言うから電話しちゃダメだよ。と言って、以前、聞いた対処法をやってみたけど「あれっ?」あと、何かするんだっけ?結局、ネットのサ...開花宣言出ませんでした~
脚本 / 監督 : 石井裕也・ 放映:2021年 / 128分 / ジャンル: 邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 妻を亡くした剛( 池松壮亮)は、兄・透 (オダギリジョー)を頼って、8歳の息子・学と2
魔法騎士レイアース」は90年代を代表する名作少女漫画!異世界ファンタジー×ロボットバトルの斬新な設定と衝撃のストーリー展開が魅力。あの頃の思い出とともに、もう一度レイアースの世界へ!📖✨
息子は、大学進学のため春から県外で一人暮らしをすることになりました。 引っ越す前に息子とやっておきたかったことがありました。 1つは家事を一通りできるようになってもらうこと。 それは春休みのお手伝いでほぼできるようになりました。 misarinco.hatenablog.com 2つ目はスニーカー好きの息子にスニーカーを選んでもらうことです。 misarinco.hatenablog.com これは一年前くらいから、思っていたのですが、部活などでタイミングが合わず、部活が終わると受験に入り、一緒に買い物に行けていませんでした。 春休みに、娘の新生活に向けて、通学バックや通学靴、お弁当、お弁当袋…
昨日、令和の百姓一揆に行ってきました。 参加者は14時に青山公園に集合で、 六本木から歩いてちょうど14時に到着。 「百姓一揆」というからもっと泥臭いものを予想していたのですけど、 クラファンで1,800万円も集まったそうで、 団扇が配られているし、チラシも高そうな用紙で想像と違いました。 クラファンで集まったお金は何に使われるんだろう。 トラクターの運搬費とか参加者の宿泊費? 団扇いただきました。 会場は数百人の人たちが広場に集まって活気づいておりました。 トラクターで参加される農家さんの自己紹介などがあり、 遠巻きに眺めていました。 適当な列に並んでいると、 私の最近の推し、林千勝先生がや…
初めて見る名前のいちご🍓愛きらり甘くて美味しかったです。280円いちご好きにはたまらない😍😍今日は、朝起きたら白くなってて寒さが違います😱こたつから出られません。寒いせいか?頭痛もしました。vポイントが貯まっていてもうじき失効する?とか通知が来てたのでポイントを品物に交換しました。スタバのコーヒーとクッキーのセットにしてみました。クッキーもチョコレートがサンドされてて美味しいです。今日で3月も終わりでテレビ番組は、いろいろと変わってますね。フジテレビの第三者委員会の調査報告をやってますけどほんとにひどいですね😡😡いろいろと失望しますね。寒すぎる
2月中旬に進路先が決定した息子。 時間があるので、教習所の短期集中コースで運転免許を取ろうとしたのですが、短期集中コースは既に満員との事。 通常コースは空いてるけど、春休み中には取れず、県外に行ってしまう為、免許は断念しました。 夏休みに合宿でとってもらうことにしよう。 お金が欲しいので、バイトを探して問い合わせをしたのですが、高校生(3/31までは高校生)の短期バイトは取り扱っていないようです。 時間はあるのに… …という事で、母バイトをする事になりました。 毎日2〜3個お手伝をしてくれたら、1000円という、結構割りのいいバイトです。 内容は、ご飯作り、家事(洗濯物、掃除)など お友達との…
気にはなりつつ、後回しになっていた銀行口座の断捨離。未利用口座の管理手数料なども気になるため、ようやく重い腰を上げました!皆さんはいくつくらい作っていますか?一般的に銀行口座は3つくらいが適正と聞いたことがありますが、私は多数保有している状態で、10個以上はあります…と言うのも、まだ『投資』という概念が無かった昔の私にとっては、『貯金』こそが正義だったため、キャンペーン等で金利の良い銀行を見つけては、...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)