2025/6/30ジェラートにフルーツ今日も気温は体温を超えている。毎日、暑いなぁ…と思うけれど、もう7月で、夏は真っ盛り…ということか。オリーブ畑の朝は、停…
イスラエル兵「ガザでの民間人銃撃は命令された」 外道ネタニヤフ政権を裁きたまえ
これまでガザでのイスラエル兵の暴虐は報道されていたものの、これまでイスラエル側の証言がなかった。だが今回、なんとガザ警備のイスラエル兵からその証言が得られたという。イスラエル紙だから、パレスチナ側のバイアスも少ないはずだ。 ガザ警備のイスラエル軍兵士ら 「民間人銃撃、命令された」と証言 htt...
2025/7/1暑いので、ヨーグルトオリーブ畑に来た時くらい、少しは作業をしたいものだけれど、あまりの暑さに断念する。外でなにかしていようものなら、「こんな暑…
仕切り直しをする、Yuuです。 買い物に困らない、とか。 飲食店充実、とか。 クリニック多数、とか。 小児科に困らない、とか。 治安がいい、とか。 子育てに最適、とか。 美容室たくさん、とか。 緑が多い、とか。 風俗店がない、とか…。 県別住みたい街ランキング上位、とか。 そういうところに行ってみました。ちょっと偵察っていうか、私達も生活できるかなって。 たしかに、スーパーもスタバも、薬局も。コメダもエニタイムも、叙々苑も…。 芝生も大きな病院も、なんでも揃ってる。 いいね。 …いいよ。 でもね、なんだろう。難しい。 決定的にダメなとこもない。決定的にいいところもない。 なにかが足りない。 静…
2025/6/29夜の9時いつものごとく、金曜日の夕方、オリーブ畑にやってきた。フィレンツェからオリーブ畑へは、Fi - Pi - Li と言って、フィレン…
先日、姉一家がうちに来ました。姉は去年はお盆も年末も来なかったので、会うのは久しぶりです。家に来たいと連絡があったときは、正直言うとお断りしたかったんですよね。掃除とか片付け面倒だし。でも姪も一緒に来ると言うので。姪と会うのは母の一周忌以来だからもう10年以上ぶりでした。義理兄の車で来たのですが、義理兄は自分の親のお墓があるお寺に用事があるとかで、姉と姪をうちで下ろしてそのまま出かけて行ったんです。...
いつも通りの夜更かしで日中めっちゃ眠たかった...。寝不足だと体もめちゃくちゃ重いよね。しかも朝から下痢って...。睡眠サイクルが狂う事の恐ろしさよ。暇な月末で良かった。 あ、そう言えば特別賞与が出た。去年は確か1万くらいだった気がするけど、今年はどうか。 税抜で5万!! ありがたや〜。 にほんブログ村
良いさくらんぼ🍒を選べた、Yuuです。 2年前までは、髪の毛、ヘアスタイルに満足してました。 カット、カラー、縮毛矯正、トリートメント。技術も薬剤も満足。毛量も多く、結ぶことも多いが、ヘアアイロンを駆使したり楽しんでた。この歳にしてはまぁいい感じ。たまに、褒められたりもしてた。←これが嬉しい。 ところが…。 感じ悪っ!なにこれ?失敗した? こんなふうに行かなくなるなんて。 その後、美容室難民となり、口コミをいろいろ見てまわり、ひとまず、見つけた「新・美容室」を予約。もうね、ため息しかない。考えたくないけど…。→認めたくなかったけど、最近は認めざる負えない、失敗、そう失敗。 A/【新のほう】美容…
笑っている私は本当か不明な、Yuuです。 驚く。呆然とする。脳がフル回転しはじめる。深読みをする。疑う。気づく。 両親と電話する。実家に帰る。 弟と電話する。呆れる。実家に帰る。 調べる。わからないことを埋める。助言をくれる助言者を探す。単語から流れをつかむ。状況をさかのぼる。問いただすことをやめる。 相手の気持ちを考える。絶対傷つけない。もやもやする。少しでもいいところを見つける。心にもない感謝をする。かばう。嘘をつく。 考える。考えすぎる。ひとつの言葉に引っかかる。想像がふくらむ。後悔する。演技をする。また嘘をつく。 心配する。怒る。泣きたいのを我慢する。泣く。泣きわめく。言って欲しい言葉…
今日はなにをしたっけ? 洗濯をした 買い物行った ご飯作った 簡単な掃除はした それから・・何もしてないよ そろそろ、この生活に飽きてきた でもね、足がもう少しシャンとするまでは、動きたくないのよね まあ、月火はお出かけしないけど、水曜日には写経には行く あまり他人様と話し...
という訳でこのお題もルアーフィッシングにおける永遠の課題の一つではないかと結論から先に言えば『そんなものはない』がおそらく答えなんじゃないかと。『どんな条件下でも絶対に魚が釣れるルアーは存在しない』という答えと似通ったところがありますかね理由は主に以下の二つ一つ目はフィールドや時間、時期によって有効なルアーがあまりにも違いすぎること。もちろんルアーフィッシング共通のベースとなるルアーセレクトの基本...
先週バリケン壊した……昨日、補修したバリケン壊した……1本小さな歯がぐらついてしまいました( ノД`)シクシク…先週はね、人間に聞こえない雷昨日は留守番中に震度3の地震が(;'∀')晴れてたし、雨降らないし雷注意報も出てなかったからガソリンスタンドと車屋さんに1時間ほど
先週から分離不安症が酷くなったんでサプリと抗うつ剤で治療中朝、バリケン内で留守番させてオイラは車で2分間ドライブしてその後今度はゲージ留守番させて5分間ドライブ(笑)これをしばらく毎日ウルの状態を見ながら時間を延ばすオイラ在宅時は午前中ゲージ内で過ごさせ
ここんところ、毎日、blogを更新してた (えらいぞ、私) でも、昨日は何もネタがなくて、今日になった と言って、何かあるわけでもないのだけど💦 何を食べたとか 作ったとか 何を観たとか聴いたとか ネットでまた買ったとか ちまちまと書こうと思えば書けないこともないけどね ...
土曜日、梅雨だとは思えないくらい爽やか まぁ今迄の湿気と比べて、という感じですが エアコンもタイマーでオフしていたので 朝は窓を開けて換気 嬉しいはなさん…
ああああああ暑いっスねー🥵暑さを理由にやるべき事から逃げたいけれど逃げ切れん事もわかっているどうするんだ~わたし~?!にほんブログ村人気ブログランキング...
家族が以前、「断酒じゃなくて減酒」という指導を広めようとされている内科のドクターに講演を依頼したことがあって…うちでも、そういうことが話題になりました。わが家の場合、男3人は「飲めない」族。「アブナイ」族はわたしだけ(^^;なので、普段家でビールを飲んだ
名前は前から知ってたけど、絵柄とヒロインキャラの見た目から避けていた。けどNetflixでオススメに出されたので、暇つぶしに見たけど、全然良かったよ。 こう言うラブコメを見ると昔は、「俺の学生時代っていったい....」って虚無モードになってたけど、今はそうでもなくなった。ただ見守りたい、ただ眺めていたい....そんな気分だ。 ....... ......ごめん嘘、くっそ羨ましい。こう言うアニメ見るたびに自分の人生と人間関係の薄さを認識させられる。今でも普通に賢者モードになるわ。でも冷静になったらまた視聴して、また悶絶して賢者モードになる。 ラブコメは危険だ。 にほんブログ村
「ごみ拾い原点の道程+α」編。 前々回(3/9)から道順を追加・距離延伸、 前回(4/29)から更に追加。前日同様に晴天も、 同様に強風が吹く中、結果は如何に。 前回(2025/4/29)の記録は、こちらから。 2025/4/29のごみ拾い記録 当日は東京都議会議員選挙の投...
先週の金曜日は健康診断から3ヶ月後のステップアップ検査でした。健康診断の時の保健指導で「3ヶ月後までに3キロ落とす」を目標に掲げていましたが、たぶん達成は無理だろうと思ってました。2ヶ月前からジムに週5で通ったけど、体重を測っても落ちるどころか増えている。着ているウェアや食べた食事の重さを入れて2キロ以上増えてる状態で、とても体重が落ちているとは思えない。健康診断の時は午前中早い時間の測定でしたが、先週...
あら、7月 って事は今年は残り半分ってことね 時間の経過が早過ぎる 昨夜、三角コーナーにちっちゃいのがいることに気づいた 水菜の根元かな? イン…
カラオケが流行りだしたのは私が小学6年生位だったかな・・・その頃日本人は他人の前で歌う事に慣れていなかった。だから偶に町内会の祭りで堂々と歌を披露する人を羨望の眼差しで見てたっけなぁ~そういう憧れの人の具体化が芸能人だった訳だが・・・最近、歌が上手い人が増えましたねぇ~そこらへん歌手だらけだ歌い慣れしてるっちゅうか・・・でもね上手いからってずっと聞いていたいわけではない・・・どちらかと言うと自分が歌いたいからだ聴いている自分も芸能人化しちゃっているのかもなwwwwwでも何だろうやっぱプロが歌うとやっぱ金を払ってでも聞きたいのですな希少価値とでも言いますか・・・歌の上手い下手ではなくてその人に価値があるっちゅうか・・・その人の他人を魅了する天分・・・目に見えない蓄積された心の財がオーラとなって多くの人達を引...天分の正体
広島県福山市北本庄1丁目2‐3・旧松谷循環器科神経内科医院解体工事2
6月下旬に旧松谷循環器科神経内科医院解体工事の現場を訪れた。既に建屋は消滅しており整地後に杭引き抜き工事に移るものと思われる。北本庄エリアは地味な印象しかなかったが、近年賃貸住宅は激増している。広島県福山市北本庄1丁目2‐3・旧松谷循環器科神経内科医院解体工事2
今朝の蓮。原始蓮。大賀蓮に近い。運転免許更新のハガキが来ていた。 こういうのは早めに済ます。 初めて予約制だと知って、できるだけ早い時間をあたったら今日になっ…
この土日はとても慌ただしく忙しかったです。 娘の旦那さんがこちらに来るので私はヒマになるはずだったのですが 土曜日、まずは猫達のトイレを丸洗いしました。 娘が…
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
★って 誰もがちゃんと知ってる当たり前で普通の話でスミマセン。
七夕置き飾り&ローソンでしか買えない無印良品を無事ゲット!
++只今、別居中…*++
お土産を見て、どこか遠くへ遊びに行きたくなった日
今年の前半の振り返りと後半戦の展望!!
15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】
おやつと本 その24
35歳独女のひとり居酒屋放浪記【出雲・松江】
終活に早すぎることはなし!あれもこれもスリム化して備える暮らし。
ブログを1年続けた結果
【楽天】やっと届きました!みよし漆器本舗限定の半月盆
「キッチンで火を使いたくない6月」
60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】
++ガラリと変わった私の暮らし*++
うまく眠れなかった次の朝。まだちゃんと目が覚めていない頃合い。習慣的にマグカップに水を入れてレンジの「あたため」を押してテキトーに沸かしてお湯にして…スティックタイプのゴールドブレンドの封を切って、何も考えずに入れたところ…一瞬、何も起きなかった。(なの
宮内庁が公表したブラジル訪問後の佳子さまのご感想を全文で紹介致します。 【佳子内親王殿下のご印象(ブラジルご訪問を終えて)】この度、日本とブラジル連邦共和…
今日は夏至から数えて11日目の『半夏生-はんげしょう』日本古来の雑節のひとつで、七夕までの期間を指し半夏(烏柄杓-からすびしゃく)という薬草が生い茂ることから名づけられたという説があります。また此の季節に降る雨を「半夏雨」とか「半夏水」と呼ぶ地方があるとか‥。此の日の食べ物についても蛸を食べるのは近畿地方の習慣で、福井では鯖、高知ではウドン長野では芋汁だったそうです。札幌には近畿の風習が伝わったようでスーパーには美味しそうな蛸が並んでいました。思えば最近は蛸も高価になって、暫くご無沙汰気味‥取り敢えず、今夜は家内安全&無病息災を願って蛸のカルパッチョと参りましょうか。。今日は『半夏生』
土曜日の続きです。 お昼ご飯がまだだったので、ここから近いもう1つのケーキ屋さんへ 目的はソフトクリーム ここのは、北海道ソフトと書いてあって本当に北海道のみ…
昨日の夕日・・・・・真っ赤なのにビックリ!思わず、車を停めて写真を撮りました。写真を見て、全く感動が撮れてないことにガッカリでしたが、よく見ると…..ボーリング場のピンの看板が・・・太陽をボールに見立てて…「ナイスショット!」(笑)よくよく考えると、ボーリングでは「ナイスショット」とは言わないか・・・?まっ、「ボーリングのスコア」も「ゴルフのスコア」も、大して変わらないんですけどね。(笑)自然は素晴らしい!!感謝ストライク!
おはようございます🌄 有野まみです🐤 昨日は終わらせたかったページを描ききりました この調子で締切まで走ります 今日はどこまで進められるか自分との勝負です 負けやすいけど、勝ちに行くぞ…! 私の今描ける範囲で、最大限描いていきます ブログを見てくださって、ありがとうござ...
6月下旬に梅雨が明けるとは誰が予想できただろう。今後3ヶ月は猛暑が続くと覚悟しなければならない。食欲が落ちてきておりご飯よりも麺で済ませることが多くなった。栄養のバランスを考えると冷やし中華が望ましい。土井善晴さんのレシピを若干アレンジして最近よく作っている。スープを飲み干しても喉が渇かないのがいい。私は米酢に瀬戸田のレモンのしぼり汁を加えてよりさっぱりした味わいに仕上げている。蛋白質と食物繊維をたっぷり摂取することが夏バテ防止につながる。和風冷やし中華を作る日々
会社員として仕事をしながら独立後の仕事をイメージするためには
※札幌駅北口にて - by iPhone15 会社員として仕事をしながら、独立を目指している方もいらっしゃるかもしれません。会社員の今、独立後の仕事をイメージするには、頼まれた仕事の棚卸しはおすすめです。 会社員だった頃、独立後のことはそれ
茗荷(ミョウガ)がです!初めてみました。(驚)実家から貰って植えたのですが、去年は、葉っぱは茂っても実(?)が付かず・・・・・そもそも、実物を見たことがないので、「実ってどこに出来るの?」・・・って、レベル…..(汗)枝の途中に着くのか、葉っぱと茎の分かれ目に着くのか・・・?まさか、ジャガイモみたいに土の中って事はないよね?結果は、全部ハズレ!(汗)土の中から顔を出していました。(驚)それを手でもぎ取る・・・ってな感じです。実家のに比べると、ちょっと小ぶりですが、それでも十分、使えそうです。そうめんが食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!!(笑)感謝初モノ
おはようございます(^^♪ 昨日、慰労会でした 沢山の人が集まると 話が上手な人が盛り上げてくれるのですが tubaは、聞く方で話すのが苦手💦 コミ症だな~って思いました なかなかお目にかからない政府備蓄米 購入できました 朝一で某お店に寄ったらレジの前で 担当の人が付いて一人一つとして販売していました 告知などしていなかったので 他の方も備蓄米があるんだラッキー 前の人は、買ってもいいの?みたいな反応でした もちろん備蓄米としか書いて無く 銘柄などは、書いてないので 何処のお米かわからないので 色々あるのでしょうが有難く買わせて頂き食べてます 今後お米で困ることが無いような政策をしてほしいで…
先日、インスタを眺めてたら犬の可愛いAI動画があったんですけど、これがすっごくいい動画ではまってしまいました。 www.youtube.com ピジョンフリーゼのヤムヤムと、その子供のヤムドルの動画なんですけど、これがね。すごくいい。 ヤムヤムは元々捨て犬だったんですが、おばあさんに拾われて二人で暮らします。二人で食堂をやってたんですが、ある日おばあさんが倒れてしまいます。入院することになったおばあさんのために、ヤムヤムは働いて入院費を稼ぎます(ここでもう号泣)。でも、その甲斐なくおばあさんは天国に行ってしまいます。悲しみに暮れるヤムヤムの元にお婆さんが生前書いた手紙が届きます。 その手紙には…
日吉駅からは今日も目黒線直通の各駅停車に乗り換えです。 乗り込んで座ったら、早速、Pocket WiFi 5G開始です。 まずは元住吉でテストしてみますと・・…
♪不思議な党は~庶民の姿をして選挙前に訪れるさぁ~♪間柄は遠いけどお前とはOK今すぐゥ♪(犬の糞もひからびる街角)よくもマア~選挙の前だけ庶民の味方になれるもんだwwwwもうすぐ選挙っす大勢の参加を!という僕の独り言・・・・psデフレを嘆いたかと思いきや無理やりインフレにしてみたりジェットコースターのような安定感のない庶民の生活マスゴミプロパガンダは唯々世の中を攪乱させるのであります。犬の糞もひからびる街角
大規模減税の延長など トランプ氏の看板政策が盛り込まれた法案を 「狂っていて破壊的だ」と 例の米実業家イーロン・マスク氏は トランプ大統領を、また激しく 批判し出しているらしい しかし 今頃そうと気づ
広島県福山市三吉町2丁目5‐14・「コモンステージ三吉町二丁目」宅地分譲中
旧福山市三吉ふれあいプラザ跡地に[建築条件付]宅地分譲中の看板が設置されている。「積水ハウス株式会社」の公式ウェブサイトでは【駅北エリア―こどもの笑顔咲く邸宅地】と紹介されている。「福山市立大学附属こども園」と「福山市立東小学校」までは徒歩5分の立地。区画は3つで土地価格が2,180~2,590万円。旧役人村の再開発に有名な住宅メーカーが一枚噛むことになったのだ(笑)広島県福山市三吉町2丁目5‐14・「コモンステージ三吉町二丁目」宅地分譲中
マメルリハのうりちゃんをお迎えして2週間経った。ケージ生活にもすっかり慣れてとても元気。今日は、かねてから予約していた健康診断。起きて、構ってもらえると思ってうきうきした様子のうりちゃんをキャリーに詰めた上にレジカゴバッグに入れて移動。行き先は、犬と猫以外のあらゆる動物を対象としたエキゾチックアニマル専門の動物病院。どんな変わった生き物がいるかと楽しみにしていたが連れてこられていたのはだいたいがセ...
最初の1時間全く反応無かったから、もうダメかと思ったよ。最後の方で群れが来たのか、連続で釣れた。結局4匹で終わったけど、大満足。天ぷらにして酒飲んで優勝した。 今日はぐっすり寝れる...。 にほんブログ村
米軍トップ「イラン核施設への攻撃、09年から計画あった」 民間人の犠牲ありきの『成果』 これがアメリカだ
イラン核施設攻撃の効果は、果たしてあったのか。国内からも疑問の声が聞かれる中、トランプは必死に成果を強調している。そんな中、26日の会見で、米軍制服組トップがその援護射撃のつもりだろうか、意外な?ことを白状した。なんと、イラン核施設への攻撃は、2009年から計画していたというのだ。 イラン核...
昨夜は涼しかった 寝る前にエアコン切ったもの ただ、はなさんに腕枕をしていたので それなりに暑かったけどね 久しぶりの毛玉ボール 前はこれでよく遊…
最近毛糸を全然買ってなかったんですけど、先日久々に糸を買っちゃいました。 この猛暑にモヘア。 というのも、このお店のこの糸、キッドモヘアの希少性が高くなって、残糸が入手困難になったので、継続販売が出来なくなるっていうんですね。何かそういわれると買いたくなるのが人ってものじゃないですか。ということで買ってみました。ピンク系と黒とか茶色系みたいな感じで選べますが、各色の糸までは選べません。でも、なんか落ち着いた感じの色のやつが来ました。こうやって見るのと、実際に編んだのではまた雰囲気が違うので、ちょっと楽しみ。 これを使って、ざっくりしたセーターなんかを編むといいかも。…暑いから今すぐにっていうの…
ひとり焼肉、ご経験はおあり? ひとり焼肉、したことはあるだろうか?自分は何度か経験がある。最近こそ、そこまで抵抗なく楽しむことができるが……昔は、絶対にしないと思っていた。けれども、コロナ禍などを経て、ひとり焼肉に抵抗を感じる人も少なくなった気がする。(自分もそのひとりである)「ソロ活女子のススメ」でも、江口のりこが楽しんでいたのを見て……より背中を押された気にもなった。(江口のりこ、尊敬!) 初めてのひとり焼肉は散々だった けれども、自分が初めてひとり焼肉を体験したのは……コロナ禍前だった。出張先でランチを取ろうと思い、入ったお店が焼肉屋だった。そこで何気なく「カルビ定食」
朝起きて 朝食食べて お洗濯物干して 買い物行って お昼ご飯作って 食べて 何をするでもなく 洗濯物取り入れて 合間におやつを食べて 食べて 食べて あーーーっ!絶対血糖値上がってるわ ダイエットは明日から! シャワーして寝よ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)