こんにちは。食べることが大好きな私です♪(*^^*)先日、スーパーで冷凍たこ焼きを購入しました。16個入りで300円程でした。お腹いっぱい たこ焼きが食べたい…
こんにちは。今、お米を育てている私です!とは言ってもリアルではなくアプリですが↓↓お米のベイちゃんです!せっせと水と肥料を与えています。(…無課金でちびちび楽…
こんにちは。桜咲く~♪\(^o^)/万博を楽しみにしている私です。 『行くぞ万博!』こんにちは~♪桜咲く~♪\(^o^)/コブクロ今年の旅行は大阪へ行く私で…
おはようございます。4月ですね〜 今日から仕事なのもあって、新年のはじまりのような気持ち。 ここ数日寒くて雪も降って、昨日は起きたら結構積もっていました。 今日から少しずつ暖かくなるようで、4月の始まりにふさわしいお天気でうれしい。 いよいよ明日子どもたちが帰ってくるのでそわそわします。笑 何かやり残したことはないか、やるべきことはないか、、、 おもちゃの整理(セカストで売りました)、サッカー観戦、少し遠くへのお出かけ、外食、だらだらする、いいパンを食べる、YouTube流しながら料理する、辛いもの食べる、細かい掃除、いろいろ大物の洗濯、、、etc いろいろできて達成感がすごい。笑うちは普段子…
続エイプリルフール限定ヘッダーってワケ…気づいた人結構いたね❗️⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑
本日の直前機材開放席 取れなかった。 ずっと連勝してたのに。 18時にとすぐチケット選んで、次の画面が「予定枚数終了」だったんだけど。 全くグルグルすることもなく、スムースに画面遷移して「予定枚数終了」 あー、がっかりだわ。 なんか、力抜けた。 4月はサザンに会えない、桑田...
こんにちは。今日の夕方子どもたちが帰ってきます。 わたしの実家でどんなことがあったのか話を聞くのが楽しみ。 (子どもが昔かいた落書きが気になる) 2日前にパンを食べて、またしばらくは小麦はあまり食べない生活に戻します。 久しぶりに食べたパンはおいしかった。 たまにおいしいパンをいただくくらいがちょうどよいです。 そうそう、子どもがいない間に本をいくつか読みました。 一番心に残ったのが、土井先生の「一汁一菜でよいという提案」です。 前にも読んだことがあると思うけど、また読んでみるとより深く理解できたというか、優しくて暖かくて泣きたい気持ちにすらなる。 「べき」とか「しなさい」とかは使わない「提案…
今朝はぐっすり寝られた感じがしました。 そして仕事からもどって、少し仮眠したものの結構、元気でした。 先ほど、睡眠サプリを飲んでもう少ししたら寝ようと思います。 これで明日も元気ならこのサプリが効くの
今日は、地方に嫁いだ学生時代の友達が 大阪でサッカー観戦のために、上阪するということで、 会うことになりました~♪ 電車に乗ってお出かけしまーす。 私は、電車に乗ることはほとんど無いので、朝からなんとなく心ウキウキしてます~♪(まるで、こどものよう(笑)) 今日会う友達は、...
今日は久しぶりに男性が来られて生徒四人。若い方で遠くから電車でこられたとか。料理は初めてだと言っていたが中々上手にしているし指先を見ても器用そうな感じがしているわ。時短料理の①は、あんかけオイスター炒飯でお米にハム(発色剤なし)と刻みネギ・オイスターソースを入れて炊きその上に鶏ガラスープ入りの餡をかける。②は、巣ごもりハンバーグは豚こま・玉ねぎで作りオーブントースターで15分で完成。③は、豆腐・キャベツのお好み焼き。きぬこし豆腐・キャベツ・天かす・白だし・チーズなどを入れる。それと「ワンパン料理」は、調味料で味を付けた豚生姜焼き・ひじき煮・小松菜煮・かぼちゃ・きのこマリネ・人参煮をそれぞれキッチンペーパーに入れキャンディ包にして蒸し器で調理する。全ての材料をカットして並べ次は調味料を順番にかけて包んでいけ...「簡単時短メニュー」最初に全ての材料のカットから始める
9時30分くらいにベッドに入り、一息で寝てしまったのですが 4時間後に起きてしまった・・・ いつものパターンになってしまったのですが ちょっと眠い・・・このまま寝れるかな 本日の予祝 ・今日も良い出
今日から7日まで東京、埼玉、茨城へ 昨日は通常の朝から夕方までバイト、夜は急遽ホール👩🍳のヘルプ 翌日から内地入りだと思うとがんばれた😸 何も支度していない(いつからこんな性格になった?笑) 空港まで行くバス🚌の時刻が微妙で、 3時間前に着くかも?と思ったがギリギ...
絵と申しましても、この頃はとっくに暗示優先のやや抽象風現代風な絵ばかり描いています。元から筆を大きく扱う表現が好きなのでドンドンそうなっております。そのう...
赤飯を炊こう! って、唐突すぎますよね。(笑) 何かお目出たいことでもあったのかと、思われるでしょうね、きっと。 なーんも、お目出たいことなんかないんですが、 年末に餅つきをして、その餅米が残ってるので、 赤飯を炊こう!と、思っただけのことです(笑) 2合半程残ってました。...
去年の夏はとても暑かった 7月の北海道旅行から帰ってからはエアコンのきいた部屋に閉じこもってた エアコンだけじゃなく20年選手の扇風機も併用していたが夏の終わりにとうとう壊れてしまった なので今年は扇風機を買いなおすことにしていた
今日の朝も目覚めが良かったです。 仕事の途中でも疲れ方が違って元気でした。 睡眠サプリが効いているのかもしれませんね。 今日で3日目、今日も飲んで寝ることにします。 明日もよく寝れたら決まりかな・
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
お天気良かったです♪福井県美浜町海の駅千鳥苑に立ち寄り思い出深い浜を歩いた今は亡き愛犬柴犬のマルとこの浜で遊んだあの日楽しかった、マルちゃんと2人200キロのドライブ嘘だと疑われたあの日楽しかった今日いち-2025年3月31日
続⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PCから閲覧いただくと解消されます。このブ
母はよく、私や娘がご飯やお茶などに誘うと…誘ってもらえることが有り難いと言います。声をかけてくれることがうれしいと娘は高校に入り、予定がなく家にいるときは、「…
にゃんこちゃんも撮影会参加してきて笑った⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PC
今使ってるノートPCは2017年に買ったもの仕事に私用にと活躍してくれた それが1月の旅行でバッテリーが逝ってしまった 電源につないだままなら当たり前に使えるが壊れたといえば壊れたしwindows10の保守期限も切れるしなぁ と買い替えを決断した
今日も寒い日でした。あらこき1/2 北ジャスフードコートに集合!朝のラッシュを避ける為 早く家を出たら、スイスイ流れて10時前に到着。店内に入ったら、「不二家」の前に長蛇の列があって、気になったので並んでる人に、「何があるんですかぁ~」と尋ねたら、イチゴショー
シュラインロードShrein(神社)Road登山道の脇に石仏が並ぶことから名付けられた名称です軽ハイキングをやっていた昭和の頃に好んで神社・仏閣巡りをして野仏と出会うのが楽しみでした当時はネット情報がなく山友達の情報と行き当たりばったりのめぐり逢いでしたそれがまた楽しかったな集落のお年寄りに尋ねると親切に教えてもらえましたお世話になった人々も今は仏様になっているのでしょうね奈良の山の中を5日間オフロードバイクで回ったこともあります途中で落車転倒あり装備は万全打ち身程度今は足(膝)に不安があるので坂道の上り下りと長い階段は厳しいです30代前半の頃には金毘羅さんの785段の階段を一気に登れたのですが*奥社までは1368段*階段は全部で786段あるのですが786はな・や・むにつながるため1段下げて785段にした...4月2日ニワトリ頭の独り言
私の入社式は60年余り前の昭和37年4月1日でした。会社は金融系の中堅で新入社員は大卒は30人弱でした。入社式は午前中にあり午後から1週間研修を受けて、研修最終日に配属先が発表されました。研修は金融系の知識はない中で不安だった記憶がありました。研修後に配属された部署は大阪支店の業務課でした。知識不足の中で仕事が不安でした。この先皆さんに迷惑かけないか心配でした。同じ課の先輩Nさんが、昼休みなどに業務知識の習得方法を教えて頂きました。Nさんが支援していただいたお陰で60歳の定年迄無事勤務できました。今日入社式を迎えた皆さんも社内で信頼出来る先輩を探してみてください。きっと困ったとき先輩に相談すればアドバイスをくれるでしょう!私の入社式
<節約DIY59>塗装用ツールの作製
DIYと新しい春に向けて🌸🍡
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
カエルのおちょこ~DIYで錫鋳造~
アスファルト補修してみた
ダンベルプレート交換用スタンド自作してみた
オートバックスのプライベートブランドバッテリー エバストロン買ってみた
リメイク&カスタマイズ
<DIY>今回も修理
職人の世界に飛び込んで3ヶ月。失敗と成長のリアルな記録
床カットの革命!レセススクライバーで施工が劇的に変わる!
棚 diy no.1
<DIY>いきなり修理
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
水漏れを修理!ユニットバスの蛇口スパウト交換体験
春休みになったので東京から孫が久しぶりに来てくれた。1週間ぐらい滞在予定とのことです。滞在中に外国にいた時の数人の友達に会うのも来阪の目的の一つです。孫の希望で今日の夕食は手打ち蕎麦をつくりご馳走します。東京からFIKaの美味しいお菓子を買って来てくれました。東京から孫が来訪
ネコネリです。アラフィフです。 それなのに先週思いっきりコケました。上記画像と同じようにベチン!と エイプリルフールネタでもなく。。。ガチでコケました。 駅に向かう道中だったので人も多い。恥ずかしい…。 夜だったのが幸いして昼間ほど人通りは
長いことアメブロの「トミーさんのブログ」をみていました。ずっとROM(リードオンリーメンバー)の一読者でした。『とみー★乳がん6年生の呟き』31歳で初発ステージⅣの炎症性乳がんと子宮頸がん(ステージⅣ)のダブルキャンサー。現在36歳で、6歳娘の母。0~100歳のリハビリを経験した理学療法士。治療記録、日常を中心に綴ります。こんな考え方もあるんだ!と心の片隅に残ったら幸いです★ご自身の仕事、生活、育児、闘病の記録でした。最後になった記事が、6才の愛娘の「卒園」。とみーさん、31から36才までのつぶやきでした。冷静に病に向き合い、“戦況”を語る言葉には、胸をうたれるものがありました。いつも「いいね」を付けねばと思っていて、このほどやっとID取得した直後の訃報。最近亡くなった経済アナリストの森永卓郎さんもさいご...哀悼とみーさん
だうも、おちゅかれマンモス!! 何やら、2024年の赤ちゃんの名前ランキングが、ネット記事に載っていました。って、独居中年には関係のないことなんですけどね。そ…
毎年開花を楽しみにしている散歩道の「横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)」が、今年もソメイヨシノより一足早く見ごろを迎えていた。「横浜緋桜」は、昭和47年(1972)頃に、寒緋桜(かんひざくら)と兼六園熊谷を交配して作りだされたもので、作者は横浜在住の白井勲さん。「横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)」という名称で農林水産省に観賞樹として品種登録されたのは1985年1月23日、登録番号はラッキーNo.の”777番”。横浜緋桜。白井さんが長年にわたって、植物の品種交配を研究されている中で生み出した傑作の1つがこの花だそうです。横浜在住の爺さんとしては、名前に横浜の名を冠したこの桜にはそれだけでも愛着がわいてきますが・・品種の登録番号がラッキーNo”777番”♪ということで、お花見をする度に幸運をわけてもらえそうで・・見る度...幸運の桜🌸「横浜緋桜」
4月2日水曜日先負雨最初に目覚めて窓を開けて外の様子を確認したらやや強い北風雨寒いなので寒さ故迷うことなく二度寝する起床時7.6℃北北西の風4.6m体感温度は真冬ですさてどうするか予報は夕方まで雨意を決して冬仕様で外に出るベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式寒さを感じる朝でしたソメイヨシノの花びらが少し散っています週末までどれくらい残るか屋根の下を6213歩2万歩に少し届かず夕方に少し追加します日中は夕方まで傘が必須な雨北風12℃体感温度は冬です昼の時間帯は寒さを感じる陽気外出は暖かい服装で足元にご注意を週末には平年より気温が上がる予報となっているので明日までの辛抱です実るとは限らないのが辛抱だそれでも待てば海路の日和ありですか我が人生で辛抱とか耐えるとか我慢すると努力するとかが人より少なかったな...図書館開設記念日五百円札発行記念日
髪、褒められました抜け毛、薄毛を恐怖に感じる46歳ですが美容師さんに「髪は柔らかいけど、年齢的な悩みを感じなくていい髪ですよ」と言われましたこのオーガニック…
嘘っぽく。 例の映画を見てきた人から聞いた話。 映像と音声が少しずれるとか、画面の明るさについて配慮がない、などの映画技術が稚拙であることとは別に大いに気になったことがあったそうです。 主人公の日本刀鍛錬場への銀行融資を邪魔するライバルの暗躍についてです。 過労で倒れた主人公を、自分の会社の支配下に置こうと、だまして主人公の刀鍛冶としての技術力とネームバリューを利用できるようにします。そして海外進出を企ててプロモーションビデオを思いつきます。部下に『金はいくらでも出すからプロモーションビデオを作れ!』とハッパをかけたのですが、、、、、、、。 次の場面では『1000万円の金をもってドロンされまし…
卯月ついたち。新年度の幕開けを象徴する、新入社員入社式が華やかに行われていた。今のところ孫たちの入社式もずいぶん先の話である私たちは、悠々自適のお花見見物と洒落てみた。岩国を象徴する錦帯橋周辺を散策。間違いなく満開の桜は見事であり、まさしく錦帯橋に花を添える景色は、この目にとどめるだけではもったいない。全国の皆様に岩国錦帯橋のお花見をご馳走したい。どうぞ召し上がれ。大勢の花見客で賑わう、桜咲く錦帯橋ちょっと絵になる、桜に彩られた錦帯橋橋の上から眺める真っ白いさくらも、またよし本来ならこの川には遊覧屋形船が浮かび、水面から見上げる桜も絵になるところだが、つい先だって、強風に煽られた屋形船が浅瀬に乗り上げる事故を起こしたため、肝心の花見シーズンに運航中止を余儀なくされた。惜しい!!確かに春は突風に見舞われるこ...「卯月ついたち」
だうも、おちゅかれマンモス!! 今日は4月1日ってことで、エイプリルフールでちゅね。って、今時そんなこと言う人はいないのなか?新年度の方が、皆さんは関係あるの…
『だいぶ以前のことですが、、、』 今朝は市役所に行って市長、議長、教育長に関市文化協会の広報誌をお届けしました。また議会事務局のカウンターにある各議員のポストにも配布しました。文化協会の広報委員会が今年度の各部会の活動を簡単に紹介した写真の多い紙面に仕上がっています。市役所の最高幹部の皆さんと市議会議員の皆さんにぜひ楽しんで頂きたいです。 例によって7階からの風景。福井県との県境にそびえる白銀の能郷白山です。 そのあと、宅急便で届いた私の議会報告ビラを新聞店に届けに上之保まで走りました。 毎年この時期にあるお宅の庭先に咲くカタクリの花。 上之保温泉・ほほえみの湯の駐車場には約30台の車。うち1…
自分の足で立つということ配偶者の存在を忘れるってなかなかすごいなって思った今日この頃…レモンのブログにお越し下さりありがとうございますもうすぐ60歳になる…
山にも春の訪れ 散歩がてら高沢観音にお参りし、4月の行事で車が賑わうのに伴う駐車場係の当番の日を決めてきました。帰りは我が家の裏山に続く尾根筋を下りてきました。 山門(仁王門)の天井絵を見上げるのも久しぶりでした。 文化年間ですから今から200年ほど前に描かれた極彩色の南画が多数見られます。 とくに気に入っているのは、若い娘が恋しい男を思ってため息をついている?絵です。位置によっては日光のせいで退色したものもありますが、これはまだ鮮やかです。 移植後23、4年のサクラの満開。7、8段の棚のそれぞれに10数株があって咲き誇っています。 道すがら、いたるところにスミレが咲いています。 ミツバツツジ…
機電系エンジニアでも化学工場で起こっている反応の基本的な部分は知っておくと、助かる場面があります。化学工学の詳細の反応を知る必要はなく、時間が経てば劣化するという部分だけを解説します。
今日は地元のテレビ局でファジアーノ岡山の試合が放送されていた。 さすがJ2時代もずっと放映していた局だ、J1に上がってからもこの辺の権利関係は強いのだろう。 J2時代に散々スポンサー様のローカルCMや試合中の企業紹介を観ていたので、新しい協賛が増えるとすぐ分かる。これが田舎民の特殊能力や。 今日は横浜FMとの試合。最近点を取れていない試合が続いていたので心配だったが、なんやかんやで1-0で勝てて良かった。キーパーのブローダーセンが守護神すぎて尊い。 サッカーは部活等に参加したことは無いので、知識は全てウイイレ準拠となっている。もちろんスポーツ自体は野球やバスケをやってきたのでスポーツ選手をナメ…
とにかく忙しい・・・・・・真冬の寒さが嫌いで、全く何もしない・・・というのがその原因なのは自分でもよく分かっているわけですが、平日、休日とほぼスケジュールが満杯で、なんで今年はこんなに忙しいんだろう?と思ってしう。昨年末に親父が亡くなり、2月頃まで何やかんやでゴタゴタして、3月の始め頃にやっと時間が出来始めたなと思ったら中頃から、しわ寄せ?がやってきて、ネバならない事のラッシュ。野暮用含めて連打のようにやってきている訳ですが、今日から何時もの友人からの依頼リフォームを開始という事で、このままウインドサーフィンの季節まで続くんだろうか?と正直なところ、ため息が出る。まあ、体は健康そのものだし、一冬超してお腹に蓄積されたエネルギータンク?の容量を減らさないと夏にみっともないので、その面からは良いわけだけど(笑...暖かくなると
サザンオールスターズ近況 2025年3月のテレビ出演情報 NHK特番「サザンオールスターズ スペシャル〜テレビからの贈り物〜」 サザンオールスターズが2025年3月にNHKで特番を放送!本特番では、彼らの名曲の数々がスペシャルライブとして披露されるほか、メンバーの貴重なイン...
「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を聴く読書 Audibleで上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読!?《めちゃ推しYouTube》
アマゾンの聴く読書 Audible。その作品で「君の名は。」の外伝的ストーリー『君の名は。 Another Side:Earthbound』を上白石萌音さん、大原さやかさんが朗読しています。
お手数ですが記事名をクリックしてご覧くださいませ 2025.03.30 Emerald Sword warning 喧しい曲が流れます 苦手な方はここでさよなら~ 2025.03.29 溜息つきながら 2025.03.26 STRATOVARIUS Black Diamond 2025.03.24 異国で病気になったら・・・ 2025.03.21 Stratovarius Mother Gaia 2025.03.20 継続 2025...
ベトナム料理に手作りケーキ♪洞爺湖のほとりにあるお洒落カフェ『yucana (ユカナ)』
【虻田神社】白蛇の鳥居と龍脈パワーを体感せよ!北海道洞爺湖の最強スピリチュアルスポット
ニセコ高橋牧場(北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1)☆★サイロ展望台展望台☆★餃子の王将
【ツーリング】初めてのバイク同士でのツーリング【羊蹄エリアへ】
「自家製酵母パン研究所 tane-lab toya (タネラボトウヤ)」ワイルドで個性的!パン好きなら一度は食べておきたい洞爺湖町のパン屋さん♪
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5)
『洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』洞爺湖温泉の中でもピカイチ♪ビュッフェも最高!
おすすめホテル情報 ー洞爺サンパレスリゾート&スパー
洞爺湖町 レークヒル・ファームでジェラート・・・(7)
洞爺湖ロングラン花火大会
デイキャンプ♪
洞爺湖ロングラン花火大会2025穴場スポットの場所どこ?近くの駐車場も徹底調査!
北海道ジオパーク・ジオサイト巡り2023 ④ 洞爺湖有珠山UNESCO世界ジオパーク
77 うたうように 沼田佳奈子陶芸展
秋色洞爺湖
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)