5月21日でぃす。夕方から雨ゆうのであれこれ急いでやりました。子供のころ母が「雨降るまでにあれもこれも」と慌てているのを「計画的にやればいいのに」と冷めた目で見ていたが、畑するようになるとわかった。計画的に「次の雨降る前に何をする」ってやってんだな・・・。雨降ったらレタスが割れるかもしれない、高温で腐るかもしれないので残り5個撤収~~。先週妹が来たときはまだ小さかったのにパンパンに結球していて、う...
ご訪問ありがとうございます。 2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…
紫外線対策に!日傘は必需品!違うタイプの日傘が三本届きました♪まずはこちら箱に入って届いたよ包装したらギフトになるね🎁記憶形状日傘KONCIWA日傘優しい…
今日は、全国的に暑かったようですね🥵こちらも暑かったです🥵ウォーキング、1番暑い時間に出かけてしまいました💦暑いです!いつもは、サクサク歩けるのですが、今日は…
分かったようなタイトルだが本人もこの時点でまだ分からない。そんな段階でも見出しを見れば方向性は分かる。そんな話だ。<写真はイメージ>江藤大臣の事実上の更迭はまあ政治のニュースでは大物級。今後の展開が要注目だ。新聞は最近目が悪く見出しに注目することが多い、今朝の見出しは更迭問題では『コメ失言江藤農水相更迭」の本筋の横に「続投一転後任に小泉氏」と続く。2面ではコメ見誤った怒り」と続く。さらに首相更迭「様子見、党内配慮が裏目と続く。さらに野党結束の力内閣不信任も力となる。こと程左様に見出しは事柄の本質を見出している。編集者の力量が試されている見出しに見出す見どころ
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
本日デイトレ結果−11850こんにちは日経平均 37298.98 −230.51⭐️6トレード 5勝1敗⭐️なのに損失って最近のモチベの結果です。触った銘…
く今日は暑い一日でした。そして我が家のバラ、開花第一号つるバラですバラを育てるのは難しい。私みたいなズボラで面倒くさがりでズボラな人間が手を出してはいけないの…
朴の木や栃の木と同じ高木のユリノキこちらは自然にではなく植えられたものと思われます~!?可愛い花を咲かせてますね木材のほか花は蜜源にもなっているとか~山地でも見かけるジケツイバラ鮮やかな黄色が目を引きます~♪虫よけオニヤンマではなく本物ですキショウブ野生化が進みどこにでもありますねこちらはカキツバタ山は今、開花ラッシュです尾形光琳の世界~野生化したヒナギク?野鳥撮影にも期待したのですか成果なし~(笑)まあ、楽しく山中を歩きまわったのでヨシとしましょう~♫p.s.このあと、モービルで移動して萩市から移動運用しました21MHzのコンディションが良好で15局QSO、ほとんどが3エリアということで特に近場がFBでした最初はモビホでワッチ、途中で自作バンザイANTを設置しました釣竿2本、ハンガー(補強のため2個)、...山を歩けば
目をつけた2社の求人の応募状況を確認するため、今日は勝手知ったるハロワへGO。 2,3か月ほど前から新しい職員(老眼鏡をかけた70歳ぐらいの男性)が入っていて、今回はその人が担当者だった。とはいえ、やることは変わらないので状況を説明。 2社のうちCADを使うほうの企業は既に一人採用されたらしい。本来なら採用を出した時点で会社側がその後の応募を打ち切るため求人公開をすぐ止めるのだが、なぜかそのまま残っていた。求人票に書かれた採用予定人数は一人なのに。 もしかしたら採用枠を急遽増やしたのか、あるいは入社予定の人がトライアル雇用で不安だからまだ残しているのかも知れない。もちろん単に忘れてるだけの可能…
夏の様な気温だそうですが、過ごしやすい日でした。朝 新聞を取りに行ったら、昨日 気付かなかった封書が入ってて、わぁ~~嬉しぃ~~、あらこき6のNAちゃんからでした。封書を手に取っただけで、ウルウルしちゃいました。お手紙読んでウルウル・・・。。。今月初め大好き
かほ(33歳)は夫のりょう(30歳)と2人暮らしで妊娠中。毎晩仕事の後に資格の学校に通っているりょうを応援しているかほ。しかしりょうには学校に気になる女性めいがいて…。はじめから読む⤵︎前回のお話⤵︎本編です⤵︎かほは許してはいなかった…⁈続きます☆Amazon K
水曜日は、「日本の歌」の日。コーラスではなく、みんなで主旋律を歌います。今日もたくさん歌いました♪ 金子みすずさんの歌詞。これは、メロディ違いで何曲かあり…
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。二日続きの真夏日となり、お店でもエアコンが活躍する一日になりました。汗を沢山かくこの時期、夏寝具の売れ筋商品は、肌触りが最高の純綿・肌掛布団・・・通気性・吸水性の優れた肌布団は、ムシムシするこれからの必需品です。汗をかいても蒸れにくく、快適な睡眠がとれる夏用肌布団で、ぐっすりと休み元気な毎日を過ごしてください。ではまた。☆夏の布団は表生地が綿100%、中綿も高級メキシコ綿仕様の肌掛布団を準備しました。製品サイズ:140×190C(税込:5980円)(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展する思い...純綿・肌掛布団のご紹介!
ご訪問ありがとうございます またまた昨日は旦那が帰宅せずでした 仕事落ち着いたんじゃなかったんかい! 山場は過ぎたけど、まだまだ忙しいみたいで…
にほんブログ村 こんにちは 暑い日が続いていますね 我が家は、昨日からリビングは、冷房27度に設定してエアコンを使っています 冷房27度設定で部屋温度が25度から26度になっております 冬は、毛が生え揃ってなくて寒さが心配で暖房を入れぱなしにしてましたが、 メインクーンは寒さに強く、夏の暑さが苦手なようで部屋温度が28度を超えると心配なのです 今日は、羽毛...
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
たまたま目に入った、星座占い、水瓶座が1位でした。そんな時だけは占いを信じます。でも、今日寄った道の駅は、ハズレでした。潰れた施設を無理やり道の駅にしてもダメ…
猫も、ですか。 ピンクリボンの催事に行ったとき、ロビーで見たチラシにはキャットリボンと書いてありました。猫の高齢化に伴い、猫の乳がんが増えているそうで、オス猫でも罹患するとのことでした。初めて目にした言葉です。 確かにペットたちは自分で体調の悪さを言葉で伝えられませんから、人間の方でよく観察しておかなければなりません。自分の罹患も辛いけど、飼い猫が乳がんというのもさぞかし辛いことでしょう。 この春、NHKの視点・論点という番組で、人はなぜ猫に魅かれるのかというのを見ました。その中で猫の魅力を7つの要素にまとめていて、 媚びないのに甘えるツンデレ 優しく、おとなしい性格 心が通うという想像 飼い…
【モンスト】《怪物彈珠》11週年「浮生彈結一世緣」特別直播【繁体字版(台湾)】
【モンスト】2025年5月15日 モンストニュース
【モンスト】2025年5月8日 モンストニュース
【モンスト】2025年4月26日 モンストニュース【ストスク -STRIKER'S SQUARE- in ニコニコ超会議2025】
【モンスト】2025年5月1日 モンストニュース
【モンスト】ストスク -STRIKER'S SQUARE- in ニコニコ超会議2025(4/26~27)
【モンスト】2025年4月10日 モンストニュース
【モンスト】2025年4月3日 モンストニュース
【モンスト】2025年3月13日 モンストニュース
【モンスト】2025年2月27日 モンストニュース
【モンスト】2025年2月13日 モンストニュース
【モンスト】2025年2月20日 モンストニュース
【2025/02/11】転スラコラボ第2弾開催決定!!【モンストニュースまとめ】
【モンスト】2025年2月11日 【モンパ10th】モンストニュース
【モンスト】2025年2月6日 モンストニュース
今日のオンライン授業は一体何をするのだろうか?2時間も何をするのだろうか?今日はまだオンラインで2時間だが、木曜日の通学4時間はどうなるんだろうか?全く意味が…
ゆっくり歩くとなんとなく風景が違って見える。 イラチな性格でさっさと歩きたい私。 いつもはどちらかというと歩くのが早い方だと言われる。 今の状態では早く歩きたくても歩けないのでゆっくり歩く。 何故かこういう時に限ってマンションのオートロックの入り口で、 先に入った人がドアを...
暑くなりそう。いよいよ来るかっ「暑!」っていう感じです。夏は苦手です。寒い方がマシだ。 美容院に来ている。家を出てくる時、ソファーでお昼寝しているたくちゃんに「行ってくるよー」と声をかける。「おぅ」と、短い返事。 先日、同じくらいの時間に出かけた日、帰宅するとたくちゃんが「あーよく寝た。○ー子ちゃんがいないと静かで良く寝られるわー」と、スッキリした顔で言う。 それはなんや?私はうるさいと?邪魔だと?・・まあね、それぞれお互い様である。 美容院から帰宅。 昨日は気づかなかった。サボテンの切り口。もともとはヒダが7枚ある ↓↓↓ ここもヒダは「7」 ↓↓↓ それが先っちょになると「五角形」になって…
こんにちは。ちょっと前に中区根岸台の森林公園に行ってきて不思議な感じのする競馬場跡の観覧塔その時の記事ですこれって、確か野毛山公園に散歩に行った時見えたような記憶があったもんで念のため先日散歩に行った時眺めてみたらおおやっぱり見えるツタで緑色になっいる観覧塔あれは森林公園のだわ横浜って特に西区中区南区あたりは小さい山坂が多くて丘陵地帯って言われていますそのおかげで近代水道が日本で初めて開通したし(水道道です)山手地帯には開港当時の外国人の居留地もできたしなんて、シミジミ眺めてしまいましたさて、今日のところはおしまいにします。さすがに、森林公園からは野毛山公園がうまくみえなかったと思うのですがこんど森林公園に行ったら双眼鏡持って行こうかしら…もしかして、野毛山公園が見える!?かも…塔の上に登れば見えるかも…...横浜は丘陵地帯なのだ☆彡やっぱり見えたよ森林公園♪
毎週インスタグラムに投稿している絵を こちらでもご紹介しています。 ご笑覧くださいませ 賢く、フレンドリーで、 穏やかな表情の犬の代表格のような ラブラドー…
わオヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持…
この説は初めて聞いた! 骨から若返るとは! おっと!また手が滑ったよ~( ´∀` ) pic.twitter.com/oYicbZivzh— 渋沢 栄一郎🗣#NO SLIP NO LIFE (@sibusawaeiiti) May 19, 2025
また アクシデント! 嫌になる。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ガラクタ 高松あいちゃん 可愛い💕1年しかもたなかった炊飯器ポイントで購入。来たときから プラグに差し込みが良くなかった 英語で書いてあって 中国製だった、ショックだった、いまや 大ショック!1週間ぐらい前には留め金のプラスチックが壊れた。同じものはもうすこしながおちしてたとおもうけど テフロンのうち...
ムッシムシの1日でした。まだ梅雨になったよ~の声も聞かないのに。草と一緒に咲いていた「アマリリス」玄関の方が値打ちがあるので、思い切ってチョキン昔ながらの 赤もいいですね~。大将からお誘いがあったので、お迎え付きでお出かけ。モーニングを済ませ、まだまだ話
最近蒸し暑くなってきましたね。 もう既に何度か冷房のお世話になっています。 去年の夏は本当に体調が悪くてコロナの後遺症なのか、それとも熱中症なのかわからないような症状が長引いたので、電気代は怖いですができるだけ無理しないように過ごす予定です。 そんな今日は休みだったのですが、「隻眼の残像」4登頂目に行ってきました。 こいつブログの記事書く度にコナン観に行ってるなと思われそうですが(笑) 確かに観に行く間隔は2週間空いたことがないです。 30日からは予告映像が追加されるとのことなので、また行く予定。 前回何度も通っていた「紺青の拳」は、深いテーマがあるというよりはアトラクション感覚で「観たらスト…
こんばんは★昨日の川奈M様邸メインの悩んだドアが決まりました♪はぁ・・・嬉しい。リビングのTV設置部分に少し造作的に凹凸を付けるんだけど山ちゃんが分かりやすい…
接客業のパートをしています。最近の私、気持ちよく働けていません新しく来た社員や、文句ばかりで仕事をしないパートたちが主な理由ですが。疲れが溜まっていたり、自分…
コメダホールディングスより株主総会招集通知と 優待案内が届きました。 議決権を行使すれば電子マネー「KOMECA」に 500円分チャージしてもらえるので 忘れ…
先日家族の誕生日だったのですが、何も用意できなかったので当日ケーキを買いました チョコケーキはカカオ72%だそうで、チョコレートの苦味と香りが効いています 入っているらしいお酒はほぼわからず… 和栗のモンブランはカップに入っているのが大正解 ほろほろこぼれるモンブランはすく...
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
日に日に暖かくなってきて薔薇の蕾が膨らんできてバラの開花が待ち遠しいのだけど 待ち遠しかったのだけど 先日、葉の状態が良くないバラを数本見つけて それが、消毒…
ガーリング聖の髪の色がずっと気になってました。 シャンクスとシャムロックの父親なら赤かな?とか思ってましたが 金髪?なのかな。 若かりし頃のガーリング聖〓シャンクスにそっくり〓〓 pic.twitter.com/7IW9CtsRJ7— タツキまる〓︎〓@〓 (@tatsukimaru3t9o)
かほ(33歳)は夫のりょう(30歳)と2人暮らしで妊娠中。毎晩仕事の後に資格の学校に通っているりょうを応援しているかほ。しかしりょうには学校に気になる女性めいがいて…。はじめから読む⤵︎前回のお話⤵︎本編です⤵︎どこまでも自分本位のりょう。女性達からはもう見
何ででしょうね?やっぱり男の人は黒髪ストレートが好きなんですかね?いつもはコーヒー飲もうか?となったらコンビニのコーヒーなんですよ。それが、今日に限って、スタ…
おはようございます昨日はこんな日そういえば、ブリュッセルには焼肉屋さんがあまりなくて、私たちが知っているのは2軒のみ 昨夜はルイーズに近いお店に行ってきまし…
クレマチスの花が咲きました 買って何年くらいだろうか 3年くらいかなー 1週間前はつぼみだったのに あっという間に咲いていて 癒されます☆彡 いま庭にはいろいろな花が咲いていて 毎日癒されてます ストーブは片付けたけど 夜は少し寒いので コタツはまだ使ってます 今日はどこに...
このページでは2025年4月に旅行で行ったクラビのおすすめのご飯について書きます。 クラビの有名店はやはりオススメでした。 これからクラビに行かれる方へのオススメと備忘録としたいと思います。 我が家のおすすめのクラビのご飯屋さん1:Solar Thai restaurant 我が家のおすすめのクラビのご飯屋さん2:KoDam kitchen まとめ 我が家が食べたおすすめの料理屋さん Solar Thai restaurant KoDam kitchen *全て妻が選んだ店です。 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】 我が家のおすすめのクラビのご飯屋さん1:Solar Thai re…
一度握ると離れない
少食チビでも大丈夫
【歯科医ママの育児リアル】ストロー飲みとコップ飲みはどっちが先?歯科医ママが実践した方法と体験談
【育児マンガ】年子育児×浜釣り!ワンオペ地獄から神アイテム降臨までの1日【GWおでかけ記録】
【育児マンガ】にーにーちょーらーの謎
【妊娠初期】胎盤を育てるためにバイアスピリンを服用した話と1人目との違い
【乳幼児あるある】まとめてみました。
4歳の壁?
孫娘を見ていて…
子供の動画を撮るとこうなる。
【ぴよログ公開】生後4ヶ月の赤ちゃん育児記録
【育児あるある】心に余裕を持つことが大切!?子どもにイライラした時の対処法!
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
2024年9月27日(金) ノンストップ!で紹介 子育てのエピソード満載な本
4歳半の息子との買い物で感じる苦労
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)