デンソー期間工のリアルな基本的スケジュール。2組2交替!工場別スケジュールと特徴も♪
デンソー期間工まこです! 今月6月に申込みしてくれた方々、ありがとうございました😊 入社や配属は来月からだと思いますが、急に暑くなってきたので体調管理をしっかりして、お互いにぼちぼち頑張っていきましょう! では早速ですが現在、トヨタ期間工が
子供の修学旅行先が海外らしい。私は国内から出た事ないのに、なんて生意気なんでしょう。パスポートの申請はスマホで写真も全て完結します。本人と一緒に受け取りに行きました。久しぶりに一緒に歩いた気がする。デッカくなりやがって・・生意気なのに愛おしいと思うのは親
【かつや】これがさっぱりだと?かつやの『ねぎ塩カツ丼』が平常運転だ
梅雨と夏が同居してるような蒸し暑さが続くなか、食欲が落ちてしまっている人も多いと思う。 そんな国民の声を聞いてか、かつやが粋な計らいを見せる。 さっぱりと食べれてがっつりした満足感を両立させる『ねぎ塩カツ丼』なる商品を出すと。 さっぱり? 『さっぱり&がっつりを叶えたい!』 という一体だれの要望を叶えたいのか分からないキャッチコピーと共にインザハウス。 こんな茶色い丼を見て『さっぱり』してそうだと思える人間などいない。 しかしながら、これまでのかつやのアンポンタン商品(褒めてる)に比べると少しさっぱりしている気がしないでもない。 murayoshinouen.com murayoshinoue…
ご訪問ありがとうございます。 このブログは、なかなか改善されない睡眠障害とそのほかの病気を抱える夫と、喘息・慢性気管支炎・橋本病を抱える私(主婦)の、「闘…
LINE着せかえ「おいしそうなラーメン!」発売しました(笑)
こういう飲食系の着せかえって初めて作った気がするのですが…ちょっと色々あって「作ってみたら?」と言われたのでなんとなく作りました(笑)おいしそうなラーメン!見ての通り、ラーメンです(笑)深夜に食いたくなるアレです。魅惑の味♥食べたくなった人ごめんなさい(笑)でもまた作ると思います(⌒▽⌒)アハハ************************************↓文字クリックで一覧に飛びます♪スタンプはコチラ着せかえはコチラ絵文字はコチラどちらも...
セキュアルホームが防ぐ“その瞬間”の犯罪被害|在宅・外出別の即応マニュアル
工事不要のIoTホームセキュリティ「セキュアルホーム」は、犯罪発生“0秒”から対応できる即応型防犯対策です。防犯ステッカーだけでは不十分。在宅・外出別に備える対応マニュアルも紹介。
20㎝くらいで・・・と思いつつ、1日空けると、25・6㎝まで伸びてしまうほぼほぼ・・・・飽きたキュウリというわけで、明日にしようと思っていた2本も追加・・
あつ〜い( ̄▽ ̄;)💦 今日は風はあるけど暑い日となりました💦 この間のsola保育園で撮った写真をなんとか厳選出来たので 書いていきたいと思いまするぅぅぅぅ〜🎵 楽しく読んでもらえると嬉しいなあ╰(*´︶`*)╯♡ しかもなんと今回!実はある物をGETしてBaby怪獣を待ち迎えました! へへへへっ🎵 それはね。。。 も・ろ・こ・し🩷 いぇーい!(=´∀`)人(´∀`=)🎵 とうもろこしGETしたぜ🎵 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); sola園開園 『sola園長先生おはようございます!w』 早朝8時 ご機嫌にやってきた娘と…
もう梅雨明けしたらしい・・・例年より2週間くらい早いのじゃないかしらね。今のところ水不足はないけどこの調子では覚悟がいりそうです。さて、昨日から主人の様子が少しおかしい。。。釣り仲間の人がおひとり亡くなって昨日葬儀に参列してきた。今朝、なかなか起きてこないので仕方なく起きるように促したけど気乗りしないようでした。なんだかんだと言って出社してもらいその後私も戸締りなど済ませ出ました。しかし・・・無理...
毎日、1ページずつ、「黄帝内経」を翻訳しています。 わからない単語を調べ、Googleの翻訳を利用しています。 現代語とはいえ、書き言葉や日本語にするのが難しい表現もあり、情けないことですが、自力では翻訳できません。 今、第二章に入りましたが、とても面白い内容です。 読破す...
近所のスーパーにセルフレジが導入されました。 今までレジ打ちしていたパートのおばちゃんは、セルフレジのサポートに異動になったようです。 サポートと言いましても、仕事内容は基本的に「見守り」「カゴの回収」なので、「ありがとうございます」と言うだけの人になっておりました。 何だか、ちょっと可哀想な感じがしてしまいました――やることがない。 楽な仕事がイイって人には、適職かもしれないですけど、時間が進むのがすげぃ遅く感じてしまいそうです。 まぁ、オイラも基本的には単純労働なのだけれども、今日はずっとフォークリフトに乗っておって、時間が進むのが早くて、助かった(フォークに乗っていれば、そんなに人と話さ…
20時前にスーパーに行ったのですが、見切り品の弁当があまり無く残念だったのですが、刺身の見切り品がいくつかあったので、自分で海鮮丼を作りました。 (ご飯の上に刺身を乗せただけですが。) 購入品はこちら 天然ぶり ×2 596円 - 240円 356円 サーモン ×1 328円 - 130円 198円 まあじ ×1 298円 - 120円 178円 合計 732円 早速ご飯の上に乗っけて見切り丼の完成。 ご飯に対して刺身が多すぎました。ぶりは2つ買ったので、ぶりの下にぶりが出てきます。調子に乗って刺身買いすぎ。。 刺身は1パック減らして500円ぐらいにすればよかったです。 でもお腹いっぱいで大満…
おはようございます。今朝は久しぶりに歩きました。 1531歩でした。朝顔の季節になってきました。 あれから1週間すぎました。出血はもう出ないですが 足が浮腫んでいますね 内出血で足が真っ
6月のある日。夕方、CAVAを飲みながらFODで『おとめ日和』を観ていたらチャイム。誰かと思ったら、幼馴染とその義姉さん。ひとり暮らしのYさんの所へ幼馴染が来ているのは、車で分かってた。義姉さんも来ていたのか。そういえば、数日前から2階のベランダに洗濯物がはためいていて、毎日来ているヘルパーさんが、乾きやすいようにベランダを使い始めたのかなって思ってた。どうやら義姉さんだったようだ。 Yさんが転んで、骨折はしなかったものの、もうこれ以上ひとり暮らしさせるのは危ないと、幼馴染が住む街の施設に入ることになり、次の日発つとのことで、ご挨拶だった。 Yさんはひとり暮らしなので、ご近所でそれとなく見守っ…
子供達がベジマイト・ロールはムッチャクチャおいしいと、話していますどこで食べたのかなまた、食べたいなぁと、言っていますお母さんが作ってあげるよと、言うとびっくりして振り向きますえっ!作れるの?!ずいぶん前に作ったけど君たちはおチビちゃんでそのおいしさがわ
趣味と節約を兼ねて植えている庭の野菜が、今年も収穫の時を迎えました。 雨続きのあとの晴れ間に突然現れた、キュウリにトマト。 毎日水を掛けているのに、キュウリの実は全く目に入っていませんでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a…
6月27日金曜日友引曇早番起床時(3時)24.4℃北西の風1.0m湿度100%涼しさを感じる朝でしたPCチェックニュース天気予報アメダス迷惑メール削除ブログ閲覧ラジオ深夜便を聞きながらベンチで明るくなってヒバリの鳴き声を待って缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイムリスナーさんから毎朝4時にホトトギスの声が聞こえますよ~鳥は朝の定時に鳴く習慣があるようですね5時半帰宅昨日は携帯ショップで人生初で最後のスマホ購入の相談に行ってきました月を越すと今の携帯代一月分の費用が発生するので今月中の契約を薦めれましたさすが専門家で営業トークと知識があり私にでも理解できる説明を受けて購入を決めてきました解約手続き一つのステップMNP解約番号入手に25分かかったのはうんざり新しい事を始めるための儀式みたいなもの...人生最初で最後のスマホ購入決定
7月前半のシフトが出てから全パートアルバイトがざわついております…今日も他部門のパートさんがシフトの交渉をしておりました。ま、何を訴えても無駄ですよね。人件費…
かのんは3週間前に結石の改善が見られたか尿検査をしたのですが尿検査の結果が悪く投薬を始めていました石の成分はなし!でホッとはしたのですがまた菌が…�で、途中経過で先週末に再度尿検査をした所ずいぶん改善されたので今日で終わるお薬はこのまま飲まなくてよくなりま
鬱による長年の無職無収入を経て2022年なんとか社会復帰したものの2年で再び無職に… 疲れやすい体質&キャパ小さめHSPな為なかなか仕事が続かず超極貧生活で…
夏場の出張が決まって 翌日は何処を観光してから帰ろうかな。と思ったとき 「会えるうちに逢って 楽しい時間を過ごしたい」の想いにかられたのが 札幌雪祭りの2月 10年ぶりに会って 駅舎内で慌ただしくお茶したKさん。 けっして若くない者同士 「あと何回お会いできるかな」のそんな想いで連絡を入れたら快諾。
拙文「保和苑ご案内」へのアクセスがハネあがりました。あじさいまつりが始まったので。土・日の夜はライトアップされるそうで、危ないと思っていたらやはり家人が行きたいと言い出しました。混雑と喧噪が大嫌いな私ですが、家人の希望にはいつも二つ返事です。それが務めだし、これまでも記事のネタになってるし。
先週は晴れて真夏の暑さで梅雨明け?だったけど今週になってまた梅雨空復活今日からまた晴れ回復の予報だけど所用で遠出ができない 今日の話題は飲食店での注文方法について 先日minamoaで食事した時にスマホを使って注文するシステムになってた
【業界実験】外出先ウォシュレットの清潔度は大丈夫?”菌1万分の1″データの真相と限界
外出先でウォシュレット使うの躊躇しませんか?『なんとなく汚そう…』そんな不安を抱く女性は40%以上。でも業界の実験データを見ると意外な結果が!冷静に検証してみました。
まず、ボーナスの支給日を間違えていた。27日だと思っていたけど、それは支給日じゃなくて明細がもらえる日だった。支給されるのは間違いないので、楽しみは後に取っておいた方が良いと思うことにした。前回は特需で上乗せがあったから手取り約110万円だ
先日の血液検査の結果が出た。 去年高くなっていたLDLコレステロール(昨年は153)がまだ高かった💦 【検査結果】 Total Cholesterol(総…
憧れる60歳になりたいレモンのブログにお越し下さりありがとうございますもうすぐ60歳になる何のスキルもないただの主婦がひとりで暮らして行く決意をしましたそ…
先週の金曜日は健康診断から3ヶ月後のステップアップ検査でした。健康診断の時の保健指導で「3ヶ月後までに3キロ落とす」を目標に掲げていましたが、たぶん達成は無理だろうと思ってました。2ヶ月前からジムに週5で通ったけど、体重を測っても落ちるどころか増えている。着ているウェアや食べた食事の重さを入れて2キロ以上増えてる状態で、とても体重が落ちているとは思えない。健康診断の時は午前中早い時間の測定でしたが、先週...
セントラル(中央)は自分たちが正当な連名であり、主流であるという意味で、パシフィック(太平洋)は国際的な視野を持つという意味から名付けられたそうである。少年時代から巨人ファンだった爺は、巨人の所属するセントラルのファンである。パリーグのテレビ観戦することもないので、選手の名前も顔も交流戦の時に知るだけである。人気のセ、実力のパと言われてるとおり、2000年代後半以降は、セとパが対決するセ・パ交流戦、日本シリーズ、オールスターゲーム全てにセ・リーグが負け越している。今月3日に開幕したプロ野球の交流戦も終了した。今年のの順位表では首位ソフトバンクから6位楽天までパ・リーグ球団が上位を独占しており、圧倒的な強さを見せている。人気のセリーグ・実力のパリーグ
先日 鉄道写真家のギャラリーに行ったけど 家族に時々テレビに出るよねって言われ 有名な方なんだと ビックリしました(*^^*) こちらのサインをして頂いた写真集も すごーくいい写真ばかりで 他にも3種類あったんです 買えば良かったなぁと少し後悔Σ(-᷅_-᷄๑) また機会が...
ふーっ、今年も年長児とのお泊り保育が無事に終わりました。 年々体の負担が大きくなってきて正直ちょっと厳しいな、とおもいつつ参加するのですが、徹夜明けともなると不思議なものでテンションが逆に上がってくるw とは言え、しっかり終わる寸前に子ども達と遊んでいると、 「先生、今寝とったやろ」と。。。 ふっ、否定はせえへんw やっぱり体は正直ですね。 そんなこんなでぶっ飛ばしのお泊り保育、買い物にプール遊び、カレー作り、キャンプファイヤーにお風呂タイムと色々盛りだくさんの1泊2日のお泊り保育でしたが、毎年子ども達の中には不安がってしまう子もいて、夜中にほとんど寝られずトイレを行ったり来たりする子もいたり…
ロピア新店でお買い得品ゲット!備蓄米×マグロのたたきで贅沢ランチ♪
ロピアオープン後4日目訪問、海鮮、お肉、お寿司などのお得な購入品と政府備蓄米の古古米を購入☆購入品でまぐろのたたき丼をランチでいただいた記録
つらかった記憶を辿る作業レモンのブログにお越し下さりありがとうございますもうすぐ60歳になる何のスキルもないただの主婦がひとりで暮らして行く決意をしましたそ…
【入社特典110万&月収37万】クボタ堺製造所?派遣絶賛募集中!
【月収37万円&社宅無料】安心の大手メーカー勤務!クボタ堺製造所? 派遣社員超絶賛大募集中!大阪・堺市にある大手メーカー「クボタ堺製造所?」で、未経験から始められるエンジン部品の製造派遣社員を大募集!月収37万円以上、社宅費無料、年間休日1...
コロナ禍やウクライナの戦争により世界経済にもたらすインフレの影響
FC2 トラックバックテーマ:「お役立ちブログといえば?」アメリカの有名な投資家の言葉です。 ‘インフレとは、手に入りにくい物資に対し、金持ちが、貧しい人たちよりも高い値段をつけることだ’ 少ない収入で暮らす農村部の人たちは、グラム単位で食材を買って、食費を切り詰めています。ナスやジャガイモ等の野菜も最低限の部分しか買う事ができません。思い浮かぶのは、これまで世界各地で出会った母親たちです。家賃や医療費...
最近ちょっと困った問題が発生しています以前も書いたかもしれませんが、カラスの被害が結構頻繁に発生してます捨てたゴミをあさって、道路にまき散らしています原因は、カラスが一番悪いのですがゴミを決められた日に出さない輩がいるからです火曜日と金曜が燃えるゴミ(生ごみ)の収集日なんですがその日の収集車が来るまでに出すのが決まりなんですがそうすれば収集車が10時ごろきますので、カラスの攻撃に会うまでに回収が終わりますカラスの攻撃にあってたとしても、ごみ収集車の人がひらって片づけてくれるのでまだましですそれを毎週、全然関係ない日に出す輩がいるんですよねネットをかぶせてはいるのですがカラスは馬力もあるし、仲間を集めますからねネットごときものともしません先日また道中に生ごみが散乱していたので片づけていましたら散らばった、生...決まりを守らない人
昨日は読書進まず、ぼーつと一日過ごした。11月の公演会開催の申込書を作っただけか。暑すぎたのだろうか。例年講座としてきたが、今年は講演会とした。講座では固すぎるのか人が集まらないので講演会としたが、やることは変わらない。仮称「戦後母子家庭の歴史と現在~生活と支援策の現状について考える~」である。今日は主催をお願いする団体に了承を得る予定である。今日は午前はボランティア、午後は予定なし。ブログのラン...
にほんブログ村にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽く…
おはようございます🌄 有野まみです🐤 昨日は終わらせたかったページを描ききりました この調子で締切まで走ります 今日はどこまで進められるか自分との勝負です 負けやすいけど、勝ちに行くぞ…! 私の今描ける範囲で、最大限描いていきます ブログを見てくださって、ありがとうござ...
もちろん休息を入れて。まだ死にたくないし。午前中は小指のリハビリもある。午後は処分場へのゴミ類の持ち込み。毎日それなりにやることがある。*****株価がどんどん戻ってきている。中国も戦争をする意欲がないようだし、世の中そろそろと平和になるのでは。それよりも日本国内の不良外人、不法外人の取締りをちゃんとして欲しい。今の自公政権はなんとなく頼りないね。公明党などはもうジリ貧ではないか?今日も炎天下庭仕事をするぞ。
朝方降ってた雨はやみました(6月25日)大雨で線路が冠水なんてニュースも流れてきますが当地ではやみ間のほうが長く、いい雨でした。一雨降ったのでダリアを切り戻し、伸びすぎたシャスターデイジーは株元から刈り取りました。ガイラルディアも倒れて通路を塞いでる、思い切って抜き捨てました。まだつぼみが次々上がっているので惜しかったけど・・・他にも2か所あるから。鉄砲ゆりがキレイだ~!高原の避暑地みたいに見えま...
二鶴工芸です。7月になりました。今月末にまた実演をします。7月27日(日)に場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は1…
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 昨日は帰宅が0時近かったので、ウォーキング時間が遅くなりました。 出発が30分遅くなるだけでもだいぶ違い…
数十年、虫歯とは無縁だった。 歯医者にも「虫歯になりにくい体質ですね」と言われてきた。 そんな私が、ここ1年ほど歯医者通いを続けている。 ある夜、突然、歯がズキズキと痛み出した。 耐え難い痛みだったが、幸いしばらくするとおさまった。 すぐに予約を取り、治療を始めた。 ところが、治療の途中で再び強い痛みに襲われた。 その日は、飛行機に乗った日だった。 実はそのころ、飛行機に頻繁に乗っていた。 航空会社のステータスを取るための、いわゆる「修行」をしていたのだ。 羽田〜沖縄間を1日2往復するようなフライトを何度もこなしていた。 後で歯科の先生が言うには、気圧の変化によって歯の空洞内
今日から七月、一年の半分が過ぎ気持ちも新たに後半のスタートです!。七月は、「文月(ふみづき)」といいますが、その由来は七夕の笹に文を結びつけ七夕の織女に書文(ふみ)を供える意味と、稲穂のふくらむ月ということで「ふくみ月」が転訛してなったという説もあります。今日七月一日は雑節の「半夏生」で、この日に降る雨は「半夏雨」と呼ばれ、この日の天気によって、一年の豊作を占う習慣があったとか。。当地は朝からもう梅雨明け?したような夏空が広がっていますが・・今、高騰して問題となっているお米の今年の作柄や農作物の出来具合は、はたしてどうなんだろうか?。。また、この半夏生の頃に花が咲く植物に「半化粧(ハンゲショウ)」がありますが、混同されて「半夏生」とも書かれるようになったそうです。「半化粧」は花の咲く頃になると、葉っぱの半...文月と半夏生
先週のウインドでぶっ壊してしまった リバティの LX7 9.0 .·´¯`(>▂<)´¯`·. 非常に軽くて高性能。 オーバーbに強くてパワフルで、とても好きなセイルだったんですけど、どうしても寿命は来る。(;´д`)ゞ 特にウインドサーフィン様な激しいスポーツでは、 道具に掛かる負荷も大きく、 全体重掛けてバッコンバッコンセイルを煽りこんだり、フルスピードで海面に突っ込んだりするので、壊れるのもの当然なんです。 (´。_。`)ションボリ・・・ そんなわけで、 結構長い付き合いのセイルだった。 で、この9.0というセイルサイズはよく使うさいずなので、フルに”困るな~”と思っていて、 何の気なし…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)