誕生日プレゼント何がいい?と聞かれたので、旅行!と答えていた私。いつも旅行する時は、私が検索して良いところを見つける↓外国人夫が確認↓予約の流れなので、今回…
ふと、Windowsストアを起動して・・・・ 更新の確認をしてみますと・・・ 何やら更新が始まりました。 スイスイと進んでいき、やがて無事完了。 すると・…
昨日2日目はいよいよ検査の日でした。 (変な日本語になってる) 全身麻酔で手術室で行われます。 前回は3例目でお昼過ぎと言われて結局開始が3時近くなってたけれど、今回は2例目との事でもっと早いと思ってたら結局呼ばれたのは1時半で少ししか変わりませんでした。 どちらも11時からスタンバイしてたので、待ちながいったら…。 で、前回検査入院の時に書いたように、私の尿管が細くてカメラが入らずそのため今回までステント入れて広げて腎盂まで行って組織を摂るのが目的でした。 でも広がってなかったらまた検査出来ないかもと言われていたので、とにかく検査出来ますようにと願ってました。 そして・・・目が覚めたら・・・…
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
前の記事明日で米寿の母が!? 10年以上通い続けた病院とオサラバ!! 昨日行った病院、8時半時点で、もう駐車場に入ろうとする車で大渋滞!! 予約なしの人と紹介…
にほんブログ村にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生…
今年初の梨はもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプ 今年はまだ1度も食べてません どちらかと言えば、メロンを食べてます だんながメロンを切ってくれてるのだけど…
2025年07月04日献血のヘモグロビン濃度対策の参考に ~『疲れと不調にサヨナラ! 体と心をラクにする 鉄分貯金』~2025年06月22日7/26~27(血小板成分献血)の事前予約に関する話【新規血小板製剤の供給関連】2025年06月20日ヘモグロビン濃度アップで献血可
深夜帰宅翌日。 普段の休日早起きより1時間遅く起床。 日中30℃越え予報なので仕方なく早起き寝不足ランニング決行。 走る前はしっかり煎餅と小魚と水分補給。 水分は意識して多めに補給。 日焼け止めもぬりぬり。 太陽がしっかり昇っていて蒸し暑い。 本日も安定のワークアウトにイラッ。 ...
餃子はバランス良い栄養食!冷凍餃子は焼くだけでカンタン!美味しくて便利ですねいろいろお試しさせていただきましたよ海老がゴロゴロと入った特製海老餃子と創業の…
町家へ相談に行った。 「○○さんには、a型は無理ですね」 「○○さんには、Youtubeでは無理ですね」 「b型で、月1万とかなら生保に影響ない ですしね」 ということらしいです。 で、b型の紹介・・・は、ありませんでした。 そっかあ。 オレには時給100円くらいが、ピッタリかあ。 はははは。 さて。 岡村孝子さんを聴こう。 (切ない曲です・・・) www.youtube.com
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回は、先日横浜ブルク13で鑑賞した映画 「メガロポリス」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。文字数は、約1700です。 監督・キャスト 監督 フランシス・フォード・コッポラキャスト アダム・ドライバー ジャンカルロ・エスポジート ナタリー・エマニュエル オーブリー・プラザ シャイア・ラブーフ ジョン・ボイト ローレンス・フィッシュバーン タリア・シャイア ジェイソン・シュワルツマン キャサリン・ハンター グレース・バンダーウォール クロエ・ファイン…
もう無い、よねえ・・。過去、6月10日頃から7月20辺りだったけどさそんなのぁ無くなったじゃん。もうさ~どの方面でも不安しかないよ~。なのでせめても花の画像でティーを濁してみるよ~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
にほんブログ村にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす…
新卒の会社からit業界に転職してそろそろ10年。現在は再び就職活動中ですが、 最近この35歳定年説って割とガチたと思っています。 以下、チャットgptの要約から考えます。 ・体力的な衰え: プログラミングやシステム開発は体力勝負な面もあり、30代後半になると体力的な衰えを感じる人もいます。 学習意欲の低下: IT業界は常に新しい技術が登場するため、常に学習し続ける必要があります。35歳を過ぎると、新しい技術への学習意欲が低下する人もいます。 →これは当たっています。そもそも普通の職業、会社って35歳はもう中堅社員でナレッジが溜まって、早いと課長やらマネジメントに足を突っ
6月に行った、茨城県旅行の3回目です。今回は、1日目の昼食。最寄ICから高速道路に乗り、東名~新東名に。途中で休憩した、新東名 岡崎SA。12時頃は浜松あたりだったのですが、日曜日と言う事でSA、PAが混雑しており少し先の駿河湾沼津SAで昼食を食べる事にしました。レストランはバカ高い上に美味しそうなメニューがなかったので、フードコートの おさかな丼屋 とと丸食堂で海鮮丼を食べる事にしました。メニューです。フード...
にほんブログ村昨日 寝られなくて・・また再発症とか どうしようかと・・大丈夫でした!ほっとしたわ・・。もう 入院したくない・・。でも 右目の痛みの原因は わからず。なんだろうねえ・・ドライアイはあるし携帯を 見ないようにするしかない。やっぱり 目に悪いから・・私みたいなのは 特にね。長時間見ないようにというけれど つい本を読んだりね・・最近は アイパッドで読むから 楽なんです。本立?も 買ったしね...
これからの事とか、いろいろ考えていこうと思って、以前から使っているNotionを利用しようと思ったのだけど、これがなかなかの代物でした。現在は、簡単なスケジュール管理や、忘備録みたいなものに使っているが、ちょっと調べただけでもかなり用途は広...
ダンナを見送ったヒースロー空港を後にし、私と息子は地下鉄チューブと電車を乗り継いでガトウィック空港へ。前回スペインでのカミノデサンティアーゴ巡礼路への国境近く…
洋ナシ小僧 果物売り場の洋ナシに紛れていて普通の洋ナシと間違えて購入すると追熟させている間にこっそりいなくなっていてもやもやさせる妖怪 日本では和梨に圧…
コエタスのモニターキャンペーンでもらった【スポコラ/SPOCOLLA】についてのレビューです。 せっせと筋トレを、楽しんでいる筋トレ初心者です 筋トレを再…
月初めから楽しくないですwまだまだ修行の日々のようです。ゲリラ豪雨でもおこってくれないかなぁ・・・・博多駅前2→国内線・国際線→祇園町・博多口→福岡タワー10:30にホテル迎えなのに、9:20にももちにいるという…もういまから乗せられないの...
当地は連日の真夏日続きで、もうすっかり真夏の気分だが・・真夏にしては、まだ何んか一つ欠けているものがあった。それは蝉の鳴き声だったので、昨日は散歩の途中で耳を澄ませながら蝉が鳴いてないかと、耳を澄ませて歩いていると・・流石にこの暑さで蝉も羽化を始めたのかジージージーとニイニイゼミの鳴き声が聴こえてきた。このセミの鳴き声を聴くと・・今年も夏がきたんだな~と実感します。セミの初撮りは出来なかったが・・散策で葉っぱの上に直接実の生る面白い植物、ハナイカダを見かけた。何ともユニークな実の付き方のハナイカダ。花が咲く時季、まるで花が葉っぱの筏に乗っているように見えることからハナイカダと名付けられた。ハナイカダの花言葉は「気高い人」と「嫁の涙」「嫁の涙」については、昔キツイ姑にいびられた嫁が山に隠れて流した涙が、葉っ...蝉の初鳴きとハナイカダ
発端 如是我聞 上 一向専念の修行幾年 三尊、四天王、十二童子、十六羅漢、さらには五百羅漢までもを胸中におさめて、それを鉈・小刀で彫り浮かべる腕前については、…
日本橋の事務所で寝泊まりしていた時は、朝も蒸し暑くて本当に参った。田舎に引っ込んで寿命が伸びた気がする。今日は軽く紅葉の木を剪定して、午後はジムへ。特に予定はない。車三台の洗車をする。金曜日は料金が半額なのでお得。*****朝が涼しくてホッとする。
・店屋町→国際線・国際線→中洲・博多駅前2→国際線・国際線→ららぽーと・国際線→博多駅東1・国際線→博多駅駅近ばっかり!ららぽとか引くと今日はそういう日なのかとなってしまう・観光 太宰府4時間あついーーー太宰府天満宮もかまど神社も、ちょうど...
同棲解消に向けて、私は自分の荷物をほぼ片付けました。 一方で、彼は私の荷物があったスペースに自分のものを好きなように置くようになりました。 同棲解消が目前なのに、とてもご機嫌に見えるのです。 私とかはとの間に、すごく温度差を感じてしまいます。 変化に対する適応=ご機嫌に見える 私の荷物がほぼ片付いて、彼は自分のものを自由におけるようになった。 恐らく視覚的/物理的な環境が "自分好み" に整ったことで、彼にとっては「ストレスが減った」、「気持ちが楽になった」と感じているのかなと思っています。 その結果、ご機嫌に見えるのでしょう。 つまり、 「私がいなくなって嬉しい」のではなく、 「自分の空間が…
参議院選挙の勝ち馬投票券が来てました。うっとうしいから早めに不在者投票に行ってこよう。昨日は雨で仕事を休みましたが、事件は起きていました。倉庫に親子連れのサルが侵入してました。昨日、屋内作業をしていたカズヤちゃんと猫のおじさんのタケさんの説では、11時ごろ雷雨が鳴ったときに赤子のサルを抱きかかえた母猿が倉庫の中に入って来て乳を与えていたそうです。かなり弱っていた感じがしたので、そのまま放っておいて、夕方帰る時に倉庫の扉を閉めたらまだ中に残っていたんでしょうね。おめぇら何とかしろや!倉庫の中が臭いこと臭いこと。子ザルは元気に倉庫の中を飛び回っていましたが、母猿はおびえて隅に縮こまっている。見ると首に何か巻きついている。中にあった番線でも巻きついたのか?首つり自殺を図ったとは思えない。長袖に雨合羽を着て武装し...さるお話
裏庭の“秘密の菜園——いや、“秘密のゴーヤ畑”では、ついに緑のゴーヤたちがこっそりと実をつけ始めました。毎朝、偵察しては、「おっ、また一人前に育ってるな」とニヤけてしまう今日この頃。 明日はついに収穫! そして、妻の必殺レシピ「ニンニクの醤油漬け」の出番です。あれですよ、玄...
※ブログ後半にPR含みます。ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族で…
今の若い人には知らん人が多いと思います。だいぶ昔にこのようなカセットテープがあった記憶がありましたけど…(これについては多分捨てられてます。)今になってこんな曲があったなと思い出すような曲です。 youtu.be ムームーサーバー
ここ最近、帰宅してから就寝するまでの事を書きたいと思います。連日の暑さの影響もあってか、平日の帰宅後は、すぐにシャワーを済ませると、しばらくは、エアコンをつけ、部屋でぐったりとしています。でも、お腹はすくので、夕食の準備にとりかかります。記事へのコメントや父からの声掛けもあって、夕食は、作り置きをした物を温めなおしたり、そばやそーめんなど簡単に作れるものにして、食事を作ることへの負担を減らすようにしています。食後は、多少、心身ともに回復したと感じるのですが、気力がわかなかったり、頭があまり働かなかったりで、スマホを触ることが減り、必然とスマホゲームやSNSのやり取りが減りました。自分が想像している以上に、スマホでのゲームやSNSはエネルギーを使うのだと、実感しています。幸いにも、食欲や睡眠はとれているので...帰宅後
2025年 7月 3日 全島避難を考慮していると、ニュースで聞いた。 トカラ列島の話。 この暑さの中、睡眠不足というのは、本当に大変だと思う。 早く、早く、地震が鎮まるように・・・ 昔、大島の人たちが全島避難した記憶がある。三原山の噴火だった。 もし、自分の身に起きたら、と思うと、こんな状態の母を連れて、どうしたらいいいだろう。 ハイ…
「入国審査」嘘は何もないのに段々と追い詰められて自分が悪いような気持ちにさせられるのが怖いです。
「入国審査」 を観てきました。来日ジャパンプレミア試写会にFan's Voice枠で当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
あー今日も働いた! すがすがしい。 ストレスなく働けることの素晴らしさ。 朝にちょっとラジオ体操した。 血流がいいから気分がいいのかもしれない。 父ともうラジオ体操をしていない。 タブレットを持って行って一緒にしてたんだけど、タブレットのバージョンが古すぎて少し前からYouTubeを見れなくなった。(言い訳) やっぱり身体を動かさないとダメなんだよね。 たまにはお弁当の写真。 おかず作りがまともにできています。 たまには魚を食べようかな。こんにゃくも最近食べてないな~。 ゴマサバが売ってたので煮つけにしよう。サバの味噌煮を初めて作ります。 サバにお湯をかけて下ごしらえしたり落し蓋をしたりしまし…
「成城学園前駅南側広場のち環八通り南側」編。 12の道程の中で距離が一番長くはないけれど、 一巡し終わった際、ごみの量は常に首位争い。 ホームである世田谷区内でありながら、 毎回、アウェイのような洗礼?を受ける道程。 果たして、今回は… 前回(2025/5/5)の記録は、こ...
オンライン投票の未来 【日本にはいつ訪れるか】参院選7/3公示
どうも、なかやんです。 本日は、選挙のお話です。 今年もまた、選挙の時期がやってきました。今回は参議院選挙です。本日から公示も始まり、候補者の方々の名前や政党名が街中のポスター掲示板に並んできました。毎回のことながら、静かだった通りに選挙カーのアナウンスが響くようになると、「あぁ、選挙の時期かぁ」と実感しますよね。 さて、今回の投票日は、7月20日(日)。ちょうど3連休の真ん中にあたります。お出かけや旅行の予定がある方には、少しスケジュール調整が難しいかもしれません。とはいえ、なかやんの場合は、特に遠出の予定もなく、秋葉原周辺でのんびり過ごすつもりなので、投票日が連休中であってもあまり支障はあ…
午後のリハビリからの内容になります ①の続きになります『気温の割に湿度が高い①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 昨…
汗がマジで止まらない。こんなに汗ダラダラなの初めてかも。支給されたスポーツドリンンクもお茶も一瞬で無くなる。もう夏なんだなぁ...。 厚さ対策しなかったら冗談抜きで死ぬぜ..。 あと2日で休みだ。土曜日出勤マジでいらない。 にほんブログ村
今日のお弁当はカツ丼です。自分の方は適当です。(^^;今日は社長も早く帰ってしまったので、定時になったらお帰りあそばせ~~課長がその前に会社に来たけれど「sakeさん、そろそろ帰るんじゃないの?」「ハイ!^^もう帰る準備をして定時待ちです^^最近は社長が居ても5時で帰っています。」「いいねぇ~^^」そんな会話をしながら、5時!エッサエッサ・・・・今日はひとりカラオケレッスンの日~~しっかりスマホも持ってきて、自分なりに高得点の時は写メにおさめることにしたのです。今日の精密採点、第3位!「ギンギラギンにさりげなく」「フラット」とはどうも「低い」と言う意味のようです。サビ以外はもう少し高めにうたった方がいいのだとか。この曲は原曲の#3で歌っています。(^^;本当はもう一つ上げたいけれど、最後に半音上がるので厳...精密採点、点数発表~~~
先日のランチは地元では有名店?のパスタ・ピザ・ケーキのお店「Groovy」(グルービー)さんへ行ってきました。私の選んだのは、オーブンで焼いたスパゲッティの中…
それは2025年6月18日のことでございました···。:だから言ったじゃーん。だから言ったじゃーん。もーーーーそれは点かなくなったバスルームの電灯のこと。:我…
ドナルド・トランプの日本に対する考え方の原点ドナルド・トランプ氏の41歳当時の日本に対する見方が記録されていたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
プランター栽培のトウガラシ。まだ青いものを一本収穫する。それを細かい輪切りにし、ミジン切りしたニンニクと共に醤油に和わせる。少量のカツオ節も投入。辛味は弱い青…
今週は、先週末ジムをサボってしまい金・土・日と3日間空けてしまい罪悪感しか残らなかったので反省も含め月・火・水と連続して通っています。週末の気力無し気分もやや…
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
米米CLUB 「愛はふしぎさ」 =思い出す音楽 その229=
酒場にて☆江利チエミ
月影のナポリ☆ザ・ピ-ナッツ
バラの恋人☆ザ・ワイルドワンズ
米米CLUB 「愛はふしぎさ」 =思い出す音楽 その229=
史上最大の作戦☆ミッチ・ミラ-合唱団
欧陽菲菲☆雨に咲く傘の花
☆緑の季節・思い出の曲☆
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
サボテンの花>>>今年は当たり年かも?!
関白失脚☆さだまさし
花の涙☆鮎川いずみ
米米CLUB 「浪漫飛行」 =思い出す音楽 その227=
アルハンブラの思い出☆フランシスコ・タレガ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)