2025年5月19日の「屋久島暮らし残照録・日誌編:No.382」の記事です。今年は春ころの気温変動がいつもと違う感じがして、庭木の花の咲き始める時期がどうなるかと咲いた順に写真を撮っていた。ツツジ類とデンドロビウムについては意識して取っていたのだが、体調を崩してその
カステラ送るねーっていわれて楽しみに待ってたらスゴイのが届いてビックリ‼️めっちゃ重いなんと!桐の箱に入ってるじゃありませんかさらに開けてびっくり‼️金箔の鯉…
GWに主人の実家に帰省した際、娘がパウンドケーキを作っていきました。 娘的にはじいじ、ばあばに食べてもらいたかったのに、1番食べたのは息子でした(笑) そのパウンドケーキが美味しくて、材料も余っていたので、私も作ってみました。 ミックスベリーを入れたので、色合いもキレイ。娘の時はラズベリーが多めだったのでラズベリー色が多めでかわいい感じでした。 今回はミックスベリーの残りわずかと自家製ブルーベリー(冷凍)。ブルーベリーがほとんどです。 娘のアレンジでパイナップルを入れたのですが、それもまたいい感じでした。 ポイントは、しっかり室温に戻す事。 娘の時は、室温に戻したつもりでもバターやクリームチー…
突然蒸し暑くなって来ましたね そろそろ扇風機を出さないと思ってます さて、突然変異なのか白いのがニョキニョキ出そうだったので 光が当たらないようにしてたら白ア…
先週金曜日に職場の面談があった3ヶ月更新なので、更新面談だった仕事内容が合わないと感じているので、更新せず終了したい旨を伝えた引き止めないと言われつつ、来週も…
うぉおお^^ 褒めても ええねんぞー?^^ ついには ついにー^^ 置いたったー^^ 新型 おレンジ^^ 置いたったー^^ そんなん いつ頃 なるのか?^^ 思えば 一週 待たずに 置いたったー^^ 当然 旧の の おレンジはー^^ その辺 山積み 置いとくわー^^ お陰で お足の 踏み場のがー^^ 改善 されんの いつなるかー^^ まったく 分かられへん ねんなー?^^ ふつーに あたため られるる 事実に ニートは 震えて 実感しー^^ 前の の よりもか 性能アップか?^^ 何故なら 冷凍 チンする にー^^ お時間通りに チンしてもー^^ 以前は 凍ったまま なのなー?^^ 5分の ヤ…
あ^^ じゃあ 分かった^^ そしたら ゴミ喰う デフォルメ怪獣 遺伝子操作で 創らば な?^^ たちまち ものぐさ 解決 な?^^ もしゃもしゃ 元気に 健気に 喰うねん^^ おトイレ しつけ も 忘れずにー^^ 中には 虐待 するコも おって の 野良での 問題 起きたり な?^^ もしゃもしゃ^^ 大事な 製品 喰われて まぁ でも 許して しまうが な?^^ そーんな こんなで 社会のゴミら が 喰われる 展開 なったり な?^^ 孤独死 したらば えんえん 泣きつつ 最期は 喰われて しまい よなー?^^ つまりは 目の前 広がる ゴミ山^^ 産まれろ^^ ただちに 愛いヤツのー^^…
同じ貧乏暮らしなら山頭火のように生きたかったかも?・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は、26℃と夏らしい蒸し暑い日になりましたね。だけど昨日ほどには最高気温も上がらず26℃程度の夏日になりましたね。今日は小諸・山頭火の日なんですね。山頭火は1882年(明治15年)、山口県で生まれました。彼の人生は決して平坦なものではありませんでした。家業の破産や健康問題に苦しみながらも、彼は俳句という表現形式に情熱を注ぎ続けたのです。放浪の旅をしながら、自然や日常の中に美を見出し、それを短い言葉に凝縮する。彼の俳句は、形にとらわれない自由律のスタイルで、多くの人々に愛されています。昭和の芭蕉と称されることもある山頭火の作品は、今なお多くの人々に読み継がれ、俳句の世界に新たな風を吹き込んだと言えるでしょう。1936年(昭和11年)のある日、山頭火は中棚荘に宿泊しました。...同じ貧乏暮らしなら山頭火のように生きたかったかも?・・(^_-)-☆
ネットにあった節約レシピ材料切り干し大根 40g (水で戻す)水煮ツナ缶 1缶油揚げ 1枚ごま油 大さじ1(A) だし 200cc酒 大さじ 2みりん 大…
GWで始まった5月も残りあと2週間。来週の土曜日は31日。 長いお休みで始まったからか、どうも、時間の経過具合がうまく掴めない……。
「上海風焼きそば」を作った時のことを綴っています。 オイスターソースを使いたかったのですが、家になかったので、 家にあった調味料を組み合わせて作ってみました 美味しくできました ******
7月の選挙まであと僅かなのだがほ~ら見てみイ~段々オカシナ事に成って来たよ・・・今年の5月の天気は案外安定していた天気だったのだが政(まつりごと)の世界ぢゃ~急変の土砂降り狐の嫁入りが展開されようとしているだから早くやれって思っていたのだが今迄、断然有利だと思われていた国民民主が攪乱されている脇が甘すぎたねぇ・・・早う体制を整え直さぬと票が割れっしまう敵方の勢力にゃ~平気でハニトラ・マネトラに引っかかる連中だらけだからと侮ってはいけない向こうにゃ勝つ事だけに命を懸けている連中がいるわけだからそりゃ~必死よ資金も唸るほどあるべぇ~スポンサーは国レベルなのか知らぬが人化かしの天才がうじゃうじゃ居りますのでねぇ~権謀術数悪魔的な頭脳を持った奴らが居るって事残念ながらこういう連中は民の味方にゃ~なりませぬwwww...なんかオカシナ雲行きになってきた・・・
オッペン化粧品のバラ園では、337品種ものバラがあるそうで、その中で下記の4品種がオリジナル品種なんだそうです。・エリカ ’87・リベラ ’87・ラヴィデ...
★自己顕示型気質(目立ちたがりタイプ)テストはい2点どちらでもない1点いいえ0点1)負けず嫌いでたとえ勝負事でも負けると悔しい2)スタンドプレイが好きな方だ3)社交的だけれど人の好き嫌いがはっきりしている4)色々な情報にかなり詳しい5)ドラマなど見ると自分が主人公になったような気がする6)いつも誰かに支えられていたい7)我儘な方だがかなり聞いてもらえる方だ8)もっと良い環境だったら自分の能力は発揮されたと思う9)他人に無視されると最高に腹立たしい10)嫉妬心や競争心はかなり強い(点)このテストの平均値10点得点の高い人はさまざまな情報に敏感で、話も上手で他人を惹きつける能力があります。他人に賞賛されることが好きで、いつでもどこでもみんなの注目を浴びていたいという気持ちが強く、また自己表現も巧みです。嫉妬心...心理カウンセラーからのアドバイス気質について(5)
きのうとは一転、早起きしてただいま午前5時。写真のニセコアンヌプリは、少し朝焼けに染まって美しい。気温はなんとプラス2度の寒さ。予報によると、きょうは晴れ、日中の最高気温19度になる。おぢは、きのう一日体調不良、ほぼ寝たきり老人しておりました。パジャマのまんま、丸一日、寝たり、起きたり…アマゾンのprimevideoでムロツヨシさん主演の映画「身代わり忠臣蔵」を拝見して大笑いしてたら、体調もそこそこ回復した。けさは目覚めもよろしく、元気はつらつオロナミンCみたいなじーさんになっとります。風邪に加えて疲労が溜まったせいかなぁ、、、そういえば、今日と明日の2日間、留寿都村の留寿都高校で「花・野菜苗即売会」(10時~14時30分)がある。ご当地周辺の農業高校では、この時季盛んに「花・野菜苗即売会」が開かれていた...「ベジファーストはもう古い」って、ホンマでっか???
湿度が高い日。引っ越して3ヶ月が経った。この家には逃げるように越してきたため半袖の服がほとんどない。仕方なく長袖のシャツを着る。昼間は友人の買い物に付き合い、夜は現場。 言葉が忘れられない。考えたくない。どうしてこうなったのかわからない。本当はわかっている。思考停止を続けているだけなんだろう。行動でもなく、言葉でもなく、ただわたしの存在があなたを壊し続けたのだろう。自明だね。救えない。 吐き気がひどい。 逃げてきた時点で自分のことしか考えていない。あの家で今も酔い潰れているのだろうか、一人で、考えたくない、せめてあなたの横に誰かがいてくれたらいい、無責任だ、逃げるという表現も最低だ、誰かがいて…
\\ ドン! // 90.7kg──突破ァ!!!!!(白目) 誰がやれって言った!?いつのまに!?オレの顔、アンパンマンになってるんですけど!?…
前の記事私が20代の頃患っていたと思われる!? 精神疾患(境界性パーソナリティ―障害)!! 先日、買い物帰りでいつもの道を車で走っていたところ、右カーブにさし…
耳の調子はどう? 耳はちゃんと聞こえるようになったの? 最近聞いてなかったな 久しぶりに聞いてみたら 「前より聴こえるようになった!」 って どういうこと? 「鼓膜が新しくなったから 前よりも聴こえるようになったのかな」 そうなの? まあ 冗談かも でも 聞こえるようになったのなら良かった 少し前は二日に一回くらい耳鳴りがするって言っていたかな 耳鳴り・・・ 綿棒が刺さって鼓膜が破れた時は焦ったけど ちゃんと元に戻ったようで 良かった 鼓膜が破れて五日くらいは 毎朝耳から血が流れてきたり 小学校で 耳から変な液がでてきたりもしたんだって さらさらで 変なにおいがする液 うーん 怖い もう綿棒で…
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
イイネをして下さるので、こちらからも訪問するが「イイネ」の出来ないブログがある。 アメンバ-と言う、仲良しだけで籠りたいブログも多い。 イイネをして下さ…
日に日に暖かくなってきて薔薇の蕾が膨らんできてバラの開花が待ち遠しいのだけど 待ち遠しかったのだけど 先日、葉の状態が良くないバラを数本見つけて それが、消毒…
「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」大学で出会った男女の不思議な長い友情のお話です。素敵な映画でした
「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp)…
<今日のカード> ・ラッキー:棒の8:正位置今日はスピードと展開の早さそして前進を意識しましょう。思わぬ進展やチャンスが訪れやすい日です。滞っていたことが一気に動き出し流れに乗っていくことで好結果を得られるでしょう。遠慮せずに行動に移すことで運気を引き寄せられます。 ・アドバイス:棒のエース:正位置 情熱ややる気がみなぎり何かが新たなスタートを切るでしょう。今日のあなたには内から湧き上がるエネルギ...
ヒロアカ体型が流行っているという記事が話題に。 漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場する女性キャラクターのような体型。 極端な造形ではなくバランスのとれた肉感が良いのだとか。
アートテラーおはよう、皆の衆。アートテラーの定次さんです。 人工知能の進化が著しい現代社会。高精度なイラストの生成から今夜の献立まで、どんなことでもお任せできる昨今のAIの進...
Z世代の憧れる容姿の一つとして「立ち耳」があるらしい。 ちょっとエルフっぽい耳でしょうか。 小顔に見える効果やシルエットがきれいに見える効果があるような気がするという。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今勤務している学校は なかなか ミシンが上手な子が多い! やらねばならないことを時間内にやろうとする ちょっとえらい!! 本日はこんな
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 似たような色ばかりです ピンクが好きです 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございま
元乃木坂46のさゆりんごこと松村沙友理さんが16日放送の「酒のツマミになる話」に出演。 スナックに行く男性へ警告を発しました。 「ある地方ロケに行った時に前日、スタッフみんなでスナックに行ったんですよって話をされて。これがキャバクラに行ってたら、私に話をしないなって思ったんですよ。男性の中でスナックを気軽に利用し過ぎだなと思って」 「女性側からすると、キャバクラもスナックも一緒」 「罪…
※大通公園から見上げた空 - by iPhone15 独立後、フリーランスとしてやっていると、平日も休日もないというのが実際です。ただ、平日の延長で休日に仕事しないと決めておくのもおすすめです。そうしないと、食べていくための仕事から抜け出す
R7.1.22発売【スノーマン】BEST ALBUM:初回盤B~CD-2~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2025年1月22日スノーマンデビュー5周年記念日に発売されたベストアルバム Snow …
先週後半の仕事は稼ぎが少ないだけでタイパすなわちタイムパフォーマンスが低かったが今週前半はさらに稼ぎが少なくてさらにタイパが悪い。2カ月ごとに回ってくるパターンなのだが先々月は翌週に引きずらなかったのだか、今回は劣化して引きずっている。それでも昨日は赤字にならなかっただけマシ。今日は昨日に増してタイパが低くなる予感。今日は休みにしようかと思っていたが予定変更で仕事に変えたがまだ五分五分です。(天気次第)それでは今日のYoutubeです。鳩vs子猫(鳩強い)معركةبينالقطوالحمامة،،،شاهدالفيديوللأخيرلتعرفمينينتصر仕事のタイパが低い
\ 利用中の婚活アプリはこちら / おはようございます、なおこです🐰💗先日の午後、仕事中に佐川急便さんからLINEが。「お荷物をお届け予定です」って。え?…
カウシェで50円未満の決済ができない?30円の「ご新規さん限定商品」を買うには
カウシェというアプリを始めました。アプリ内のカウシェファームが気になっていてやってみたかったのです。(野菜をもらうまでには時間がかかりそうです。)「ご新規さんの特典」でお得に購入できる「ご新規さん限定商品」があり、これだけでもアプリを入れた
腹八分目に抑えることが健康に良い、といわれてますが どのくらい食べていいのかよく分からないかと思います。 先週の『ホンマでっかTV』によると 食事量を減らしたとき今の体型が維持できる量が目安だそうです。 さんまさんは満腹になるまで食べたことがないそうです。 だからあれだけ元気に活動できるのかもしれないです。 食べ物の消化って思いのほかエネルギーを消化するらしいので。 タモリさんは一日一食で…
【春と秋】がなくなり、【夏と冬】のみになってしまった・・・と言われる、昨今の日本の四季。 爽やかで過ごしやすい季節が短くなり、屋外テラスでランチやお茶を楽しめるのも、初夏の今だけかもしれません。 先日、友人と東京ど真ん中のテラスランチをしてきました。 なんと、銀座三越や和光...
天満橋のシティーモールで買ったマグロ丼閉店前だったのでワンコインで買えた味も見栄え通り美味しかった今外国の旅行者が激増して街でお魚定食を食べると1500円近く…
目の前の家の息子さんの、お風呂や台所での歌声がすごい。ちょうど、我が家の生活エリアと、向こうが歌いたくなるらしい場所が近い建てられ方。向こうが子供のころは仕方…
昨日は家でひたすら仕事をしていた。ちょっと難しい設計をやっていて頭使ったので、今日はどんより曇りだが、どこか写真を撮りに行きたくなった。こういう時はがむしゃら…
Youtubeで筋トレダイエット中の食生活2025年5月5日の週
毎週毎週ギリギリか間に合わない私の更新。そして相変わらず、暴飲暴食をしまくっている私。今年のお腹はどうなることやら…とりあえず月末に撮影できたらいいな。 ダイエットをする気がある...
#タワマンに住んでみたいか(アメブロの投稿ネタより)
祝『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開いた
『榮太樓飴 金ぺいとう』のふたが開けられない件
雨予報の出発日!?それでも行くよ、私の鉄道旅
【50代から始めるアンチエイジング】おすすめの食べ物・サプリ・運動まとめ
アラカン女子のゴールデンウィーク|引きこもり充電&ピクミンブルーム散歩術
圧巻!「ロエベ クラフテッド・ワールド」@アラカン
波平54歳・フネ52歳という衝撃!
金属アレルギーでも安心!大人世代におすすめのアクセサリーブランド『STOORK(ストーク)』とは?
可愛げとは? 年齢を超えて愛される人の共通点
【花見に身が入らない】元々無いのに「失くした」と探すアラカン(汗)
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Rock this Party MV Reaction
今年もアップした時給
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)