続きですがすみません、今日も愚痴です。ライブ会場に向かう途中は同じライブに向かう人しかいない状態。キャパ2万人のところに一斉に向かうわけだからそりゃあ混みますよね。30分×3回(往復と行き)で1時間半、それ以外にも歩いているのでもう足が痛い、腰も痛い。前はこんなふうに足が痛くなることなんて無かったのに、やっぱり体重が5キロ増加したせいとしか思えない。痩せるはずが逆に増加した上にその後全く減る様子がない私...
手帳とかノートとか散々書き散らかしてるんですが、先日急に仕事の予定とプライベートの予定を分けるとめんどくさいなと思ったので、急遽4月始まりのほぼ日手帳を買いました。分かりにくいですが、ほぼ日手帳のカズンを買いました。大きくて重いので持ち歩き...
こんにちは。あめです❗️すももに勧められてあすけんを始めて1ヶ月が経ちました。色々栄養の摂り方に問題があることを指摘され、秋刀魚の蒲焼きの缶詰や冷奴やほうれん…
夫の実家を内見してくれた業者さんの中で、1番感じの良かった会社さんが買ってくれることになり、ひと安心というところです 辞退された会社も多く… コンクリートでできた家の解体にはなんと一千万くらいかかるそうで、そのままで買い取ってくれる会社さんには感謝するばかり そこで某質屋さ...
時給300円上がりました。 これは、パートタイマーとしては いい方なんでしょうか。 私には、働きを認めてもらったという 実感の伴わない上げ率でした。 しかし、 まあ娘たちに言わせると、 70代のパートにしてはかなりの時給だと言ってます。 しかし、 私は話し合いの席で、 新し...
2025年3月25日(火) The Life of Riley 片付けても片付けてもオモチャを出してきて遊び、遊び疲れたら寝る 私にもかつてこういう時代があったことに感謝 今は誰かに与えることができる立場になったことに感謝 最後はかなり無理して自分に言い聞かせている感もあります ただいま、感謝チャレンジに挑戦中 +++ 前もって知っていたところで自分の力ではどうしようもないので、ハイキングの予定をたてたりするとき以外はあまり天気予報を見ません。 毎日出たとこ勝負。 今日は昨日から引き続き気温が上がり、かなり気持ちのよい1日でした。 予報を見ていないと、前日より更に気持ちの良い天気になった日は、…
昨夏の終わり、日本の米不足が大きなニュースとなり、実家の母や友人から「こんなこと初めて」との声。ネットで通販サイトなどを調べてみると、「売り切れ」「入荷待ち(ただし未定)」の嵐。おかあそれは大変💦 それでも、10月が来れば新米が収穫されて、...
こんです 山崎製パン 春のパンまつり 2025 過去のキャンペーンを見ていたら山崎製パン ヤマザキ 春のパンまつり ヒストリー 2018年のお…
昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ...
今月の制度信用クロスは取った数が多すぎたので告知なしにさせてもらいます(誰得?)数多すぎて制度買いで放置して現引しなかった操作ミス多すぎたった。(手数料かけたのに優待の権利取ってなかったみたいな)大損はしなかったが今後も注文管理は気を付けたい昨日26度だったのに翌日気温10度以下w急に寒くなったなとりま、趣味?の映画はGWまでお休みになりそう。あと鬼滅の刃新作映画来たね!今年の夏は暑いから映画観に行くのや...
はろー、久しぶり死神ちゃん!なんか恥ずかしい状態になってて困り顔のエミットかわいい不審そうに死神を見るエミット。誰か死にかけてるわけじゃないから安心して。でもなんでもないのに普通に家で死神がうろうろしてたら怖いかも。死神(スッ)エミット(ビクッ!)この死神はただの死神じゃなくて前にイベントで来た死神だよ。※死神の蓄音機で呼び出したこわい死神じゃないよ。野心家/天才/嫉妬深いでプライド高そうなヤツだけ...
ソメイヨシノの開花宣言もあり、毎年ソメイヨシノとともに、 見に行っている樹齢推定200年のしだれ桜。多摩市の天然記念物になっています。年々痩せていっているような気がしてね。枝が折れてる!?生存確認している感じで毎年訪れているって感じですw今回お供はこの子たち。旧川井家にて。毎年欠かさずといっても過言でないくらい、ここの桜を楽しみに...
ヘルパー介助 3回朝、目が覚めたので時間を確認したよ 時計で時間を見てからLDKへ LDKへ行ってからをつけたよ寒いので、こたつで温まっていたよ 1階へ行く…
ユキヤナギが満開ですね~日曜日は雲の多い寒い一日でした。3日間引き籠ってたら、もぉ~限界ですわ。今日はなにわ遊歩道にウォーキング、買い物もかねて~川にはオオバンがプカプカ見てるだけで和みます。さて、昨日ネットニュースで目にした「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」って~へぇ~「安心感」に加え経済的な「安全性」と将来にわたる「安定性」が求められているって、そんなんある~何が起こるか分からない世の中だからこそなんでしょうね。昭和の「三高」の方がなんか~すぐ答えが出て安直ですね~見た目か人生そんなんで、決められへんで~言いたいけど、また「三安」の方はもっと複雑なようで難しいわ。まぁ~そんなんゆうてる間は相手は見つかりませんね~ハハハこんなん縁のもんでね~理屈じゃないんよ~いつの世もこん...ユキヤナギ
こんばんは、うみです。 今朝、二泊帰省していた上の娘が帰ってしまいました。 寂し😢 一昨日の夜帰ってきて、 昨日一日は私たち親は仕事なので娘は自宅で休み、 そして今朝、帰っちゃった。 一緒の時間がもうちょっと、欲しかったなあ… 昨夜、 ラストオーダー前に来店した常連さんが...
週末はポケモンのゲームのアジア大会を見に行ってきました。 海外生活とは一見関係のない話のようですが、このゲームで世界一強いと言われている 海外選手と会話して来たので、記念にお話ししたいと思います。 わたしは最近、ポケモンユナイトというゲームが好きでよくプレイしています。 5対5のオンラインゲームで、制限時間内に得点を競うゲームです。 Switchとスマートフォンいずれも無料で遊べるので、ユーザーの年齢…
山口盆地にも寒気が入りここ数日再び寒くなりましたとはいえ青空なのでバード・ウォーキング!で鳥はエナガ~歩きは知らず知らずに1万歩~シジュウカラ始終やってくるカラ~(笑)知らず知らずに撮っていたクロジ、なかなか見られないらしい初めて見たが山口県では準絶滅危惧種とか~!近くの公園のソメイヨシノも咲き始めました寒さで少しは長持ちするのでしょうか~潔いところにも風情はありますが~少しでも長くながめたいと思うのもまた人情ですいずれにしてもまだ3分咲きぐらいでしょうかこれからしばらくは楽しめそうです出来れば弁当持参で花見もしたいものですが~花粉やら黄砂やらPMなどが気になります~!クロジ!
ドライブデートから帰ってまいりました。 いろいろありましたが、ちょっとゆっくりしてから ご報告いたします。 ゆっくりした(笑) 本日、あいにくの雨模様。 小降りになってきてはいたけど。 二週間前、彼に会った時も、 天気はイマイチだったなあ。 大滝さんの車でまず江の...
本日お友達とナゴレプに行って参りました〜!!お目当てはこのブログに何回か出ているany grassさんのチモシー🫶とアイルのおもちゃやらなんやら……any g…
2025明治安田J2 第7節 カターレ富山 2025.3.30 SUN 14:03 KICKOFF 富山県総合運動公園陸上競技場 1-0勝利
はじめのことば人に施したる利益を記憶するなかれ、人より受けたる恩恵は忘るるなかれバイロン4月も値上げラッシュコメも食品も、家計を圧迫都区部消費者物価2.4%↑3月コメも食品も、家計を圧迫都区部消費者物価2.4%↑3月:朝日新聞総務省が28日に発表した3月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品をのぞいた総合指数が109・1となり、前年...コメも食品も、家計を圧迫都区部消費者物価2.4%↑3月:朝日新聞4月の電気・ガス料金、全社値上がり補助終了と再エネ賦課金増で4月の電気・ガス料金、全社値上がり補助終了と再エネ賦課金増で:朝日新聞大手電力10社と大手都市ガス4社は28日、4月使用分(5月請求分)の電気・ガス料金を発表した。政府の補助金が3月使用...なんでも値上がり、我慢も限界だ!
昨日の温かさとはうってかわって雪の朝になりました。予報では早朝だけという話でしたが。結局昼過ぎまで降り続けました。雪が降ったのでお休みだ!と行きたいところですが、出荷の予定を組んでいたので行かねばならぬ。午前中だけ仕事をして午後は家で寝て得ました。半日休めたのでずいぶん体が休まった。そんなわけで晴耕雪読で読書して過ごしました。岡潔と言う数学者が書いた「春宵(しゅんしょう)十話」というエッセイですが、高校の時に必読書として挙がっていた本です情緒」と言うのをとても重要視した学者さんで、参考になった本でした。今読んで思うことをあの頃に思えたら、もうちょっとまともな人になっていたかと思いますが、時すでに遅し。少年老い易くガクッと来た体。テレビはもとよりネットや動画配信も見なくなったのは「あまり情緒的ではない」発信...情緒
. 食材や日用品の買い物は週に1度にしています その方が節約になるからです 1週間行かないとなると野菜の日持ちが気になりますが、葉物でも1週間位持つようないい野菜を販売してるスーパーなら大丈夫 ガラガラになった庫内を拭き掃除してから今日買い物へ行きました 作り置きはあまりし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪3玉目に入りました。完成するのに必要な玉数は、12~13玉位だと思います。この調子で編むと、あと1ヶ月ちょっとかかると思います。ベルトの編み方と、裾のガーター編みの減らし目が分からないので、来月末にあるサロンで、先生に聞いてみましょう。編み物は、楽しいです~😊話は変わって、最近、高橋留美子さんの漫画「...
夫のおごりでケ-キを食べた。 こちらのケ-キは、血糖値に考慮された健康ケ-キ。。。じゃ無かったっけ 母が亡くなってから、あまり行かなくなったが。。。甘さ控…
電工のバイトは、問い合わせのメールを送ってから、1週間経過しても、返信がないので、諦めました。 何の返信もしないのは、会社としても、良くないと思います。 求人サイトを眺めていたら、夕方からの短時間のバイトがありました。 日中を、基本的にフリーにしたいので、むしろ、この時間帯で働きたかったりします。 両手がふさがってしまうと、何かしろのチャンスが舞い込んだ時に、チャンスを掴みとれないので、せめて片手だけでもフリーにしておきたい。 両手をフリーにしてしまうと、食べていけないwwwwwww。 業務内容は、倉庫の積込みの補助です。 給料は安いです――最低賃金に近い。 フォークマンとしての求人ではなくて…
ずーっとアトピー性皮膚炎で 薬を服用し軟膏もつけていました 特にいまの時期 つらい(´⊙ω⊙`) そこでテレビを見ていて こちらを購入してみました 何日間か使ってみました なんかいい感じ〜 いまはこればかり使用してます 今日は雨降りでかなり寒いです 家でゆっくり のんびり読...
昨夜ようやく東京に帰宅。本当は水曜日に戻るはずが、例の強風で新幹線運休の影響を食らって昨日まで実家滞在を延期した次第。前回「こまち」の連結故障のときにはなんとか影響は免れたんだけど、今回はさすがに埒が明かなそうだったので元時間5分前に駅改札前で切符をキャンセルした。仮に何時間か...
ツバのバカ広いサファリハットを愛用している。日照と小雨から頭を守ってくれる。寒い季節はその下にニットの帽子を着用する。ニット帽には寒さ凌ぎと同時にスキンヘッド…
ミャンマーの地震は続報ではマグニチュード8を超えている。とんでもない大地震だ。おまけに内陸型で震源の深さも10キロという浅さ。ミャンマーは例によって内紛状態で正確で速報性のある報道はしばらくないだろう。一方、震源地から1000キロ近く離れたバグダッドでも揺れが発生し、建築中のビルが崩壊した。このビルを中国企業が請け負っていたことが大きな話題になっている。ざっと調べたところ、取り扱っている動画が2つ見つかった。地震で崩壊したタイの建設中ビルは「中国製」!建設請負の国有企業は記事を削除し逃亡!!2025-03-30タイのビル倒壊で発覚!請負は中国の国有企業!しかも中央直轄傘下この企業はホームページでこのプロジェクトを大体的に喧伝していた。事故後、速攻でそれを削除している。それが更に話題になっている。ネットでは...ミャンマーの地震で暴露された中国建築のやばさ。
「未練雪」*さくら咲く 弥生三月 仕舞い雪 春にさせじと 脅しかまへり冷え込みましたね少し冬へ回帰でも所詮へなちょこ雪日が射せばイチコロ天気は人をよくかまうよねさくら開花のニュースにちょっかい?面白がっている気がいますお空の上から♪
ご訪問ありがとうございます!ブルハハです。 低年収家庭の学習記録多めの記事になります。 中1長女:なんでもやってみたいが続かない小4次女:とりあえずやりたくな…
三宮の『Sobar月』さんで「蕎麦屋のだし巻き」をいただきました。しっかりした出汁がたっぷりの「だし巻き」しっとりふわふわ。お酒のアテにもなります。温かい「なめこ蕎麦」17周年、おめでとうございます。蕎麦屋のだし巻き
れんしゅうしてますよ 22日にドッグダンス大会の練習会がありました 当日は暑く、うにちゃんお疲れで練習にならず ばててます 夜んぽは休日に行く公園で練習 桜の下で練習してますが、集中力がなくて全く練習になりません💧 なんでかな? 練習会も大会もなかなかお高い💸&交通費も...
少し前までインド株インデックスの投資信託が なぜか下がり続けていて、 安いので臨時に購入したりしていましたが、 評価損状態だったのが 評価益になってました。 S&P500も評価益に転じていました。 なぜそうなったのか全くわかりません。 こういうことで良いのだろうか... 最近は投資信託口座の確認は たまにする程度です。 あとは、自動で積立しているだけです。 それではつまらないので、 いろんな銘柄...
画像があったのでアップ。 おやつは『 千秋庵製菓株式会社 』さんのノースマン。 今回はチョコレート味。 期間限定と聞いて購入したのだ。 ミルク味も美味しいけれど、チョコレート味も美味しい。 美味しい
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万…
【 すき家 】全国の『 すき家 』が一時閉店へ。3/31AM9時から。
全国の「すき家」が一時閉店します。ホームページの「お知らせ」によりますと、一時閉店の店舗は「ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店」となっていますので、岡山県内の店舗のほとんどは一時閉店するということになります。イオンモール津山店は対象外と思われ、岡山大学前店はそもそも改装工事中で一時閉店中です。 // 一時閉店の期間は、【2025年3月31日(月)午前9時~4月4日(金)午前9時】の間。異物混入に関するお詫びと全店一時閉店に関するお知らせ | 新着情報 すき家(魚拓)かなり長いですね。閉店の理由は、最近話題となっている異物混入の対策をするため、とのこと。店舗情報 すき家(魚拓…
今年1月19日、日本全鉄道全駅下車というおそらく他に誰も達成したことがないであろう大偉業を成し遂げた「キングオブ乗り鉄」の異名を持つ横見浩彦さんが急性心不...
にほんブログ村 こんばんは 昨日は、暑くてリビングにサーキュレーターを出しました そして、今日は、朝から雨で18度の寒さでした 外にも出かけず、ずっと気になっていたムムちゃんとペッパーくんの体重を計りました パパに協力して貰ってもペッパーくんが体重計をとっても怖がって、体重計に乗せられませんでした 仕方がないので、私がペッパーくんと一緒に体重計に乗って計りました ...
夕べ、天気予報を見ながら「明日は冬並みの寒さになるんだって。」と夫と話したが、まさか雪が降るとは思わなかった。昨日は、本当に暖かかったのだ。マジなんて言葉は、…
本日ふたつ目の記事。最近作って食べたものを2点ほど。【コーンクリームパスタとリメイクトースト】フライパンで玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーを炒め牛乳を投下したあとにシチューの素を少し溶かし込んで、コーンクリーム缶をひと缶入れて混ぜて塩コショウ。味を整えたらパスタソースの出来上がり。そこに茹でた麺とバターを入れ、絡めて完成です。が!このパスタ、少々作りすぎて余ってしまったんです。それをいかにして美味し...
昨夜はブログの更新してから速攻寝て。 7時過ぎに起きて彼女と朝ご飯食べて9時に別れて。 私はその後はいつも通り 整骨院→スーパー。 お花買って。 お花見セットって書いてあった。 桜の枝が1本付いてました(*´ー`*) ほんまは桜は折ったらあかんから どうかとも思うけど(^_...
今日は潮干狩り行くつもりだったけど、冷静に考えてやっぱり辞めた。衝動に駆られて行動する時って、いっつも失敗するんだよね。案の定、潮干狩り用のウェーダーやエアーポンプを持ってくるの忘れた。ほらね、こうなるんだよ...。 今日は大人しくして、温泉や買い物、車の掃除と美容室に行って終了。 美容室に行った時に、「ストレスの影響を受けてる禿げ方してるね」って言われた...。仕事でのミス、人間関係、寒暖差、私生活、色々積み重なっての結果かな..?まずいな。 追われながら仕事と私生活送りすぎなんだよな...。今回の潮干狩りも今やらなきゃ!って気持ちに追われてたわ。 深呼吸..深呼吸...。余裕を持て。 もう…
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】
いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=
河口恭吾☆桜
サクジロー5 ~キュートなメジロちゃん~
川はいいな☆山口崇・林隆三・津坂匡章
松崎しげる 「愛のメモリー」 =思い出す音楽 その217=
悲しき天使☆メリ-・ホプキン
ロコモ-ション★リトル・エヴァ
松崎しげる 「WONDERFUL MOMENT(ワンダフル・モーメント)」 =思い出す音楽 その216=
浅草キッド☆ビ-トたけし
春が呼んでるよ☆ポ-ランド民謡
誰かが口笛吹いた☆合唱曲
岩崎良美 「愛がひとりぼっち」 =思い出す音楽 その215=
花の街☆合唱
昴☆谷村新司
パリの空の下☆ジュリエット・グレコ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)