今年は咲いた、大輪のアマリリス各地で真夏日を迎えて、この夏も暑さに悩まされるのか~と嘆き節が出かかった今日のこと。昨夜遅くから降り出した本格的な雨は、時ならぬ冷機をもたらした。午後になっても温度は上がらないまま。パソコンに向かってちょっと作業していたが、なんだか眠気を催してきた。横になるには暖房が欲しい、ついでに昼寝用の小さな毛布までかぶってひと眠り。そんな不順な天候にもめげず、めげないどころか、我が世の春を謳歌するように大輪のアマリリスが今年は咲いた。昨年は一輪の花も見せなかったのに。前年の極寒と超高温が、こんな可憐な花にさえ、咲く気を起させないほどのダメージを与えたのだとすれば、地球温暖化などという異常現象は罪作りではある。世界的な関税騒動にも動じず、国内の沸騰する米騒動にも涼しい顔で、直径20㎝近い...「大輪のアマリリス」
【子ども新聞って本当におすすめ?】子ども新聞を3年間読み続けてきた我が家の本音!おすすめの子ども新聞も紹介します。
みなさんは子ども新聞を知っていますか? 「聞いたことはあるけどどんな新聞?」「どこの子ども新聞がおすすめ?」など、気になったことがあるかもしれません。 我が家では本好きな長男をきっかけに、3年前から子ども新聞を読むようになりました。今回は、
今回は久しぶりにCchatGPTについてのエントリーです 今までのChatGPT関係のブログテーマはこちら…⤵︎ChatGPT 🤖AIマンガ ✒️ᝰꪑ画像生成…
これは、ほぼ 推測なんだけどもね 「終の棲家構想」 以前から 私は、長年・・・多分、二十年近く 不動産のサイトを見るのが 趣味!! なんか、不動産の価格とか…
晴れのち曇り。最低気温4.8℃、最高気温18.2℃。午後から北海道立図書館へ。『江別の歴史第25号』の冊子を求めて出かけたのですが、職員さんに検索して頂いた結果、置いていないことが分かりました。道立図書館ではなく、江別市内の図書館をあたってみようと思います。当初の目的は果たせなかったのですが、副産物で、北方資料室内の『屯田兵名簿』で来正策馬を見つけることができました。永山東兵村16丁目に確かにその名が見えます。来正策馬は屯田兵の役を終えた後、永山駅前に待合所を設け、その建物が不運にも洪水にあった後の1919年に、新しく待合旅館を建てた方です。この「来正旅館」は開拓の村に移築復元され、先日、ボランティア活動を行ってきたばかりでした。南町公園の桜は実をつけ始めました。その実の向こうに5月の青空がのぞいています...北海道立図書館へ
「もしもロシアがウクライナではなく日本に侵攻して来たら...」自衛隊はどう撃退するのか?
「もしもロシアがウクライナではなく日本に侵攻して来たら...」自衛隊はどう撃退するのか?
暑かったと思えば肌寒く本当に着る物に困る今日この頃ですそして雨降り☂️はぁ〜、もうすぐ梅雨がくると思うと気分が下がります⤵︎写真が溜まってるので先日行った北海…
本日のお整備 車検整備🛠️😄🧰 キャブクーパー🚗💨 浜省が流れてる🎼♪🎸 ON THE ROAD🚗🎸 #maintenance #vehicleinspection #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #...
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
初めて、アドセンスからの収益金。いつになるかなと思っていたら5月21日に振り込まれていました。残高がお支払い基準額に達し、かつお支払いの保留がない場合、その月の 21~26 日にお支払いが行われます。Google AdSense・忍者Admax関連の雑記まとめ
ホテルのラウンジでコーヒータイム。勝手にお代わりが出てきてドキドキ
2025年5月24日 さやさん、ももはなさん、会長さん、島猫V2さん、にゃおゆきさん、やすさん、kodemarixさん、いつもスターをありがとうございます。 所用でホテルのラウンジで打ち合わせ。コーヒーが1500円以上で高いな、と思いつつ、一番安いコーヒーをオーダーしました。 ラウンジのコーヒー。1500円也。 泡が残っていますね 打ち合わせが終わり、歓談をしていたら、勝手にお代わりが提供されました。確かに1杯目は飲み干しましたよ。でも、お代わりは注文していませんが。 どうしよう?コーヒーに3000円ですか?出せない事は無いけど、家で飲んでいるコーヒー150杯分くらいを、今日一日で飲んでしまう…
このところ、ずっと観察を続けているスーパーの近くに咲いているアザミ。かなり背が伸びてきた。鋭い棘で完全武装?今日も買い物の途中で写真を撮った。ずっと同じ場所のアザミばかり見ていたけど、もっと南の方を見たら、何とアザミは咲いていた。アザミが咲いている場所は3か所あって、ねこ吉は一番北にあるアザミしか見ていなかった。視野狭窄?ねこ吉は広い視野で物を見ることが苦手なので・・・。今年は3か所でたくさんのアザミが咲きそうです。もしかしたら、一昨年ねこ吉が綿毛をあちこちに蒔き散らかし、旅立ちのお手伝いをしたのが功を奏したのかもしれません。アザミが咲いてた。
皆さまこんばんは☆彡あいにくの雨ですな…エアコン付けんでもええわ皆にはもーこれで最後ってゆーとったけど無料商品が欲しくて買いまくってしまった最近じゃーこれで最後もはいはいって感じじぇんじぇん相手にしてくれへんよーになってもた
こんばんは~(#^.^#) ご訪問ありがとうございます! 今日は、そんなに暑くなくてよかった~! ジイジと電器屋さんに行きました。 気になっていた古い冷蔵庫の処分をお願いするために。 冷蔵庫が2台あるのですが、使っているのは1台だけ。 引っ越したりして、2台になってしまったのです😥 その古い方の冷蔵庫は、少し小さく 物入れになっていたので、処分する事にしたのです。 電器屋さんにお願いしたら、処分料が思ったより高くて・・・😥 リサイクル法とかで、家電品のうち、 冷蔵庫、テレビ、エアコン、洗濯機だったかな・・・ その商品は『家電リサイクル法』があって 処分するのに無料ではない事は知っていましたが・…
自分ではそのつもりなくても、周りから「自信なさそう」「緊張してるよね」とみられちゃう人もったいないですよね。自信なさそうに見える人は1.眼が泳いじゃっている人大勢の前で話すとき、どこを見たらよいか分からず、眼が泳いじゃっている人がいます。すると話のエネルギーも分散してしまい、おろおろ自信がなさそうに見えてしまいます。ではどうすればよいか「眼線は3方向」自分を中心にセンター・右45度・左45度この3方向を
昨日、東京易占学院の易学研究会。 射覆 �@次のどれでしょう? 1.ジェフグルメ券 2.百貨店共通券 3.ビール券 4.アイスクリームギフト券 5.QUOカード 6.図書カード 水沢節の初爻が出て、 坎がいっぱいになったのでビール券にした。ハズレ。 答え 5.QUOカード �A次のどれでしょうか? 1.フルーツゼリー 2.パンナコッタ 3.水ようかん 4.プリン 5.くず餅 6.ティラミス 山天大畜の初爻が出て、 何かどっしりした物だろうと思って、 初爻もあって、フルーツゼリーにした。 答え 1.フルーツゼリー 当たった。 �Bペットボトルは何味でしょう?..
きょうは如何したことか肌寒くて・・気温の変化が大きいですね!シトシト雨の中、庭の隅に植えているシモツケが咲き始めて可愛いです。京カノコに似ていますが、京カノコほどシモツケは華やかさが無いです。シモツケ
中之島公園のバラ園に行くのに、梅田からお初天神を通りぬけて出かけました。半世紀ぶりに訪れたお初天神は、すっかり今風ハート形の絵馬で、恋愛祈願って~堂島新地天満屋の遊女「お初」と内本町平野屋の醤油屋手代「徳兵衛」の曽根崎心中事件で有名だけど~当時の悲恋の地が縁結びのスポットとは~ホンマに時代がかわりましたわ~ハハハ老松町を通りぬけて、大阪裁判所から中之島公園バラ園に今回はバラと、東洋陶磁美術館にも予定しています。それでは、盛りを過ぎてるかな~の、バラを撮ってきました。毎年、バラも奇麗に咲いてくれてるのを見ない訳にはいきませんね。急ぎ足で、通り過ぎたバラ園でお好みのバラの色が~パステル調とは偏ってますね~ハハハまぁ~いいか~ヤッパシ、1日に2つの鑑賞・観賞はだんだん、しんどくなってます~ゆうてたらいいですね~...中之島公園バラ園
本日予定の小学校運動会…残念ながら、降雨で明日に順延ですネ(^-^)/
先日、嫁さんに届いておりました水呑小学校の〝運動会のご案内〟…孫達の運動会観戦は、結構楽しいものであります。 姉の方の運動会は既に終わっておりますけど、弟の方は小学最後の運動会ですから、GONsanも楽しみにしておりました。が、本日は、天気予報通り降
『王様のブランチ(買い物の達人)』で紹介されていた「DJI Osmo Mobile 7P」という、スマホ用のジンバル(スタビライザー)の新商品が、とても使い勝手が良さそうです。
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】
「カレドニアンゴルフクラブ送迎と、“運転手の楽しみ”」|経験に基づくF&Qも整えました。
こんにちは。先日、ゴルフ送迎で、千葉のカレドニアンゴルフクラブにお供させて頂きました。⛳️久しぶりのカレドニアン。ご予約をいただいた時点で、自然と頭に浮かんで…
東京でゴルフを快適に。広島・大阪・韓国からのお客様をお迎えして
最近、「東京でゴルフを快適に」とうたうホームページを目にすることが増えました。言葉の響きは良いのですが、実際に“東京でゴルフ送迎をしてきた人の文章”かどうか、…
にほんブログ村こんにちは!東京都大田区池上にある★☆ Liliスペイン語サロンです ☆★アットホームな空間でスペイン語を学びませんか?どこからでも参加…
どもどもたまにしか行かず、しかも毎回じ場所のキャンプ場しか行かないなんちゃってキャンパータコです。 先日、スマホにてやっているゲームキャラがマックにて販売です…
手術が始まってからの、1ヶ月と18日間眼鏡なしの生活からやっと解放されました よく我慢できたと、自分にご褒美です。 メガネは、昔作った度入りサングラス…
5/18朝、黄色のクジャクサボテンが花開いた、花の下方に見えるつぼみを入れてつぼみは10個ほどある蕾が花開くのを待っている。この鉢には黄色、白、赤の三種類の花が咲くはずですが、今年はつぼみが沢山あって、今、蕾を数えると、10個ほどあるが、3種類咲くかどうか解らないが、期待している!!クジャクサボテンが咲いた
ベランダの針金ハンガーを物干し竿にかけてあるのだが、たまに落ちてることがあって、風のせいだろうと気にもかけないで過ごすうち、なんかだんだん黄色やピンクの数が減っていることに気がついた。
俺の血液型はB型。B型は嫌われやすい。ASDもあって、ASDも嫌われやすい。両方あるから人から結構嫌われやすいのかなって最近思った。相手を不快にさせるような言動とか結構しているのかなって。ま、このブログでしかお金の話はしないつもりだし。とはいえあまりリアルではベ
観てきました。 いま大騒動渦中の永野芽郁ちゃん。 私は田中圭も永野芽郁もいわゆる フラットな感情だったんですが 度を越えたバッシングには ちょっとうんざりしています。 怒っていいのは田中圭と永野芽郁の家族だけ スポンサーとか仕事上のことは知らんがな It's not you...
ジメジメする日が増えてきましたね。節約しながら出来る湿気対策を検討しなければ… 今月20日もウエル活に行ってきました!!(買ったものを目立たせようとモザイクをかけたら変な感じに…☺💦) ▲おやつはポン活の戦利品です! 写真は一部ですが、今回は全部食品でした(日用品ゼロは久しぶり) 主食の「スパゲティ」、貴重なたんぱく元である「卵」や「ウィンナー」に「牛乳」とわたくしの暮らしに無くてはならない食材達を揃えられました。 日用品が無かったので、今回は1760Pのお買い物。月末までは買い物を一切せずに過ごすことが今後の目標です! そういえば、最近までポイントを「あるだけ」使っていたのです。今はその時に…
ようこそ いつも行く100均が改装色々と場所が替わって探すのに苦労し通路を広げた為商品数が減って買おうと思っていたモノが無くなるというそんな改装あるある〜…
衣替えダラダラ実施もほぼ終了。数枚皺が気になるシャツ類アイロンがけ。外出用のTシャツにスチーマー。上記やればお終い。今年も冬物ほとんど袖通さずだった。この時期衣替え終わった時のお約束事。朝から肌寒い。長袖2枚残したのは正解。明日はもう5月ラストの週だ。今日の戯言一言。都夏限定で水道基本料無償。国、電気ガス酷暑支援7月から実施検討。お米6月には2千円代へ野党さんも減税や消費税0等連呼。他耳障りの良い事おっしゃる。選挙が近いからか?もちろん実現すれば喜んで受け入れるますよ。笑ばら撒く話はするが、その後どうするかとはあやふや。無駄を省くとか議員特権や定数の話はあまり聞かない。ほとんどの議員さんの究極の目的。主義主張や政治理念の追求でなく選挙に当選する事。選挙=就職活動みたいなもんだからなぁ。(地盤引継ぎ・政党渡...衣替え終了のお約束事
小顔整顔〜ゆったり〜のよしざわさゆりです 医者にさじを投げられ人生が好転した私が健康に楽しく綺麗に暮らすアイディアブログですスクスクスクスク プロフィ…
【雑誌転売実践】中古雑誌せどりのメリットとデメリットについて経験談からお話しします。
1.軽い労力で手堅く稼ぐ雑誌転売? どうも!エイケイです! 最近色々再開しようと思ってやってるんです。 これまでやってきた稼ぎ方が ・アフィリエイト ・アドセンス ・パソコンせどり ・おもちゃせどり ...
5月24日土曜日赤口曇夜勤明け昨夜も日付が変わる前から明るくなる4時前まで記憶喪失健やかに目を閉じていたようですそれでもPOSのアラーム音には反応して給油許可は出したようで苦情等は有りませんでした*これが13年のキャリアでしょうか?22日に補助金が復活して5円値下げとなり来店者も少し増えました私にとっては余り歓迎したくありませんが来店者には好評なので良しとしますここまで24万7935歩目標歩数迄は残り65歩≒100%達成です平均健康寿命を超えたので目標歩数を高齢者の上限である8000歩/日に下げたことで楽をしています義理欠き恥かき人情欠き&手抜きしてのイージーモード人生です明日からは皆勤賞を目指すだけとなりました決断はいつもなんでも楽なほうこれ一択です73歳手抜き・楽をしても許される年齢ではないでしょうか...ゴルフ場記念日七十にして・・・
私の家では味噌汁をおつゆ>>>おつい。。。と訛っている。 関西の方言だと思っているが、母方の鳥取の方言だったのだろうか? 夫は「おみおつけ」と、そこだけ変…
それなりに暑くなってきましたが、まだ気温が下がる日もあるので一応ハーブティー飲めてる。夏真っ最中はさすがに暑い物飲むの辛そうだからやめておこうとは思っている。熱中症はなんとか避けたい。
歌舞伎町の薬局が関与かレーサム田中への薬物供与、Z李関与か。TBSニュースdigによると、東京・千代田区に本社を置く不動産会社「レーサム」の創業者で元会長の男…
まとめてまいります。5.14朝から少しだるいなぁと思いつつ働きます。あまりにもだるいので、夕方、キューピーコーゴールドを注入。立ち寄ったセブンイレブンの店員さん(日本人おじさん)から、「お仕事お疲れ様でございます。引き続き頑張って下さい」と...
最近「静かな退職」が若い人たちの間で増えている…と言うロザンのYouTubeでみた。 「静かな退職」とは、 仕事に対する熱意を失い、必要最低限の業務だけを淡々とこなす働き方(Copilot の回答) 「それって嘆かわしいことだな…日本の未来大丈夫かな?」と思った。 …が、よ...
今週の4回目のランチのこと今年の3月にオープンした世界最大の大型店舗「無印良品 イオンモール橿原」へ行きは 高速を使って約1時間半到着して 混む前にと11時半ごろにお昼ごはん「Cafe&MealMUJIイオンモール橿原」で『ルーロー飯』『味噌から揚げ丼』『黒豆茶hot』をフードコートでのんびりいただくそれから お買いもの近くにも無印があるので 買い物は控えめ(笑)品揃えもいろんなコーナーも 充実していた店...
何年も前にりんごの種をなんとなく鉢に植えてみたら、こんなにデカくなっていた。もう鉢ではもちそうもない。バカに色艶もいい。ミニトマトの苗が仮支柱の丈を越えたので…
お立ち寄りいただき ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ アレックスの事も 少しずつ受け入れられるように なり、落ち着いてきました。 あまりに悲しむと、 ワンコが、虹の橋🌈を渡れない そうです。 我が家にはプードル🐩ちゃんも 一緒に、暮らしています。 最近では、中々...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)