介護保険サービスを受けていると定期的に担当者会議というものを開きいま行っている支援内容がちゃんとご本人の現状に合っているか等を評価したりする今回その会議で私は…
シングルマザー9年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// 今日はとっても心が重いしお…
・昨夜は入浴 (シャワー) 無しで21時に就寝 ・今朝は予定よりだいぶ遅れて起床 ・朝に慌ただしく入浴 (シャワーのみ) うーむ、良くないですね、、、やはり 朝の入浴は時間効率が悪すぎる 。。。 "夜にシャワーを浴びるのが面倒で後回しにしてしまい、眠くなってそのまま寝てしま...
株価大暴落!どうしたらよいのだろうか?石破首相にお伺いするのが一番だ!
はじめのことばおおむね大きな誤りの底には、高慢があるものであるラスキン「断片」株価暴落トランプ大統領が「相互関税」を表明、その発言を受けて日経平均株価は大幅に下落、取引終了までにどれくらいの下げ幅になるのでしょうか?日本への関税率は「24%」になりました。輸出国日本にとっては致命傷になりかねません。自国の製品を輸出、関税分が上乗せ、販売価格が高くなるすると売れなくなるという悪循環に陥ります。その結果、我が国の景気が、一層悪くなります。石破政権の関税率24%への対応は?豆知識関税をかけるメリットとデメリット関税をかけるメリットは、①自国産業の保護②税収の増加③不当廉売に対抗、デメリットは、①消費者や企業のコスト増②長期的な国際競争力の低下懸念③経済のブロック化を誘発日経平均株価、一時1600円超...株価大暴落!どうしたらよいのだろうか?石破首相にお伺いするのが一番だ!
皆様、こんばんは。ただいま人生の別れ道、選択肢が3つあります。1️⃣新しい業種に挑戦する(正社員激務)(毎日時間に追われる体力勝負、土日祝は仕事)(失敗しても…
40日ほどで10㌔の減量。 毎日250g減らさなければいけない。 ずっとお腹空いている。 頭おかしくなりそう。 うつの薬を飲むと太りやすくなるからなるべく飲まないようにしている。 文章というかマイナスな感情書くだけになりそう。 スパーリングも週2回はするようにしている。 ジムは合わせて、週4くらいかな。 しばらく精神不安定日記になりそー。 応援してくれ。 インターネットポルノ中毒↓ https://amzn.to/3AtiNPK ↓熱い男達の応援求む!1日一回お願いします🙇 にほんブログ村 これは俺達の人生のリベンジだ! オープンチャット「禁欲リベンジャーズ」https://line.me/t…
久しぶりに 妹と コメダ珈琲店に 行きました クロネージュ と シロノワール ティラミスプリン を シェア 🎵妹は なんと 初 シロノワール だった そうでこれは おいしい ‼️と 喜んでました お持ち帰りに カツカリーパン〜 この カツカリーパン が すっごく 美味しくて おなか いっぱい なのに食べささる (北海道弁ですね) 食べささる〜 (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
最近お天気があまりよくなったけれどようやく晴れたので わんこと河原散歩 帰ってからわんこのご飯を作ってこの頃はみるくの体調に合わせて工夫 モリ…
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティック ブラック 42P,箱,レギュラー ソリュブル コーヒー,個包装Amazon(アマゾン) いやはや、今日…
ゼイゼイハアハアな気分で、雄川の滝を後にした私です。 この後は、フェリーに乗るために、根占港に向かいました。港から海(錦江湾)を眺めると、白波がたくさん見えます。だいぶ海が荒れているようなのです。海は荒れているものの、フェリーは出発してくれ...
日本からミャンマーへの援助隊。BBQ ランチ。 金の値段。今夜のカマラビーチ。
やっと医者と看護師たち32人が行ったそうですね。 行動を起こすまでに時間がかかりすぎ。医者より がれきの下にいる人を助ける専門家いないの? バンコックにも送り込んでほしい。 東北や石川の地震で活躍した人がいるんじゃないの? 昨日のエイプリルフール。 あんまりおもしろくはなかったけど デンマークの放送局がグリーンランドがアメリカのアラスカを買収したというニュースを出したというエイプリルフール。 今日は妹夫婦がお昼ご飯に我が家にBBQを食べに来たのですが 写真無し。すっかり料理するのと食べるのに忙しくて忘れました。おいしいワインを持ってきてくれたので 昼間っからそれも飲んで 色々忘れた日。 金の値…
値段を調整した事で まだ売れずにあったフリマサイトに出品中の本、 また一冊買って頂けました ぼちぼちとですが 売れると嬉しいものですね 飼い犬の散歩と 荷物を出しに行ったら 予定していた [作り置き料理]作りに精を出し 一気にやり上げました 何品か出来上がった物の試食を...
昭和33年4月1日、爺が25歳、家内が24歳だった。お互い本籍地から取り寄せた戸籍抄本と印鑑をもって新潟県柏崎市)に婚姻届けを提出した日を忘れることは無くあの日から66年になる。「お前百までわしゃ九十九まで、ともに白髪の生えるまで」古いことわざ通り白髪になり、爺は92歳、家内は91歳になった。100歳の壁に向かって動きの鈍くなった五体に鞭打ちながら自立している。運転免許返納後の二人での外出はスーパーと病院だけ、家では小生はパソコンと向き合い、家内は編はみ物三昧、お互いに居眠りしながらの読書、時々無理のない家事を共同作業でしている。夫婦ともに補聴器を着用しながらの生活だけに、言った、言わない、聞いた、聞かないの水掛け論を繰り返しながらも、お互い転倒には最大限の気配りをして、老体をかばいながら生き続けている。結婚66年
防犯に力を入れ始めたいぬさん。今度は家の門と台所のドアを直すと言い始めた。 家の門は横に引くタイプで真夜中に帰ってきたいぬさんが車で激突して破壊したと言う歴史…
今日は年度末。当ブログはこの記事をもって次回から2日毎更新ではなくなり不定期更新へと変更しますので宜しくお願い致します。さよーならまたいつか!ってやつですね聞いたことは無いですけど。尤も次回更新日は誕生日なんで言う程不定期って事にはならず月1~2回ぐらいやっ
◇主な出来事1/3 Control1/15 Sifu1/20 病院1/30 スナイパーゴーストコントラクト2/19 歯医者3/14 芝メンテ(サッチ)3/21 芝メンテ(サッチ)3/22 墓参り3/26 芝メンテ(エアレーション)3/30 芝メンテ(サッチ)今年から月のまとめは不定期更新にしたコメントも書くかもしれないし書かないかもしれない今回は1月から3月のブログを軽く読んで何か書こうかなと思ったんだけど、やっぱりめんどくさいなw姉Bとの関係が大幅に改善した...
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
前回のブログの続きになります。↓↓↓『責任感と罪悪感を手放し自分を生きる許可を出す』ここ数日、色々な感情を見つめ直し、穏やかな私がいます。また母の話からになり…
今月の制度信用クロスは取った数が多すぎたので告知なしにさせてもらいます(誰得?)数多すぎて制度買いで放置して現引しなかった操作ミス多すぎたった。(手数料かけたのに優待の権利取ってなかったみたいな)大損はしなかったが今後も注文管理は気を付けたい昨日26度だったのに翌日気温10度以下w急に寒くなったなとりま、趣味?の映画はGWまでお休みになりそう。あと鬼滅の刃新作映画来たね!今年の夏は暑いから映画観に行くのや...
もっと自分を大事にしてくればよかったなと思うけど、どうすることが自分を大事にすることなのか。自分をずっと放置しすぎていまさらよくわからないですよ。なんかもう全部遅い。自分でいまさら感がすごい。それにいまさら自分を大事にしてなんになるんだろう。大事にされな
金曜日にやっと4月からの勤務表を貰いました特に何も言われずに手渡されたのですが出勤時間が少しだけ早くなっており退勤時間がその分早くなっていますしかし片付けをしてくれるパートさんが欲しいと言う職員の要望で18時まで勤務する人が選定されたのです職員の方達に18時まで勤務するパートは居なくなりましたと言う伝達なかったようですそもそも求人の終業時間が17時30分になっている事に職員さんが口をはさんだそうです何を言...
5年目に入った私のiPhone。綺麗に使ったので随分長持ちした方?でもそろそろ怖いのは突然壊れること。携帯が無いことなんてもはや考えられない。バッテリーの持ちもどんどん悪くなる。Appleの下取りキャンペーン中で私のiPhoneの額は380
お勧め記事 『テレビショッピングの罠にひっかかった! 米寿の母!!』私の母は、足の痛みで歩くのがかなり困難になっています。 整形外科に行ってもなかなか改善しま…
大連、吉林、ハルピン、長春など中国東北地方の一般家庭の朝飯には、日本ではあまり食べない漬け物が出てくる。 写真下の青緑色の漬け物はニンニクの酢漬け。 生っぽくて少し酸っぱいのでさっぱりしておいしい。 その上は朝鮮人参のキムチ。 見た目よりは辛くないので米飯が進む。 その他色...
ひきこもりニート生活20年間『20年間を振り替えってみよう』ひきこもりニート無職歴19年間のことについて。その前に私が、ひきこもりというものを知ったのは私が高…
2025/4/5小さなオーブントースター小さなオーブントースターを買った。キッチンには、イタリア一般家庭には必ずある Forno(オーブン)があるのだけれど、…
【顎関節症】接骨院通いでちょっとずつ口開くようになってきた件!
みなさーん口開いてますかー!?!? いやいや、ポカンとしているとかそういう意味ではなくてですね!(汗) 顎関節症的なアレですよ!!
今月の高級食はフレンチのORIGIN(食べログ3.73)さんへ。ミシュラン掲載店。ただあまりにもコースの提供時間が長く、ちょっと苦手に感じてもうた。最初の料理、ウニの菊芋ソースと、馬肉とトリュフ。これが出た時点で既に20分も待たされてて、イヤな予感がした・・・料理が来
「喜多見発砧公園用賀駅経由瀬田行」編。 今回から基点と道順を変更しています。 往路(約5.0km) 喜多見6丁目8→地蔵堂→中之橋→グランド橋→ 公園橋→(大蔵通り)→砧公園北西側入口前交差点→ 砧公園南側(東名高速道路側道)→(用賀二条通り)→ (用賀仲町通り)→(瀬田貫...
花粉が落ち着いてからと思っていましたが少しずつでもやっておこうと夕方庭に出ました。30分もないぐらいの作業時間でしたが、久しぶりの庭手入れだったので疲れました。腰と手が痛いです。庭には一部ヨモギがはびこっていて広がっていました。地下茎で増えるのであちこちに
京都の桜の開花は 二条城の標準木に 数輪開花した時です (3月25日の標準木) 3月27日に開花宣言 一時暖かくなったあと 気温が下がり 真冬並みの11度まで下がり 首をす
トランプさんやってくれましたね〜数日前のブログで4月はいい相場になるように願ったばっかりだったのに、、、 『株のまとめ【3月分】』今月もトランプさんやってくれ…
今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月4日はあんぱんの日 3日間しっかりと降っていた雨がやっとやんで青空が見えた。うっとおしさは無くなったけれど、朝晩はまだひやっと寒かった。それでも昼間は17℃あったみたい。日頃から首周り、足
こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)お昼の投稿にもイイネをいただきありがとうございます『【PR】便利な骨なしサーモン切り落とし&昆布のつくだに』昨日…
【森永 チョコボール 塩バニラ & 不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド ヨーロッパ編 まみれさん追いかけて雪山 モンブラン味】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
開幕まであと10日を切った【関西万博】皆さんは行こうと思いますか?
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
今日はいつもの歯医者さんです☺️前の衛生士さんが結婚出産でお休みされて今の歯科衛生士さんに変わってからもう何年経ったんやろうか、当初はまだ慣れない新人さんでした。なんだか口の中を触るのもオドオドとしながらで、頼りなくて、遠くから通ってるし、家では歯ブラシタイムを1時間ぐらいかけてるので、それ以上の事も望んでたし、それに結構施術代も馬鹿にならない値段で、せっかくだったらしっかりやってもらいたいなぁと😏最初は凄く綺麗に磨けてますよ〜って褒められるのも嬉しかったけど、褒められてばかりいてると、それならこんなお掃除いらんのじゃないと思ったりしてた💦その上触ってるか触ってないか分からんような、1本1本じゃなく飛ばされてるような感じで。そんな頃も懐かしくなるほどの年月が経ちました&...成長だね☺️
本日のお整備 車検入庫のミニ🚗💨 以前、左目が当て逃げ✨🚙 光軸合わせの為💡🔦 軽く板金🔨🛠️ #maintenance #repair #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #kingsroad #kings...
アネです。夜な夜な引き出しの整理整頓からの本棚の一部の断捨離と整理をしています。現在進行形です。これは捨てられないそう思っていたものが案外手放せたり、これいつ…
快晴で暖かく爽やかな春の日下呂市禅昌寺の梅の花を観に行く午後から強風が吹き梅の枝を揺らす古木の白梅と鐘楼本堂と白梅の花此処には国宝雪舟の「だるま大師」の画が展示されている禅昌寺の駐車場で「キンセンカ」の花禅昌寺と梅の花
今年の花粉は酷いですね。毎年のことなんですが、2月25日ぐらいから症状が出始めます。鼻水、目のかゆみ、そして、酷いときは喉や皮膚にも症状が現れます。 そこで、いろんな対策をしますが・・・今年のような酷いときは完璧な対策は出来ないですね。ということですが、私の花粉対策グッズを紹介します。 AGアレルカット点鼻薬対策 アレルシャットスプレーで花粉の侵入を防ぐ ハナノアシャワーで鼻うがいをする まとめ AGアレルカット点鼻薬対策 花粉症の方は春の花粉季節はもちろんですが、年中鼻炎の症状が現れると思います。なので、常に愛用している点鼻薬はAGアレルカットです。 これは、鼻の穴に噴射するだけなので簡単で…
最近は、体感が抜ける前の発振が増えたので 昨日も早急に お知らせしたんだけども 今日は、更に 体感が強くなってて・・・過去ログだと、あまり 良くない さてね・…
落ち着いて話していらっしゃるけど、がんと診断されたらたとえどんな強靭な心でもそのショックは計り知れないと思う。かつては私もそうだった。只のいちファンとしての呟き。絶対伝わる事のないメッセージだけど記しておきたくて。お師匠が食道がんになったと知って驚いています。早期発見だったようで何よりでしたがワンフーとしてはとても心配です。貴さん。充分療養なさっていつもの笑顔で戻ってきて下さい。完全復帰待ってます...
新年度、火曜日から始まったのでちょっと長く感じました。ようやく金曜日です 事務の方が異動したので、新しく来た方がまだ不慣れなのでその方の仕事を代わりにやってい…
気温が高かった先週 開花が進んでるようで確認してきた 30日(日)五分咲き?年々花数も増えてるようで何より・・・ん足元を見るとこの木 桜だよね?!なになに?…
ROOMMATE(ルームメイト/ダイアモンドヘッド)が、一人暮らしにぴったりな炊飯器 「ROOMMATE 2合炊飯器 HITORIDAKI(RM-219TE)」を発売しました。
地下鉄サリン事件から30年を迎えて率直に思うこと、そして統一協会への解散命令を歓迎する
【精神崩壊】会社命令で強制参加させられた「課題増し増し自己啓発セミナー」がとにかくやばい理由8つをご紹介【プライベートが無くなった】
地下鉄サリン事件から30年。
韓国左翼と類似する某「カット」宗教の信者の問題
親日ユーチューバーへの民主交番の告発
日蓮正宗の海外拠点の数と規模は?
長井秀明氏の証人喚問終了後の弁明
浅井秀和氏が語る創価学会殺人事件について
驚きのアフリカ創価学会の会員急増 なぜ?
清水玲子『秘密 season 0』11巻&12巻同時発売「DNA編」! 3年半ぶり新刊!映画『クローブ・ヒッチキラー』Netflix『我々の父親』『Watch 1000人の子どもを持つ男』もチェック!ドラマも『メロディ 2025年4月号』特別編も注目【楽天ブックス:2025年2月20日発売】
まるで天国の気分!
2025年度ゴールデングローブ賞を受賞した創価学会員の声
シンプルな思考と理性、 そして素朴な心の大切さを
なぜ創価学会員は増える?
学会員・ダンプ松本の人生勝利
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)