さばのモヨウは疲弊していた。 疲弊しているワケを書こうと思ったんだけど、それを書く事自が非常に体疲れるので諦めた。 今日は、妊婦検診に行きました。 土曜日も午前中ならやっているらしく、受け付けは9:30と書いてありましたが9時過ぎごろに到着しました。 早すぎたかな、そもそも開いているのかな、と思ったんですけど、すでにめちゃくちゃ人がいた。 いつもは平日ばかり行ってて、爆速で診察が終わったりしてたんですけど、この日は11時過ぎてようやく受診。受診自体は爆速で終わりましたとさ…。 やはり、貧血ぎみらしい。 そして、尿から蛋白が出てるらしい。 それってたんぱく質を控えた方がいいんですか?と、先生に尋…
これからの事とか、いろいろ考えていこうと思って、以前から使っているNotionを利用しようと思ったのだけど、これがなかなかの代物でした。現在は、簡単なスケジュール管理や、忘備録みたいなものに使っているが、ちょっと調べただけでもかなり用途は広...
題目のことわざは初めて聞きましたね。意味は全くそのままで「死んだ後の千年より生きている間の一日の方が価値があるということ。」だそうで。うーん……。そりゃそうだ、というところもあるが、どうなんでしょうね。どういう状況なんでしょうか……。まさに...
夏の日にドゥオーモ輝き崖下に花咲き実の熟すオルヴィエート
7/4 ~ダイエット記録 35日目~
【シニアの暮らし】気持ちを整える朝散歩。。
熊本市のデザインマンホール蓋は
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
ウォーキング!太閤山ランド!
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
どうでも日記:ラヨーン旅 2025年6月28日 カオレムヤー国立公園
梅雨が明けたとは、つゆ知らず
希望の光が見えた―ジャパニーズ・ウォーキング
🌃夜トレ三景〜情報量が多すぎて。。。今夜は一杯一杯でダメだぁ😵〜
7月2日 膝で歩いてた…足の疲れに悩んでた私がやっと思い出したこと
㈱野田市兵衛商店本社
PUMAで買ったもの!
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
日ソ戦争
『日蓮を生きる』 ひろさちや
櫛木理宇『残酷依存症』感想・レビュー|胸糞注意!衝撃の拷問と私刑を描くイヤミス地獄【依存症シリーズ2作目】
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
【ICO -霧の城-】愛されていたニエの子
櫛木理宇『殺人依存症』感想|グロい、鬼畜、胸糞イヤミスで最悪の読後感!でも続編を期待しちゃう
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
三毛猫ホームズの歌劇場(角川書店)
『46番目の密室(新装版)』感想・レビュー|火村英生×作家アリスの名コンビが挑む密室殺人【有栖川有栖】
本の記録(2025-06)
『捨てる生き方』 小野龍光 香山リカ
【読書】「解散ノート」モモコグミカンパニー
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
恩田陸「珈琲怪談」
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)