こんばんわ、ごはん屋パパです明日は2月3日。そう、節分です!鬼わぁ~外❗福わぁ~内❗ってね。でも我が町鬼北町では鬼は外じゃなくて「鬼も内」って言うらしい。言う…
2月2日木曜日二月の海技士定期試験が、今日から始まります。航海と機関、それぞれ受験する級によって試験日が異なるため、今週と来週二回、計三回に分けて、試験会場の名古屋に向かいます。昨日は、四級海技士(機関)試験と五級海技士(航海)試験のいずれかを受験する生徒11人と引率教員1名が学園を出発しました。出発にあたり、残留する教員と生徒が激励の言葉をかけて見送りました。一般入学後期試験(令和5年3月23日)の願書受付期間:は令和5年3月1日(水)~令和5年3月16日(木)です。学園見学説明会の週末開催日は2月11日(土)、12日(日)、3月4日(土)、5日(日)です。Zoomによるオンライン参加、現地参加ともに受け付けています。また平日の見学も可能です。詳細は学園ホームページ(https://gyogaku.co...海技士定期試験に出発
こんばんわ、ごはん屋パパです連続強盗事件、早く解決して欲しい。他人の家に押し入って金品を奪って場合によっては暴行そして殺人。やってることロシアと、プーチンと一…
2月1日水曜日先週からマラソン大会に向けた練習を行っていますが、昨日は地域貢献活動の一環としてランニングコース周辺の清掃を行いました。いつも使っている道がきれいになり、生徒達も気持ちよく走れるようになったことと思います。一般入学後期試験(令和5年3月23日)の願書受付期間は令和5年3月1日(水)~令和5年3月16日(木)です。学園見学説明会の週末開催日は2月11日(土)、12日(日)、3月4日(土)、5日(日)です。Zoomによるオンライン参加、現地参加ともに受け付けています。また平日の見学も可能です。詳細は学園ホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。2月25日(土)に福岡県の博多国際展示場で’漁業就業支援フェア2023福岡’が開催されます。九州地方の方で漁師を目指している...地域清掃奉仕活動
こんばんわ、ごはん屋パパです回転寿司の迷惑行為。なんか流行ってるの??💧はま寿司、くら寿司、スシロー。大手3社ともやられてるし。あんなん見せられたら回転寿司…
1月31日火曜日昨日、外航船や遠洋漁船で働く船員等で組織された組合の広報誌「海員」の広報担当者による取材がありました。「海員」では毎年3月に発行する号に、学園の特集記事を掲載していただいています。学園の概要記事のほか、一年間の授業や実習の様子が多くの写真で紹介ます。また、当年度に卒業した生徒個人の写真とともに、将来の夢や希望が掲載さています。3月号は、発行され次第生徒の自宅にも送られます。卒業生にとっては、小さな卒業アルバムのようなものであり、大変ありがたく思います。一般入学後期試験(令和5年3月23日)の願書受付期間:は令和5年3月1日(水)~令和5年3月16日(木)です。学園見学説明会の週末開催日は2月11日(土)、12日(日)、3月4日(土)、5日(日)です。Zoomによるオンライン参加、現地参加と...業界誌「海員」の取材
学習机を手放して、自分のお部屋を手に入れたぞ
床が散らかるを何とかしたい( ;∀;)
◇おせち後の重箱どうする!?…他の重箱を断捨離
我が家へ入居一周年を振り返るの巻
◇寒い日に出会った素敵な人は癒しのコーデ
レッツ工作!!のお時間です(~ ̄³ ̄)~
すったもんだのトライ・アンド・エラーDIY
食事のQOLが格段に上がった&しょんぼり事件
お庭改造計画、ぼちぼち進んでます!⑨
◇昨年の洋服の事とセールで一着増えました
『週末の楽しみ』おつまみパーティー。
◇感謝の大晦日◇新年のお楽しみと…欲しいコート
心と体は表裏一体
ファンタジー脳の私にはワクワクした話♬
コンセプト迷子なんだぜ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)