観葉植物の葉水やりにDAISOの、↓コレ。凄いいです。前から使ってたのが、ガツンとぶつけたらスプレー壊れてしまったので買い替えました。ついでに、セリアで剪定用…
実家で写真が用意できないので後日... データが間違っていたら連絡お願いします。 セクロス ファミコンソフト [発売日:1986/05/15][日本物産] 駿河屋の今日の中古価格¥4,210 税込 駿河屋の今日の買
「ウインナーとイタリアンパセリのペペロンチーノ」を作った時のことを綴っています。 ウインナーがあったので、冷凍してあったイタリアンパセリも使ってペペロンチーノに 美味しくできました ****
午前1件、午後1件で 年次点検がありました。 午前中は雨降る前に完了したのですが 午後は雨が降り出してしまいました。 万が一将来何らかの電気事故があっても PASさえ動いてくれれば 内々のこととして処理できますので SOG試験が 一番大事だ
【体験談】親が介護施設に入所したら費用が高額でびっくり!これって妥当?
こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。元ケアマネジャーとして、現在は介護相談のお仕事をしています。今回は、最近よくいただくご相談のひとつ「親の介護施設の費用が高額でびっくり…これって普通なんですか?」というテーマについて、わかりや...
テレネット シューティング コレクション IIの話題に便乗して過去動画紹介 レギオン
テレネット シューティング コレクション II 楽天で購入 テレネット シューティング コレクション II 特装版 楽天で購入 ロボットものの王道をゆく燃えるロボットシューティング『キアイダン00』、 ドラ
昨日、学校支援センターから城南中の給食配膳台の修理依頼を受けてあったので朝一で引取りへ。 城南中に来たのは2年ぶり。グラウンドでは生徒が運動会の練習中。 配膳台の脚が折れている。修理の溶接痕有り。 補強のリブを入れたいところだが、構造的に取り付けられる
天気快晴なのでサイクリング途中浄土宗 慶元寺お参りしありがたいお言葉。この近所の人は良いなあ。朝晩鐘撞の音聞こえるのかな?苔むした参道、杉の木立が素敵。それか…
冷蔵庫にあったもので「煮物」を作った時のことを綴っています。 今回は、麺つゆを使って簡単に いろいろなものが入っていたので、彩りもよく、食感の違いも楽しめました ************************
切替器付きの 電圧計と電流計は 経年劣化による接触不良で 針が振れたり振れなかったりで いまいちなときがありがちです。 試しに 電気接点用スプレー KLÜBER L 601 NOKクリューバー株式会社 をかけてみました。 残念ながら ス
【速報】含み損が消えた夜──60歳インデックス投資初心者の歓喜!
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。またもや、稲妻のような瞬間に立ち会ってしまいました!というのも、米国株のインデックスが急騰しているのです。昨日からなんと、4%超の上昇。これには思わず感動。明朝の経済ニュースや、投資系YouT...
こんばんは。 ずもです。 今日は夏日でございました。😅あちぃ。。 ぼちぼち花粉も落ち着いてきたので シーツ洗ったり 布団干したり 冬物のセーター手洗いしたろ! と、息巻いております。 そんで絵も描きたくて ずっとモヤモヤしていた水彩絵の具をようやく消耗させる気になり 一緒に使うのに色鉛筆が欲しいな〜と 画材屋さんへ行ってきました。 わ〜い画材屋さん久しぶり♫☺️ 画材が売ってない!! そこそこ大きい都市なのにね〜 それなりに人口多いはずなのにね〜〜 悲しいかな。。 時代の流れとともにアナログ作画。。 追いやられています😭。 色鉛筆が欲しくて、 実際に描いて確かめたくて行ったのですが。。 選べる…
このブログにはアフィリエイトリンクが含まれます。 実家で写真が用意できないので後日... データが間違っていたら連絡お願いします。 持っていたような、無いような? コナミ80Sアーケードギャラ
「かつおと新玉ねぎのアラ汁」を作った時のことを綴っています。 鰹のあらがまだ残っていたので、新玉ねぎも用意して作ってみました。 作っている最中から鰹の香りがすごい! 新玉ねぎもとっても甘く、美味し
2012年製 三菱VCB_VF-13RH-D_年次点検で注油[動画]
私が契約しているお客様での年次点検では 3年毎くらいで VCB機構部の注油を行う事を マイルールにしています。 三菱VCB_VF-13RH-D(2012年製) リレー試験前に 注油を行います。 比較的最近の物は 化粧パネル裏に 注油ポイント
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今日は、ちょっとした「安心」をおすそ分けしたくてブログを書いています。というのも――つい先ほど、ポストにアパートの契約更新書類が届いたのです。恐るおそる封を開けてみると…なんと、家賃が据え置き...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)