今午前3時過ぎ。2時ごろ起床。バナナ一本、リンゴ半分、ミニトマト5個。コーヒーをすするのが日課。OCNメールチェック、訪問ポイントゲット。深夜便を聴きながらこのコラム。先程届けられた朝刊を取りに階下へ向かいます。洗面を済ませ、新聞に目を通す。やがて夜が明けます。4時20分には家を出発。自転車で5kmほど先までサイクリング。現地でストレッチや軽い筋トレ。帰宅途中に6時から7時までのラジオ英語。81歳のボケ防止を今日も楽しんできます。早寝早起き:夜明け日暮れ、お日様お月様とともに
野幌寿町に住む派遣社員の女が子どもの腹部をけるなどの傷害で逮捕
”【拡散希望】5歳の男の子の命と未来を守ろう!危険が迫っています!”
「お父さんに殴られました」と自ら通報する10歳の息子の心中はいかに・・・って話し。
「サトウのごはん」一部終売にSNS騒然→問い合わせが殺到 生産・販売を継続する商品も発表|Infoseekニュース
10億円かけたけど使いません
【奈良・下北山村事故】池原ダム、父は娘をかばうように飛び降りた 児童相談所に「子供を預かって」両親にも断られ 届かなかった「助けて…」
虐待を受けていたかもしれないお友達のこと
長男の不登校と癇癪で事件を起こした母親。他人事ではない。
人生最高の幸せを抱きしめながら、私は絶望し号泣した
真冬に裸足で放り出された子ども
「手帳の判定」と「虐待」の窓口が一緒なのがイヤ(児童相談所)
増加する児童虐待(その2)~世代間伝達を止める
ハミ出している感覚と児相送り
映画『夏目アラタの結婚』☆柳楽さんのワケアリ感はさすが!(^^)/
【犬山市虐待死事件】7歳女児死亡 母親と内縁の夫を逮捕 保育園の通報で児相が2回保護
母の小っちゃい朝活!
ナスは揚げ浸し・・
野菜づくりの先生!
Youtubeの情報シェア/シニアの投資
ジャガイモは浅型プランターでも収穫できました~♪
最盛期のキュウリさんで作ったものは・・・
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
玄関前のノウゼンカズラの花が綺麗です
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
森バナ農園2025⑥『植付けと農園の様子(5/19-27)』
頼んでいた物が届きました〜
今日のの我が家の家庭菜園(令和7年6月26日木曜日AM)
今朝の我が家の家庭菜園(令和7年6月30日月曜日AM)
カボチャの授粉も、なんとか始めてる…
若者の生活保護増加に見る「非正規」の限界!雇用の原点回帰と中高年の活用法
暑くなってきた!
良い気候!色々頑張り時なのだ
仕事に行く朝の雑記など
「まあまあ」だから「まあまあ」頑張るみたいな
ハードスケジュールの峠を越えたか?月曜日だという感覚なし
忙しさ一段落!おいしいコーヒーゼリーが食べた~い!
仕事へのこだわりとストレス:働き方
最近の日雇いのお仕事の傾向?
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
ストーブを焚かない時間が増えたのでパン作りに工夫が必要
ストーブを焚かない時間が増えた!この春初めて夏靴で外出したよ!
デンソー期間工 赴任日3日目
デンソー期間工の赴任日初日について
デンソー期間工としてで働くことに決めました。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
くるみ小女子。
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
いつの間
🪳
2025年上半期終わっていよいよ下半期。
体は変わるんだなー
NETFLIXどうやって見るの?
「最終面接まで行ける人」だと信じたけど、どこにも採用されなかった
ダイエットしてる場合じゃない!!
#511 さらば地獄の6月 6月の生活費
もう正社員をあきらめた俺の末路
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
備蓄米届きました!味は…
#510 何もしない日曜
【発達障害当事者が語る】「短期離職と転職回数が俺の首を絞める」
大阪なんばレトロさんぽ
#508 もう無理。肩しんどい
【発達障害当事者女性の経験談】「貧困は“女の人生を終わらせる”呪いだった」
皆の優しさがカロリーとなって
すぐに人を好きになる
#507 なんかダルイ… NISAは増えました
#506 あっつい NISAは増えた
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)