<今日のカード> ・ラッキー:対人関係に喜びがあり特に大切な人との心の交流が深まるチャンスに恵まれるでしょう。共感や信頼を育む会話を楽しんでください。愛や調和があなたに優しく微笑みかけています。 ・アドバイス: 金貨のページの逆位置は注意散漫や地に足がつかない状態を示します。細かい計画を怠ったりうっかり浪費をしてしまいがちなので気をつけて。学びや準備がおろそかにならないよう小さなことこそ丁寧に。お...
<今日のカード> ・ラッキー:剣の6:逆位置 今日は次のステージに進もうとしても 迷いが出て 思うように進展させることが できないでしょう。 ただその迷いは自分の中で 整理すべきテーマを示すサインです。 焦らず立ち止まり 自分の気持ちを見つめ直す時間を 持ちましょう。 ・アドバイス:剣の2:正位置 今日は感情より理性を優先し どちらにも偏らない判断が大切です。 答えを急がず 静かに自分の心の声を聴くことが 最善...
今日は少し離れたスーパーへ食料調達に行ってきたのですが、毎週土曜日は箱アイスが4割引きになるそうで! ずっと気になりまくっていた、あの……あずきバーミルクも
地下4Fまでは特に目ぼしいものはないので宝箱は適当に開ける。地下4Fまで、欲しい物はNPCと取引して手に入れた。ちんもくのつえ、ほうせきのゆびわ。地下5Fでようやく強い武器が手に入った。シャープソード、ドラゴンスレイヤー。魔法使いと僧侶がレ...
【日常】2日ぶりです……と、今年の目標的なものについて中間報告
こんばんは。きのう(11日)は残業のためにブログをお休みし、きょう(12日)はいたっていつもの土曜日の過ごし方をしていました……すなわち午前中はドラッグストアで買い物からのジムとサウナ、帰ってからの午後は冷房を入れた部屋であれこれを…… 恋凪さん「あれこれとは?」今年の初めに立てた(はずの)目標が『休み方改革』で、いつもの通り何がどうなったら”達成”なのか自分でもよく分からないのですが(だめじゃん)きょ...
昨年デビュー50周年を迎えた甲斐バンドがニューアルバムを発売しました。なんとこれが16年ぶりのオリジナルフルアルバム。 出たのは知ってたもののなんとなく注文してなかった不熱心なファンなのですが、先日大竹まことのゴールデンラジオに甲斐よしひろがゲストで出た時に「黄昏に消えた」を聞いて「あら、いいじゃない。」と。その日に即座に注文しました。 「あのヒーローの甲斐バンドが」というノスタルジーだけじゃなく、ちゃんと新曲が聞けるのがいいですね。しかもそのクオリティが高い! その「黄昏に消えた」もガツンとロックが来るのかと思ったら二枚腰というか、いかにも甲斐よしひろっぽい曲でそこもいいです。 今回は全10…
新車JF5の走行中に軋み音が出たので、KGE-5Aグロメットというゴム部品をはめて解決した。N-BOX運転中にきしみ音ところが再発したのでさらにグロメットを重ねてはめた。N-BOX運転中の異音が再発N-BOX JF5 スライドドアの異音試し...
久しぶりに水木しげるの「昭和史」を読んでおりますが、最終の第8巻は高度経済成長時代の話。 今日読んだのは田中内閣誕生のあたりですが、1972年7月に田中内閣が成立すると国民の支持率は高かったものの、その前後から地価が暴騰しはじめ全国平均で20%、東北自動車道が予定されていた盛岡は40%も値上がりしたのだとか。日本列島改造論は総理就任前に発表されてたものですが、影響が大きかったのでしょう。 その地価は翌73年には全国平均で30%の上昇にもなり、それ以外の物価も上がってこの年の消費者物価の上昇率はなんと15%。 そして73年10月に第四次中東戦争が勃発し原油価格が高騰したことにより、74年に入ると…
先日の資源ゴミ回収の日に思ったんですけど……使い切り生活中のゴミ捨ては達成感がヤバい!!!!! 先月ぐらいからずっと家中のものを使い切るつもりで、食材・日用品・衣料品・雑貨などなど
<今日のカード> ・ラッキー:金貨の10:正位置今日はあなたが築き上げてきた信頼関係や努力が報われ周囲からの愛情や支援を強く感じられるでしょう。家族や大切な仲間とのつながりを再認識し感謝の気持ちを持つことでさらに運気が高まります。 ・アドバイス:金貨の3:正位置今日は一人で抱え込まず周囲の知恵や助力を積極的に取り入れましょう。共通の目標を共有することで大きな成果を生む可能性があります。信頼できる人と...
朝早くから暑いよね当然のように30℃超えてくるとは????ッて想うわ 9日の温度を撮ってないのはクーラー入れッパで換気もせずそのままクーラーでした AL…
今日は久方ぶりにミスドを買ってきたんですよ! 前回はゴールデン週間の頃だったので、そろそろ食べたいなぁと……(涎) 今日はちょっと外出する用事がありまして、
ReSPECT 今年も仙台へ行きます!>定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025
スペクトラムのコピーバンドをやっております。毎年9月に仙台で行われている定禅寺ストリートジャズフェスティバルには過去10回出場しておりますが、今年も出られることになりました。 定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、定禅寺通りをはじめとした仙台の街角のあちこちで二日間に渡って演奏が繰り広げられる催しで、昨年のデータを見ると以下の通りでかなりの規模です。 参加バンド:635グループ参加者数:4,375人ステージ数:82ステージ(2日間延べ)観客数:70万人 名前こそ「ジャズ」とついてますが、ジャズだけではなくロックからフォーク、昭和歌謡やゴスペルなど実に様々な音楽が聞けるフェスで私はいつも行くだ…
【日常】ちなみに、きょう夕方の地方ニュースでも言ってませんでした 恋凪さん「何にちなむの?」
こんばんは。島根県には、きょうで12日連続となる”熱中症警戒アラート”が出ていました。 最高気温そのものより”暑さ指数”とやらが基準らしいです。普段なら前日夕方のニュースで「明日も熱中症警戒アラートが出ています」と言うのですが、きのうは聞いた記憶がないのになぜ?と思ったら前日17時に1回目の発令、そして当日5時に追加分が発令されるのだそうで…… 5時時点の予測値が発令基準を下回っても、1回目が取り消され...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)