のんびりヨメちゃんのマタニティ日記⑧(31w3d~35w5d)
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「のんびりヨメちゃんのマタニティ日記⑧ (31w3d~35w5d)」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに この時期のヒトノヨメの様子 ベビー用品の準備をしたよ スイーツ食べたい 暴れたい 寝つきが悪い パパママ教室に参加35w2d 産婦人科への通院状況 さいごに はじめに 妊活を始めたのが2020年の夏。 流産を経験したのが2021年の春。 いろいろありましたが、 ヒトノヨメは現在、第一子を育児中です。(*´ω`*) 体調と家事・育児が落ち着いた際に ゆっくりマタニティ日記をまとめていこうと思います。…
寒い夜は、オット作の鍋〜♪ & 半額のお刺身 & 黒霧島(反省足りないメシ)
夫、はじめての料理 焼きラーメンに挑戦
自分で焼く冷凍餃子♪ Ajinomoto生姜餃子
ミートショップ寿々木のヤキトリ(橋本)
白菜、キノコ、豆腐、鶏肉、あさり。(木曜の反省メシ)
海老マッシュルームのグラタン(在宅ランチ)
失敗したローストビーフの責任を取るランチ。
大根と豚肉の重ね蒸し煮(黒酢味)
今夜はダイエット鍋!そして12月8日。
今日はにんにくマシマシDay!!
昨日届いた本たち
紀文の糖質0g麺で、焼きそばふう。
テキトーなランチ!(ワクチン5回目⇒仕事1件のあと)
カレーのチーズ焼き
全国三冠⭐⭐蒲郡のご当地グルメ「ガマゴリうどん」😋
マイナンバーカードを受け取りました。
正社員退職前に買った2000万の中古住宅の費用を公開!
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
これからのブログの内容
退職、転職、解雇、社長就任、社長辞任を1年で味わって。
無職の運動不足
引き返せない人生は嫌だ。晴れて39歳で完全ニートになりました。
再びニートになれたけど、ローンだらけ。これからどうしようか…。
日々思うことを書き出す
#206 幸先のいい1ヶ月【月間報告(1/1-1/31)】
曝露療法(ばくろりょうほう)
パラサイト息子塾探し
マイナンバーカードの受け取りについて
#205 とてもいったい誰得な市場分析の話【週間報告(1/22-1/28)】
気持ちが落ち着き、少しずつ前向きになってきている。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)