バラバラな人間の個性が集まってそれがひとつの音楽になるんだよ(ぼっち・ざ・ろっく、山田リョウ)このセリフ自体は音楽のことについていったことですが、七海はいろんなことに当てはまるかなと思います。みんな違うバラバラな人間の個性が集まってそれが一つの何かを作る。それは音楽に限らないと思います。個性
茂木健一郎氏、キラキラネームを制限する法改正に私見「断固反対」「余計なお世話」
これは茂木健一郎に賛成。そもそもキラキラネームかどうかを法的な意味で判断する基準が不明瞭なのに制限するってどうなんだと思うし、そもそも名づけについて国がどうこう言うべきではない。確かにキラキラネームで子供が不自由を蒙ることはあるがその対策は改名のハードル
中の人は京都には何度も行ったことがあります。最初は保育園に入園する前くらい。そのあと親戚の人と一緒に甲子園に高校野球を観戦しに。その次が中学の修学旅行。大人になってからも何度か行っています。ちなみに嵐山がお気に入りのスポットだそうです。京都
> 男は「病人が乗っていることは後から知った」などとも説明しているという。救急車って病人やけが人を乗せているか病人やけが人のところに向かうところなんだけど。そんなことは園児でもわかることだぞ?幼稚園からやり直して来いよ。にほんブログ村人気ブログランキング
七海は読書が好きです。まあ大量に本を読むわけではないですけどね。紙の本でも電子書籍でも拘らず読みます。ここからは七海の個人的な意見ですけど、自己啓発本とかビジネス書を読むのもいいですけど物語をそれ以上に読んだほうがいいです。特に未成年ほど物語を読んだほうがいいです。純文学に限らずライトノベルや児童文学でもいいので物語を読みましょう。もちろんどんな本でも肥やしにできなければ無意味だと思いますけどね。読書
「リベラル」と名乗るにも関わらず、自分たちの意見に反する人たちを非難し排除する「社会正義派」が増えている
そういやTwitterで赤木レイアさんやへな・ちょこおさんやクレアの食速報さんのColabo関連の動画をシェアしただけで暇アノンとか〇ズ人間とかバ〇とか言ってブロ解した自称リベラルが複数いたな。にほんブログ村人気ブログランキングブロトピ:今日のブログ更新
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)⑧
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)⑦
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)⑥
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)⑤
辛ラーメンにココナツミルク
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)④
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)③
蒙古タンメン中本
辛いインスタントラーメン食べ比べ選手権(?)
龍麺 ふえ郎 ~辛いラーメン~
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)②
☆北極ラーメン☆
龍麺 ふえ郎 ~辛いラーメン~
実は、「蒙古タンメン中本」好きなので~す(笑)
龍麺 ふえ郎 ~辛いラーメン~
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)