人の「成功体験」に触れたとき、内向型が考えたいこと
ネットに「読書が成功の秘訣」みたいな趣旨の表題が目に入りました。その瞬間「モヤモヤ」を感じました。それってなんなのか? いつもの考え込むクセが出した答えは「航海し続けること」となりました。 どんな最後でも、進み続けた結果ならそれでよし。 灯台ではなく、自分の羅針盤に従うしかないのではないかと・・・ 成功に感じるプラスとマイナス 人から聞く「うまくいった」「よくなった」「収入が増えた」という話。 素晴らしい成功体験で、刺激になるのを感じます。 一方で少しだけモヤっとすること、ありませんか? 「それは成功の秘訣なんだろうけど」 「そうするのが良いんだろうけど」 「そうしなきゃい