監視カメラの映像をチェックしている時だ。 小学生の低学年と中学年くらいの兄弟が、歩いてきた。 弟は、ダンスのステップを踏み、はしゃいでいる。いかにも頭が悪そう…
雨ばかりのようだけど…洗濯物ばかりたまってくるようです。何とも言えない気持ちです。頑張っていきたいところだが、そう簡単には… ロリポップ!
週末リアルお花見の方も多いんでしょうね#sljp #secondlife #セカンドライフ #お花見
雨模様なので歩く。自転車は使えない。しまむらまで行く。今更冬物は無かった。あきらめてアリオに行く。ここでも冬物の洋服は無かった。あきらめて下着だけ買う。ヒートテックは無かった。仕方なく夕食の材料だけ買って帰る。行きしなにやよい軒が混んでいた。入っては見なかったが表からメニューを見て以前よりも高いと思った。この店ご飯のお代わりが出来たと思う。定食やはどこも高騰だと思われます。サラリーマンはお弁当を持参しないと痛手ですね。ファミレス系もサイゼリヤ以外はどこも高騰です。サラリーマンもOLも主婦も高齢者もやりくりはたいへんですね。歩く
やーなんだろな。クソした後に襲ってくる疲労感。だるい。マジでなんかの病気なんじゃねえか?最悪昼明け早退しようかな。ヤバいとかは無理しないし、こんな所で無理する…
腹下してる。職場のトイレ、ずっと占拠されてるからローソンでクソしてます。もうほんと朝っぱらから最悪だよ、寝坊するし。腹の調子悪いしでよ。寝る前から腹の具合悪か…
近所に舅の弟家族が住んでいるのですが、私はここのおばさん(Kさん)が昔から苦手です。 姑以上に歯に衣着せぬ物言いをする人だし、人相が悪いんです。 パグこさんの散歩の時にKさんの家の前を通るのですが、あちらから挨拶をされることは9割方ありません。 でも親戚でしょ?。 素通りもできずに、大きな声でにこっとしながら私が挨拶するんです。 そうしたら、真顔で「おはようございます。」とぼそっと言うだけ。 まあ、こういう人なのかもなあと今まで思っていました。 今朝パグこさんの散歩の時に、私の数メートル後ろにご近所の同世代の方が犬の散歩をしていました。 私にはいつものようにムスッとして「おはようございます。」…
こちらが悪くなくても謝罪する。私が悪くなくても謝罪する。丸く収めるために謝罪する。争いたくないので謝罪する。私から謝っちゃえば何とかなると思っています。戦っても勝ち目がない。良かれと思ってしたことは時としてあだとなります。自分の意見は押し通さない。たとえ相手が間違ったことを言っても否定しない。100人を敵に回すなら謝罪をします。腑に落ちなくても謝罪します。家族の健康を守るのは主婦の役目だと思うのです。添加物いっぱいの何かの素は嫌なんですよ。手作りをする。出来るだけ手作りを心がける。市販の素は出来るだけ使わない。嫌なんですよ。他人は他人。そんなものを使って作ったものを手作りだと言う。おふくろ味だと言う。手抜きじゃあ無いと言い張る。そもそも料理研究家の先生は素は使いません。料理教室で素は使いません。市販の炊き...あらゆる場合も謝罪する
羽振りのいい時は父は良く外食に連れていってくれた。中華なら銀座アスターや留園だった。洋食はその頃あったコックドールと言う今で言うファミレスのような店にも行った。生まれて初めて子牛のカツレツなるものを食べた。その他にデパートのお好み食堂やレストラン街にも行った。渋谷には万葉会館なるものがあって、建物全体が飲食店のビルだった。中野のブロードウェイの横の道を行ったところにあった中華の店で食べたかた焼きそばは絶品だった。回転寿司の無い時代で、寿司は寿司屋のカウンターだった。良く行く寿司屋が一年中おでんを扱っていた。父は良くしたもので、私と弟にはおでんを先に食べさせてから寿司だった。それもカウンターの前に貼られている木札の右から注文しなければならなかった。右側から安いネタなのだ。私と弟はいつまでたっても高級なネタに...子供の頃の話
意外と、自分の老いというものには、生きてきた年数を考えれば、納得がいくものだ。 しかし、他人の老いを垣間見ると、いたたまれなくなる。 特に、自分の親となれば、…
ある方が作ってるものだけど、いつもよりもあっさりとしていい感じでした。この味をキープして作ってくれたいいのですがね…気分次第で変わるものですから…変にしょっぱくしないでもらいたいものです。 ロリポップ公式サイト
世の中から、クソどもを、殺していくと、誰一人、生き残らない。 もし、生き残るやつがいたら、そいつらが本物のクソだ。 人間、滅べ。 放っておけば、滅びるとはいえ…
今日に限って手が痛いような寒さ感じました。いつもよりも厚着をして手袋をしないといけない状態です。数日前は暖かく感じたものだけど、あまりにも不思議な気がします。あまりにも調子が悪いものです。 ムームーサーバー
新年度、明けましておめでとうございます(再)#sljp #secondlife #セカンドライフ
フジテレビの一連の不祥事を調査した第三者委員会の報告書が公開された。フジテレビについても中居正広氏についても誰もが推測し想像したようなストーリーではなかったか…
否定が生むものは、ひとつしかありません。恨みです。もちろん、倫理に悖るものならば、否定するべきこともありますが、基本的に否定からは、恨みいがい産まれないということを理解すべきです。すでにあるもので、それが、誰かしらの善行であった場合あなたはそれを否定すべきではありません。戦争を起こす気ですか?あなたの正しいはすべての人の正しいではないのです。否定が生むもの
市内で《おしゃれなカフェ》の先駆け的存在だったお店が、閉業しました。 半個室やテーブル席がたくさんあって、建物もおしゃれで、メニューも豊富で、いつも多くのお客さんで賑わっていたんです。 遅くまでモーニングメニューがあったので、たまに私も利用していました。 でも、1年ほど前に久しぶりに行った時、お客さんの数の割には店員さんが全く足りていないと感じました。 だから、必然的に提供が本当に遅かったんです。 モーニングを頼んでも30分以上待ったし、料理はきても飲み物がなかなかきません。 あちこちから、呼び出しのベルが鳴っているんです。 店員さんが少ないから仕方がない・・・とその状況を見て思ったのですが、…
4月のお出まし。予報通りの雨も降ったり止んだりで、気温は低い。朝から暖房フル稼働。これで灯油は今週いっぱいで使い切れそう。4月1日、お勤めの方は新年度、学生さんは新学期。どちらも懐かしい言葉の響き。自由人の私にとってはただの月初。それでも来週ぐらいから、春を感じポカポカ陽気を享受出来るだろう。今月も変わらず規則正しいダラダラ実践。トレーニング継続してそろそろ脱ヤバイの数値に達しなくては!4月も戯言ブログをよろしくお願いします。今日の戯言一言。ウクライナに対して・・・。ロシア、領土よこせ。米国、資源よこせ。両大国、帝国主義時代の植民地政策に戻ったかのよう。悪く言えば盗賊。もう一つの大国もウイグルの惨状見れば右に同じ。国土狭く資源もない我が国。どう立ち回るか・・・国民から目いっぱい搾りって貢の?明治時代のよう...4月もよろしくお願いします
新しい24時間の使い方【別冊ESSE】に掲載されました!
【ESSEプラチナインフルエンサー】ルルルン×ESSEスペシャルオンラインイベントに参加しました☆
《見落としがちな「すき間」掃除はストローで解消!玄関や車、サッシレールにも使える》
終わった~😆付録買いではなくて表紙買い❗️とか
テンション高まる最高の企画が来た!羽生結弦誕生日に向けたカウントダウン
まさかのフィギュア競技復帰してた!3年間の資格停止処分が一時停止に
2次リセール結果 &ESSE
Echoesストーリーブック到着。など
Echoesグッズ出揃う。など
非常識なファンは反省する気配もない!衣装製作した本人に文句を言う強欲さ
埼玉公演へそろそろ準備✨
『ESSE』1月号の付録は「ムーミン 磁器の六角皿」!高見え豪華2枚セット
フィギュア界で異例な発表が続く!羽生結弦が今度は生活情報誌の表紙を飾る
探さない・無くさない・忘れないために、片づけのプロが家のあちこちに置いているモノ
ファッションスタイリスト【山本あきこ】さんにアドバイスを受ける
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)